第38話 封印したよ!

 祖父の部屋へやって来たけど、僕に聞かせる話じゃないからと追い出された。


 お泊まりした部屋に戻って、とりあえず1人にして貰う。

 時間が出来たから実験でもしようと思う。


 ステータスを見ると、祖母へ手紙配達をした後に確認を忘れてたから、経験値が1ずつ入ってた。


 少し経験値が少なく感じたけど、よく考えてみたら簡単な手紙配達で経験値が増えるなんてチートだよね。


 この調子で経験値を稼げば、普通は数ヶ月かかる所を、数日でレベルアップしちゃうよ。


 宝物入れを出すと、蟻が元気に動き回っている。

 う~ん。このままにするのも可哀想だから、家に帰ったら庭に放すかな。


 あれ?この蟻ってこんなに大きかったっけ?

 日本で見慣れた蟻よりは大きかったけど、初めに見た時は1.5倍くらいだったと思うんだけど、今は2倍くらいあるよ。


 キャンディも水滴も減ってないし、草も…若干ツヤツヤしてる?


 いや、落ち着け…そもそもお財布の中は時間停止じゃなかったのか?

 その証拠にキャンディも水滴も変化していない。


 それに蟻は成虫なんだから、これ以上は大きくなるはずがないよ。


 草がツヤツヤしてるのは、切り花でも咲くんだし、あるのかな?

 …水に浸けてないのに?


 いや、ここはファンタジーな世界だから、地球の常識では測れない何かがあるのかも。


 とりあえず宝物入れは封印しておこう。


 ふとステータスを確認するとスキルの経験値が1上がっている。


 そう言えば最初に蟻を出し入れした時も、思ったより経験値が入った気がしたが、色々と実験をした後だからだと思ってた。

 生き物は経験値が高いのかな?


 気持ちを切り替える為に、違う実験をしよう。


 小銭入れからキャンディを取り出し、もう一度小銭入れに入れる。

 お財布画面ではキャンディが8と1に別れた。


 違う入れ物から入れると表示が別れるんだ。


 前回は小銭入れから出して、画面に入れたから気付かなかった。

 もう一度小銭入れからキャンディを取り出すと、1の方が無くなる。

 画面から入れると9になった。


 う~ん、もう一度取り出してから、小銭入れに入れるつもりで画面に入れたら8と1に別れた。


 画面から取り出し、小銭入れから纏めるように意識して入れると9になった、


 やはり僕の認識が、かなりの範囲に影響するみたいだね。


 ふと思い付いて、ライトを唱えてみる。

 イメージ通りの5cmくらいの光玉が出たのを画面に入れてみる。


 やった~!入ったよ!

 魔法を入れておけるなら、攻撃魔法を画面から出せたら、誰にも見えない攻撃が出来るぞ!


 …と、思っていた時が僕にもありました。


 思い出して欲しいが、取り出す時に画面をクリックする為には、僕の方に画面が向いてると言う事を。


 つまり攻撃魔法を取り出したら、僕に直撃しちゃうよ!


 これは裏面からクリックする技を磨くしかないね。

 ここで画面を回す機能が役に立つとはね。


 鏡に映れば良かったのに、本人の頭の中の画面なんだから映らないよね…


 イメージだから、絶対に出来るはず。

 いや~金貨じゃないよ!

 あぁ~キャンディが!…3秒ルールならセーフ?


 この辺か~やった光玉が出た!

 この感覚を忘れない内に…って考えたら僕のクラスで攻撃魔法って覚えるの?


 まぁ、目的の物を画面を見ずに取り出せるのは、無駄じゃないよね?


 どれくらい離れた所から出せるか知りたくなって、画面を遠くに出せるのか試してみた。


 驚く事に、かなり遠くにある庭の木の上とかでも出せた。


 まぁ、これも正確には頭の中の認識で、その辺りにあるように見えるって事なんだろうけ…ど…


 …まさか…いや、でも…そうだよ…可能性はある……


 よし、やってみよう。

 うう~ん…こうかな…よしここに…これなら…ふふふ。


 キャンディが8になった画面をみてほくそ笑む。


 実験に満足した僕は、ステータスを確認する。

 経験値はレベルとクラスが2とスキルが4上がったね。

 光玉も経験値が高いのかな?


 それからチリリンと呼び鈴を鳴らす。

 喉が渇いたから、アイスティーを所望したよ。


 我が家でもメイプルシロップを用意して貰おうと思う。


 比重の重い順にユックリ注ぐと、綺麗な層になるとかあったよね。


 何気無くセルバスにそんな話をしたら、再現してくれたよ。


 メイプルシロップをオラジンのジュースで溶かした上に、ゆっくり紅茶を注いだら綺麗な二層になったよ。


「これはお出しする前にお見せすると、お茶会で喜ばれそうですね。果汁を変えれば色んなパターンで出来ますし、蜂蜜を使えば三層にも出来そうです。ヴィンセント様は変わった事を思い付かれますね」


 ギクリ。


「水と油で層が出来るって話を聞いた事があったから、偶々だよ」


「その話だけで思い付かれるとは、素晴らしいです」


 いや前世のSNSで見ただけだから、僕のアイデアじゃないよ。


 女子にモテようと思って調べただけだから、そんな感心したような目でみないで!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る