第23話 承認欲求

 仕事を辞めてから、佐和子はずっと自信がなかった。

 もう働くこと自体不可能なのではないかと思っていたこともある。


 それがようやくスタート地点に戻ってくることができた。そして今目の前には、自分の価値を認めてもらうためのチャンスが転がり込んできている。


 依頼内容を椿から聞いてすぐ、無茶苦茶な内容であることは理解した。しかし、ここで諦めることなんてできないと、佐和子は唇を噛んだ。


「笹野屋さん、お願いします。やらせてください」


 今回の件に関しては、その場では「持ち帰る」としながらも、永徳は断念する方向で調整しようとしていたのだが。編集室に帰ってすぐ、「やらせてほしい」と懇願する佐和子の勢いに押され、観念したように鼻から息を漏らした。


「本当に大丈夫かい? かなり無謀な案件だけど」


 永徳は困った顔をして腕を組み、覗き込むようにして佐和子に問う。


「大丈夫です」


「……そこまで葵さんが言うなら。まあ、実際こういう大手の案件が一つでもケースとして増えると、他の広告企画も取りやすくなるからね。やってもらえるならありがたい。ただ、くれぐれも無理をしてはいけないよ」


「……はい! 頑張ります。ありがとうございます!」


 そう威勢よく、永徳に押し切って進めた「人間風メイク」の企画書だったのだが。




「候補に挙げたモデルさん、全員ボツですかあ……」


 ため息まじりにそう言うマイケルに続き、佐和子も頭を抱えた。


「……時間はないし、極力先方の希望に沿った形に企画書はしているはずなんだけど」


 鬼灯堂との打ち合わせの翌日。佐和子は話し合った内容をもとに、一気に企画書を書き上げた。要望通りの内容のはずだが、残念ながら先方からケチがついてしまった。


「雪女に、鬼、口裂け女でそれぞれ三人ずつ候補を出して、バリエーションも出してるはずですが。先方のコメントは『目新しさがなく、バリエーションに欠ける』でしたねえ。電話しても詳しくは説明してくれないし。具体的になにがダメだったんですかねえ」


「メイクアップアーティストは、先方で懇意にしている人がいるし。モデルが決まれば一気に進められるはずだったのに。とにかく、もう一度候補を考えてみるしかないか……」


「葵さん、大変申し上げにくいのですが……」


 マイケルにそう言われて、時計を見た。すでに午後六時を回っている。インターンの彼の時間をこれ以上拘束することはできない。


「大丈夫、あとは私がやっておきますから。マイケルさんは帰ってください」


「すみません……。葵さんも、あまり遅くなってはダメですよ。自分を大事に」


 心配そうな顔でこちらを見るマイケルに弱々しく手を振りつつ、佐和子はパソコンに視線を戻す。


 ––––雪女と鬼、口裂け女って、全然違うあやかしだよね。どうしてバリエーションに乏しいっていう感想になるんだろう。


 過去に同じような企画をあやかし瓦版でやったことがないか刹那に聞いてみたが、広告企画自体をそもそもそんなに積極的にやっては来なかったらしい。さすが地代収入が主たる基盤というところか。


 改善に向けたヒントが掴めないまま、鬼灯堂のウェブサイトを開いてみた。自分のスマホやパソコンからアクセスしても見られないのだが、あやかし瓦版編集室のネット環境からアクセスすると、さまざまなあやかし界のホームページにアクセスすることができる。


 黒と赤を基調としたランディングページを見ながら、佐和子はため息をついた。なにも浮かばない。


 パソコンの画面を凝視しすぎていたせいか、目の奥が痛む。眉根を指で押さえながら、肺の中の空気を一気に吐き出した。


 それでもなんとか知恵を絞り出さなければと、あやかしのタレントデータベースを見つつ、椿からもらった資料を見つつ、企画書を見る。


 それを繰り返しているうち、人間の世界で勤めていた頃を思い出していた。


『やるって言ってたのにできてないじゃない』


『もうそれはいいからこっちをやって』


『仕事の質が期待値に達してない。なんでこんなこともできないの』


 投げかけられた言葉が、頭の中でぐるぐる回った。思考には暗雲が立ち込め、視界さえもくらませる。焦燥感が心を突き上げ、心臓がバクバクと鳴った。


 震える両手を握りしめ、必死に息をする。


 ––––自分でやるって言ったんじゃない。


「どうだい、鬼灯堂の進捗は」


 声をかけられて、ハッとした。いつも刹那が座っている隣の席に、いつの間にか永徳がいたのだ。


「笹野屋さん、いつから……?」


「うーん、ちょっと前からかな。ちなみに、声をかけたのは二度目だよ」


 机に頬杖をつきながら、永徳はにこりと笑う。


「ええっ。す、すみません……」


「うん、全然いいんだけど」


 集中していてまったく気が付かなかったが、すでに編集室には佐和子しか残っていなかった。他のあやかしたちは皆帰宅して、佐和子のパソコンだけが煌々こうこうと光を放っている。


「もう十一時だけど。泊まっていくのかい? 夕食も食べてないんじゃないの?」


「あ……あの、朝まで頑張ってみてもいいでしょうか……」


「君は、ずっとそんな仕事の仕方をしていたの?」


「えっ」


 責めるような目線を向けられ、佐和子はたじろいだ。いつものほほんとしている永徳が見せたことのない冷たい表情に、思わず目を伏せる。


「私は……実力がないので。人の何倍も時間を使わないと、満足のいく成果が出せないんです」


「本当にそうかな。俺は決して、君は仕事ができないとは思わないよ」


「でも。鬼灯堂の件も、モデル案の出し直しを要求されているわけですし」


「……葵さん。君は、なんでもかんでも自分で抱え込もうとする癖があるね。あとは、はっきり言ってしまえば視野が狭い」


「そうでしょうか……」


「おまけに頑固だ」


 永徳は、唇に笑みを宿した。それに安心して、佐和子はようやく息をする。こうして上司と対峙して詰められると、無意識に呼吸を止めてしまう癖がある。


「いいかい。人でもあやかしでもそうだけど、仕事をする上では皆、『自分が優位になるように』仕事を進めようとする。相手のことなんか考えちゃいない。特に今回みたいな下請け仕事はね。だから俺たちも、『自分が苦しまない範囲でできるように』仕事の線引きをしなければならない」


「はあ……」


「特に今回の鬼灯堂の件は厄介だねえ。納期が短い理由はなんだったっけ?」


「四月の、春のメイクのシーズンに間に合わせたいからだと……」


「四月の中旬で春メイクって遅くないかい?」


「……そう、ですね」


「これは単なる推測だけど。たぶん既存の企画が潰れたか、思ったより費用が掛からなかったとかで、予算があまったんじゃないかな。で、たまたま葵さんの記事を見て、『これだ』って。予算もったいないし、これに使えばいいじゃないかと。ちょっと春メイクにはぎりぎりだから、相手先に無理させて、と。だから俺は、こういうタイプの案件は、極力受けないようにしているんだ。ただでさえ少数精鋭でやっているのに、社員に負荷がかかりすぎるからね」


 永徳の推測が正しいとすれば、今回の案件は「ダメもと」で聞いてきた案件だったということだ。受けてもらえればラッキーぐらいの。それを佐和子はまんまと、先方の思惑に乗って進めてしまっている、ということだ。


 ––––視野が狭い、か。


 言われてみれば、そうなのかもしれない。

 認められたい。その気持ちが自分の目を曇らせている気はする。


 改めて冷静な分析を突きつけられ、自分の盲目さを浮き彫りにされ、佐和子は項垂れた。


 落ち込む佐和子の頭に、永徳の手が触れる。ポンポンと軽く叩くと、宥めるように話し始めた。


「葵さんは、よく『大丈夫』という言葉を使うねえ」


「はい……すみません」


「謝る必要はないよ。ただ、その『大丈夫』に、無意識に『自分が無理をすれば』という枕詞をつけているのはよろしくない。今は若いからなんとかなるかもしれないが、そのうち体を壊す」


「あ……」


 永徳の言葉を噛み締め、自分のこれまでを振り返る。彼の言う通り、佐和子はどんな仕事においても、自分が無理をする想定で予定を組んでいた。受けもてる限界まで仕事をする上、変にプライドが高いために、人に助けを求めることもできず、毎回パンクして、思うような成果が出せないでいた。


「余裕を作るのも仕事のうちなんだ。自分の体を壊してまで仕事をしてはいけないよ。仕事は楽しいものだが、人生はそれだけではない。体が健康じゃなければ、いい仕事もできないしねえ……それに」


 急に距離を詰めてきた永徳に、佐和子はどきりとした。部屋の明かりを反射してか、青い瞳はオレンジ色の光を宿している。


 サファイアの双眸を細め、永徳は佐和子に向かって低い声で囁く。


「今は、下宿しているあやかしがいないからね。本気で嫁に来る気持ちが固まったならいいけど。迷っているなら独り身の男の家に遅くまでいてはいけないよ」


 色気を含んだ言い方に、佐和子の顔は一気に赤くなった。そんな佐和子の様子を楽しむように、永徳は爽やかに笑った。


「そんなに身を縮めなくても。冗談だよ。無理強いをするような趣味はないからねえ。さあ、とにかく片付けて。家まで送ろう」


「で、でも……」


 食い下がろうとする佐和子の手を、永徳が取る。彼はもう片方の手で佐和子のパソコンを閉じ、カバンを担いだ。


「まだ先方からの相談の段階で、契約書は結んでいない。企画内容もまだいじれる。とにかくこの話は一旦寝かせて、明日の夕方話そう。夜まで空けておいて。日中は通常業務を済ませておくこと。いいね?」


「えっと……どうするおつもりですか?」


「君はこの仕事、なんとか形にしたいんだろう?」


 永徳が言わんとすることが理解できず、佐和子は眉根を寄せた。

 この話は断る、という流れではなかったのだろうか。


「こちらがまともに仕事ができるスケジュールで、新しい企画書を出すんだ。それで相手方が無理だって言うなら、この話はこれで終いだよ」


 ––––新しい企画書を出す……?


 鬼灯堂の要望通りに企画を進めようとしていた佐和子にとっては、目から鱗の言葉だった。その一方で、せっかく自分がまとめ上げた全体案に水を差すような永徳の意見に反感も生まれる。断らないのなら、ここまでやってきたことを無理にでも形にする方がいいのではないか。しばらく寝ずにやる意気込みでやれば、なんとかなるはず。


「でも」


「葵さん」


 永徳は佐和子の両肩に手を置き、佐和子の目線に、自分の瞳を合わせる。


「君はもっと、自分を大事にしないとダメだ。そんなふうに無理やり結果を出すような仕事の仕方をしていたら、先方はどんどん無茶を要求してくる。同じ過ちを繰り返すな」


 強い調子でそう言われて、佐和子は押しだまる。永徳は念を押すように言葉を重ねた。


「君は、『認められたい』という思いが強すぎるのか、必要以上に自分を追い込む癖がある。自分で自分を断崖絶壁に追い込んでいるんだよ。本当にそんな働き方でいいのか? 君が働く上での幸せは、本当に『人に認められる』ことなのか?」


 自分の心の奥底を暴かれたような気持ちだった。

 居心地の悪さに、視線を思わずそらすと、佐和子の肩を掴んでいる永徳の手に、グッと力が込められる。


「わ、私は……」


 すべてを飲み込めるほどに納得はいっていなかったが、永徳の方へ視線を戻したその先で––––強い言葉とは裏腹に、永徳の瞳に宿った感情に佐和子は戸惑いを覚えた。


 ––––なんで、そんな泣きそうな顔をしているの?


 まるで心が擦り切れるような、悲痛な表情だった。

 一生償えない罪にもがき苦しんでいるような。

 二度と会えない誰かを想うような。


「……わかりました」


「とにかく、明日だ。……帰ったらすぐに寝るんだよ。明日は少し遅めの出勤で構わないから」


 永徳は佐和子の背中に手を添え、襖へと促す。佐和子は永徳の表情が気になりつつも、薄暗い襖の先へと足を進めた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る