第1011話・己の道
Side:北畠具教
軍議が終わると織田方が先に席を立った。場の様子は必ずしも良うない。
城を攻めるべしと主張しておった者らも無言だ。それぞれに思うところもあろうが、誰もが春殿に対してあれほど強気に押しきると思わなかったのであろう。
織田の名を持ち、内匠助殿の奥方である春殿にあれほど言い切った以上は失敗が許されぬ。まして先に功を挙げて関を落としておるのだからな。失敗すれば軽んじたと思われる。
「御所様、すべての責めは某が負いまする。
押しきった者はそう告げると深々と頭を下げた。わからんではない。攻めたいという思いもな。されど織田の力も
「そなたの
己の武功がほしい。北畠にも武功がいる。そう思うたのであろう。間違ってはおらん。されど……。
「これ以上、織田の力ばかり見せつけられておると、北畠は終わりまする。戦も政も格が違うのはよう分かっておりまする。故に、北畠は出来る限りの意地と武を見せる必要がありましょう」
ああ、不器用な男だ。己の生き場と北畠家の行く先を、戦と武功でしか見られぬとは。
「よかろう。明日、城を攻める。そなたに先陣の差配を任せよう。ただし無理攻めはするな」
「はっ」
いっそ攻め落としてしまうほうがよいかもしれぬ。籠城と対峙して五日か。そろそろ攻めてもよい頃といえばそうとも言える。無論、被害も出よう。織田との戦後の交渉も大変であろうがな。
致し方あるまい。長きに亘り争っておったのだ。我慢比べで終わるのを望まぬのも当然といえば当然だ。
わしひとりの思惑だけで戦は出来ぬということか。
Side:春
私たちは自分たちのゲルに戻ってきて今後の対策に入る。
「春、どうするの?」
「どうって、どうもしないわよ。力攻めでも落とせるでしょ?」
「多分ね」
あまりいい方向じゃないのは確かね。夏も少し心配しているわ。でもね。正直、長野は落としても落とせなくても織田としてはあまり関係ない。
こちらとしては北畠方が得ていない、忍び衆の集めた情報を提供して、後詰めかしらね。
そもそも私たちは、ここが落ち着いたら関領に戻るつもりだった。もともと私たちは神戸などの北畠方だった領地の安定のために伊勢にいたのであって、戦のためじゃない。
合流して若殿がいる以上、帰ってもよかったんだけど、若殿がいてくれって言うから残ったのよね。
織田としては関領を早く掌握して、東海道を使えるようにするほうが先なのよね。
私たちとしては動く時ではない。そうまとまった時、予期せぬ訪問者が訪れた。先ほどの軍議で城攻めを主張した北畠家臣の武辺者、名は確か奥山常陸介知忠。
「もし先ほどのことでご不快な思いをされたのならば、某が責めを負いまする。北畠家と御所様とは無縁のこと。何卒それだけは伏してお願い申し上げます」
自分が悪いと思っている顔じゃない。それでも責任を取るというのね。
「明日の朝一で攻めるのでしょう。いいものあげるわ」
困った男だけど、嫌いじゃない。こちらで調べた城と周囲の伏兵の様子を描いた絵図を男に渡す。
「これほど詳細を掴んでおられたとは……」
「武運を祈っているわ」
多くを語る気はないわ。どうせ聞かないでしょうしね。でも自分から自分を追い込んでどうするのか興味はある。
「身を以って経験しないと納得できない人かしらね」
「もう少し勉強してくれるといい将になりそうだよ」
無言で男と私のやりとりを見ていた夏と冬は、仕方ないなと言いたげな顔をしているわね。
思えば司令たちはこんな男たちを相手にしてきたのね。苦労がわかるわ。
彼らは長野を降伏させるほど攻められるかしら? どのくらいの兵で攻めるかにもよるけど、長野にも意地はある。もうひと押し足りないと思うのよね。
まあいいわ。策は幾つかある。あとはお手並み拝見といったところね。
side:久遠一馬
妊娠中のブランカを囲むようにロボと仔犬たちが寝ている。二回目に生まれた仔犬たちもそろそろ貰われていく先を考えないといけない。寂しくなるなぁ。
夜はまだ寒い。伊勢の春たちは大丈夫だろうか? 戦場というのはやはり違うものがある。無事に戻ってきてほしい。それだけだ。
今川から停戦の一年延長を打診する使者が来た。東三河が揺れているが、停戦の意志は変わらないらしい。この停戦の約束、積極的に広めていないが、東三河の国人も知っているところは多いかもしれない。織田としては別に口止めをしていないからね。
「不思議な感覚だねぇ。お腹の中に赤ちゃんがいるなんて」
妊娠発覚以降、ジュリアはお酒を飲んでいない。夜には少し物足りなそうにしているが、それでも赤ちゃんの誕生を心待ちにしている様子である。
直接武芸の指導をすることも控えているという。セレスが代行している影響でジュリアがセレスの文官仕事を少し手伝っている。ほかにもすずとチェリーも手伝っていたりして、みんなで助け合っているのが現状だ。
変わらないこともあるが、変わることもある。それが生きるということなんだと思う。
「私の勝ち!」
「もう一勝負」
この日も仕事も終わり、一家団欒の時間だ。パメラとケティはポーカーに熱中していて、エルとお清ちゃんは編み物を一緒にしている。そろそろ毛糸のものは終わりの季節だが、贈答品とかに喜ばれるから次の冬に向けて編んでいるみたい。
「ああ、酒が美味しいわね」
「ジュリアの分も飲むワケ」
今日はミレイとエミールが来ているが、ふたりは禁酒中のジュリアに遠慮することなくお酒を飲んでいる。変に遠慮をされるのをジュリアは嫌うからね。これが普通だ。
「なかなかの出来ね」
その向こうではセレスが小刀で木材から小さな犬を彫っていた。芸術に造詣が深いメルティも認める出来のようだ。
警備兵の仕事中に亡くなった者の子供に贈るそうだ。創設期からの人だったようで中間管理職として頑張っていたが、賊との交戦中に傷を負い亡くなった者になる。
織田は戦でも死傷者は少ないし、ウチでは特に命を大切にするように命じているが、それでも仕事中に亡くなる人はいる。
警備兵は遺族が困らないように慰労金を出す制度を整えた。それと遺族の生活も困らないようにと仕事の斡旋などもしている。
特に警備兵は世襲する身分でもないので、残される遺族への手当てとして考えたんだけど。
オレたちはまだ人の死に慣れていない部分がある。
いつか子供に警備兵を継がせたい。そんな夢も語っていたそうだ。セレスは創設期から共に働いてくれた感謝を込めて犬の彫り物を贈ることにしたみたい。
亡くなった者の分もオレたちは生きなきゃならない。セレスもみんなも生きる厳しさを感じているんだろうな。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます