応援コメント

依頼その3:視聴覚室に出る幽霊!?」への応援コメント

  • キョーヤ君は待ち望んだ幽霊に会えなくて残念でしたね。

    壁に数式を書き始めるドラマといえば、ガリレオは観ていました。
    キョーヤ君のいきなり電卓をたたき始める姿も、十分それっぽい雰囲気がありますね!

    本作もとても面白かったです!

    作者からの返信

    数式バリバリ書き出すネタはヤマトナデシコとか古畑任三郎の数学者キャラでも見たんですが、これ元ネタってあるんでしょうか?
    今回はお約束にしようか迷って、少し変化球にしてみました(笑)
    最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました!

  • 幽霊にSF的な考察としての魔法と科学の関連性を思い浮かべました。
    キョーヤ君の母親、幽霊のこと、理詰めではなく最後に優しさが漂うのがいいですね。

    作者からの返信

    ファンタジーをSF的に考察する話、楽しいですよね♪
    死んだらそれで終わりと言われると遺された人も悲しいですが、異世界転生して楽しくやってます!とか言われると、ちょっと安心できる気がします(笑)
    流行るものには、何か理由があるのかなと思います。
    最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました!