第222話・対面と桑名
Side:久遠一馬
突然の礼砲に小田原は軽い騒ぎになり、海辺には武士から坊主に領民までが集まってきちゃった。
そりゃあ突然の
ただオレたちは北条家の家臣の人に案内されて、上陸することになった。
「見られてるなぁ」
「大きな音でしたからね」
当然ながらガレオン船が接岸できる港はないので、小舟に乗り移り上陸していく。護衛の武士や信長さんたちが先で、オレとエルたちは贈答品の陸揚げなどの準備で最後だ。
金色砲の噂や花火の反響でもそうだが、元の世界と違い車も無ければ飛行機も無いので、大きな音にこの時代の人は免疫がないのかもしれない。せいぜい太鼓の音や鐘の音を聞く程度だろうからね。
「殿。北条左京大夫様がお出ましとのことで、すぐに上陸をするようにとのことです」
「わざわざ左京大夫様が来てるの?」
「はっ」
「どうりで返事が早いわけだ」
先ほど幻庵さんが氏康さんに、礼砲を撃つ許可を取っていたけど、やけに返事が早かったのはそのためか。名目は西堂丸君や幻庵さんの出迎えだろうけど、ここで自ら出てきたのはこの時代では珍しいと思う。
とにかくこの時代の人は、自分の血筋や体裁に拘る人が多いのに。尤も秀吉のように、公式の場と非公式の場を使い分ける人が居てもおかしくはないけど。
織田は現状では格下の相手であり、北条からすると当主が出迎えるなんて、有り得ないはずなんだと思うんだけどなぁ
「じゃあエル、後はお願いね」
船から降りて、北条側で用意してくれた小舟に乗り上陸する。メンバーはオレと一益さんと望月太郎佐衛門さんと慶次だ。エルたちは同行してない。やはり女性が出しゃばるのは好かれないしね。
氏康さんの人となりも分からぬうちは、迂闊なことはしない方がいいだろう。
それにもし氏康さんがエルたちを見下し、好奇な目で見たりしたらオレとしても面白くない。そもそも一般的なことを言えば、女性が他国への使節団に加わっていることが非常識なんだろうけどね。
尾張だとウチのやることは良くも悪くも、この時代の人には普通じゃないと思われてるからね。信長さんや信秀さんが黙認してくれているから、大きな問題にはなっていないけど。
ただここは相模の小田原だからね。余計なリスクは避けるべきだとのエルの判断だ。
オレが上陸すると、氏康さんはすでに城に戻っていた。立ち話も何だからと城に招かれたらしい。オレは信長さんたちと小田原城に入城することになったようだ。
礼儀作法とかそれなりに学んだけど、きちんと使えるか怪しいレベルだ。大丈夫かな?
氏康さんは三十代前半だっけ? その割に威厳と言うか貫禄がある。信秀さんもそうだけど、人生経験は容姿に影響を与えるんだろうか?
オレ? 十代半ばでも違和感がない程度の経験しかしてないよ。まあ、元の世界では普通かな。
氏康さんの織田使節団謁見は特に問題もなく進んだ。いつものことだけどオレは挨拶くらいしかすることがない。日頃は自由な信長さんも、こういう場面では別人のようになる。やっぱできる人は違うよね。
「叔父上たちが世話になった。まさかあのような船で送ってもらえるとは。南蛮にはあのような船が多いのか?」
「私も南蛮までは行ったことがありませんので正確には分かりませんが、あのような船が日ノ本の近くまで来て、堺や博多を訪れているのは確かです。そして正確には当家の船は南蛮船を当家で模倣した物になります」
ただ、型通りの挨拶が終わると、話はウチの船と交易の話となった。この話は政秀さんとオレが話さないとできないんだよね。
幻庵さんが上手く氏康さんや北条家の皆さんに説明していて、オレから話を引き出してる感じか。
織田を上手く立てながら必要な話を引き出して、双方の利益と友好を進めたいと考えているのは明らかだ。
さて、どうなるかね? 史実にはない対面と関係なだけにどう影響するか誰にも分からない部分がある。
歴史ではない現在なんだよね。改めて実感するよ。
Side:桑名会合衆
「だから真偽を確かめろと言っただろうが!!」
「何を今更!
織田は我らのことなど眼中に無いということか。舐められたものだな。武力による介入を許さずに今まで桑名を守り抜いてきたことがここで仇となるとはな。
迂闊であったことは認めねばなるまい。今までは頼まなくても我らには周辺の噂や動きの知らせが入ってきた。それが今では織田を恐れ、誰も我らに噂や周辺の話を持ち込まなくなった。
皆が恐れておるのだ。織田と久遠の力をな。
久遠は信義を重んじ、自身を認めてくれた織田やいち早く過ちを謝罪した大湊には寛大ながら、敵対した者や双方に賭ける者には不思議なほど厳しい。旧大和守家の者など門前払いだと聞くしな。
かと思えば
「それでどうするのだ?」
「どうとは?」
「あの牢人どもだ!!」
「さっさと町から叩き出せ!」
「たわけが。今、叩き出せば奴らのことだ。暴れて手が付けられなくなるぞ!!」
伊勢どころか尾張や近江に下手をすれば関東まで大恥を晒したのが、天下の桑名の会合衆だとはな。
だが今の問題は尾張でも大恥でもない。集めた百人以上の牢人衆だ。ろくに食べ物も銭も持たぬあの無法者たちを何とかせねば、桑名は更に困った立場に立たされることになる。
援軍を要請した六角や北畠は、まだ呆れつつも騒がなかったので助かったが、北伊勢の国人衆からは抗議と戦支度に要した銭を要求されたうえに、集めた牢人衆が自分たちの領地に来るのではと警戒もされている。
願証寺からは間違っても、連中を尾張に向けるなと釘を刺された。もちろん願証寺の寺領は言うまでもない。
「適当に銭でも与えて放り出すしかあるまい」
「そんなことをやれば連中は尾張に行くぞ!! 尾張は銭と物があふれて豊かだと
「ではどうすると言うのだ?」
「それが分からぬからこうして話をしておるのだろう!」
最早どうにもならぬな。損切りをする時かもしれぬ。こやつらとて誰が裏切り寝首をかくか分からぬのだ。
元々商人には忠義も御恩と奉公も無いのだ。信義など馬鹿のすることだ。
さて、どうするべきか。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます