第8話
背中を床に叩きつけられたサモン・ドの口から――
どこか「アダルティ」な響きにも聞こえる息が、漏れて――
「大正解やで!」
サモン・ドを投げ飛ばした男――あの従僕だ!――がにっこり笑い、頬を紅に染めて言った
「なぞの従僕の正体は――おれ! おれやってん!」
「っ!? “
サモン・ドが「身を起こす」と言うのも忘れて、驚きの声を発し――
そして――
アリンスの心いっぱいに――
『いくらかっこよくても無意味よ!』
あの日の――あの別れの日の、夕景の記憶がよみがえった
『だってあなた・・・“
従僕が――成長したあの子が、にこにこして言った
「おれの話し方は『災いの言語』とかやないねん! せやなくて『ゆる~い、ええ加減な、ごまかしが効く言葉』やってんで? おれらは“
言いながら、勢いよく帽子を取る
長い黒髪がふわりと扇のように広がって――それは肩甲骨まである長さで、幼いころとまったく同じ髪型――
でも――
なぜ・・・?
見過ごしそうになるすんでのところで、アリンスは気がつく
この子、いま「帽子を取る」と言わずに帽子を取ったのではなかったか――!?
「おれ、アリンスちゃんのこと助けに来てん!」
成長したあの子は、あのころと同じように、まぶしそうに、恥ずかしそうに、目を細め、頬を紅潮させて笑った
名前を思い出せないこと、告げたら泣くだろうか――?
「ふたりの疑問も、もっともやと思う」
歩きながら――「歩く」と言わずに歩きながら――成長したあの子は言った
「理由は3つほど考えられてる――いち、この話し方が体温を上げ、免疫力を高めるから! にい、今の公用語がもともと国家統制のために作られた人工言語、皆兵のための戦闘話法であるのに対し、いわゆる“異舌”はどこまでも土壌に根ざして発達した自然言語やから! さん、その他!・・・好きなん選んで!」
言ってから、やっと「身を起こ」したサモン・ドのそばにしゃがみ込む
戦慄と警戒の眼で見返したサモン・ドに、
「政治屋のおっちゃん、たとえばこう考えてへん? 『自分には奥の手がある』て。確かにおっちゃんほどになれば、もうひと
顔をこわばらせたサモン・ドに笑顔でうなずき、
「お互い嘘のつきにくい時代やんな? この屋敷にそんな仕掛けがある可能性は十分ある。けど、ある理由からその手はおれに効かへんねん。詳細を明かすわけにはいかへんけど」
おそらくその「詳細」は、このあと始まる第2章“オマハン”――「成長したあの子」の名だ――で、その一端が明かされることになる(そして第3章“サモン・ド”で、真に重要なのは話し言葉の違いなどよりも“もっとさらに向こうにあるもの”であることが語られる)
「おっちゃん、よう聞いて。自分らみたいなタマの片寄った人間はいつでもおれら“
サモン・ドの上半身をぐいと押し戻して倒し、彼の口角から口角へと図柄入りのマスキングテープを渡して貼りつける
テープの図柄は「鳥獣人物戯画」――
これでもう、サモン・ドは横たわったまま動けない
手錠もロープもいらない――
「アリンスちゃん!」
ベッドから「立ち上が」ったアリンスの前に、成長したあの子が上着を脱ぎながら歩み寄り、彼女に上着を羽織らせながら、楽しげに言った
「よう考えたら、おれ・・・全然『かっこよく』ないやん!」
「っ!」
「ちゅーことは・・・あん時アリンスちゃん、やっぱりおれのこと・・・!」
聞かん気そうな、やんちゃ顔――
肩甲骨まである長い黒髪――
「ちゅーか、おれめっちゃ苦労してんで? アリンスちゃんのおかげで、おれずーっと自分のことイケメンて思てたんやから!」
それ以上、言わせるわけにはいかなかった
アリンスは涙腺が熱く、嬉しく、ふくらむのを予感して、うろたえながら、
「私は顔色も変えずに言い返す! 『……」
手遅れだった
無理だった
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます