第3話 笹野屋邸にて
堅苦しいのもなんだから、と、永徳は佐和子を縁側へと連れ出した。先ほど見た日本庭園が一望できる場所で、一瞬景色に目を奪われた佐和子だったが。それよりもなによりも今起きている事態への混乱が強く、表情をこわばらせたまま、ただ黙っていた。
「俺の見た目が気になるか。年齢とだいぶ違うじゃないかと」
「いや、まあ、若く見える方もいらっしゃいますし……」
佐和子にとっては信じ難い話だったが、永徳は自分の母親が連れてきた人間だと納得したのか、顔を合わせた当初のいぶかしむような雰囲気は消え、今度は好奇の目をこちらに向けている。
「この見た目がなかなかネックでね。いい加減身を固めようと、結婚相談所などに登録しようと試みたこともあったんだが。本人確認で引っかかるのだよ。どう見ても五十代というのは嘘だろうと」
「でしょうね……」
なんだか想定外のこと続きで、ドッと疲れが来ていた。そもそも、単にお見合い話を断りに来ただけで、こんなに長居するつもりはなかったのだ。
そんな佐和子の様子に気づいたのか、永徳は彼女の顔を覗き込んでくる。
「うわの空だな。顔の色艶も悪い。これでは見合いも進まないなあ」
「ですから、その話は無かったことに。私、そろそろ帰らないと」
急に目の前にやってきた綺麗な顔に動揺し、思わず距離をとる。近くで見ても肌のキメが細かくて、これで五十代は詐欺だと思った。
「そうか。だが、その顔色のまま返すわけにはいかないな。途中で倒れられては敵わん」
顎に手を当て、考えるような素振りをしたあと。
「そこの客間で待っていなさい」
そう言って、彼は奥へ引っ込んでしまった。
一刻も早くこの場を離れたいと思っていた佐和子だったが、屋敷の主人に待っていろと言われては、勝手に帰ることもできない。しぶしぶ、もといた客間の座布団に、遠慮がちに正座をした。
「イタタ……やっぱ、頭痛いなあ」
仕事を辞める少し前から、ずっと安眠できていなかった。まるで頭の上に岩でも積まれているような重さがあるし、思考もまとまらない。若干だが吐き気もする。
こめかみを押さえて深いため息をつくと、甘い柚子の香りが鼻をくすぐった。
顔を上げ障子の方へ向くと、永徳が盆に乗せた茶を運んでくるところだった。目の前に差し出された白磁の湯呑みから、湯気が上がっている。
「疲れを取るお茶だ。飲んでいくといい」
「……ありがとうございます。柚子茶ですか?」
「ちょっと効果の高い薬湯だと思って飲んでみなさい。きっと今晩はぐっすり眠れるはずだ」
なんだか自信ありげにそう言う永徳は、子どもにありもしない魔法の話をするような、ちょっとした胡散臭さがあったが。素直に厚意は嬉しかった。
「ありがとうございます。では、いただきます……」
湯呑みを両手で包み、ゆっくりと中身を口に含む。まろやかな甘みが口の中いっぱいに広がり、柑橘系の香りが鼻を抜けると、不思議なことに先ほどまでの頭の痛みはすっかり消えてしまった。
モヤのかかっていたようだった思考も、くっきりとしてきた気がする。
「このお茶……すごいですね。魔法みたいです」
「まあ、魔法みたいなものかもな。ちょっとだけまじないが仕掛けられているから」
クック、と笑う永徳の横顔は、障子を透ける日の光を帯びて、白磁のような肌の美しさを増しているようだった。この浮世離れした容姿の人が「魔法」だなんていうと、うっかり信じてしまいそうになる。
「さて、葵さんと言ったかな。これで少し頭がスッキリしただろう。君と少し話がしたい。安心してほしい、見合いの話ではない。君は今、仕事をしているかい?」
「仕事……?」
唐突な話の流れに、佐和子は目をしばたたかせた。
「いえ、実は三ヶ月前に辞めていまして……今は働いてはいませんね」
「なるほど。退職の理由を伺っても?」
なぜだか、面接を受けているような雰囲気になってきた。
「まあ、働きすぎと言いますか……」
「なぜそんなになるまで仕事を?」
そう問われて、胸がずきりと痛む。
「私が……優秀じゃなかったから……。仕事がどんどん溜まってしまって」
「そう」
「憧れていた仕事ではあったんですけど。実績も上げられなくて。精神的にも、体力的にも追い詰められちゃった感じで」
自分で言っていて、惨めになってきた。
––––なんで初対面の人に、こんなこと話してるんだろう。
同期の社員と食事をしていても、みんなそれなりに今の部署で活躍しているようで、暗い顔をしているのは佐和子だけだった。
大学の同級生だって、それぞれ自分の仕事を楽しんでいる様子で。
––––みんなができていることが、私にはできない。
前を向いているのも辛くなって、佐和子の視線は柚子茶の上を撫ぜていた。
「で、今後はどうするんだ。どこかに再就職するんだろう?」
「……まあ、いつかは。とりあえずは療養中です」
話しながらどんどん暗さを増していった佐和子の声は、最後は尻窄みになっていく。
「よし、ではリハビリがわりに、うちの家業の手伝いをしないか」
「……え?」
––––なにを言い出すのこの人は。
驚いて顔を上げると、永徳の口角は弧を描いていた。
「そうだ! それがいい。安心しなさい、うちは明るく楽しい良い職場だ。福利厚生も充実しているぞ」
「いや、ちょ、ちょっと、待ってください」
「そうと決まったら職場見学だ! 体調は大丈夫そうだね? うん、顔色も良くなった。さあ、ついておいで」
そう言うと永徳はしっかりと佐和子の腕を掴み、屋敷の奥へ奥へと歩き出した。
「あの、業務内容も聞いてないのに、いきなり職場見学って。私、承諾してませんし」
佐和子の反論は聞く気が毛頭ないらしく、永徳の勢いは止まらない。
「ああ。『人間』相手に細かい説明から入ると、大方逃げられてしまうものでね。見てもらったほうが早いよ」
––––説明を聞いた相手が逃げてしまうって。それってとんでもない職場なのでは。
辿り着いたのは、長い廊下の突き当たりにある
「開けるぞ」
永徳は襖の引手に両手をかけ、一気に開け放った。
「う、うそお……!」
目の前に広がった光景に、驚きのあまり佐和子は両手で口元を覆う。
襖の向こうに現れたのは、ろくろ首や河童など、ひと目見て人間と違うとわかる生き物たちが、ノートパソコンをカタカタと鳴らしながら仕事をしている、世にも奇妙な職場風景だったのだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます