第10話〈暗躍する者〉
岡山駅の観光案内所では、客の目を盗み、女性スタッフ数人で話し合っていた。
若い女子スタッフ
皆一様に深刻な顔つきで酒水を見つめていた。
年長者の井田が質問する。
「本当に、
「はい。十歳くらいの女の子を連れてました」
酒水は必死に頷いて事実を伝えた。
両拳を作り、二人について話すたび、心臓が高鳴るのを感じた。
この案内所には、つい先日から勤め始めたので、まだ同僚達との距離感に悩んでいたのだが、珍客によって話題が途切れない。
皆で連携して対処するという流れになり、酒水はある学校に連絡を入れるように説明を受ける。
目を見開いて指示を聞いていたが、思考はまとまらない。
「じゃあ頼んだわね、酒水さん!」
「……は、はい」
酒水は指示を書いたメモを見つめて、ため息をついた。
――日曜日の学校って、どの部活も練習してるのかしら。
酒水は、さっそく言伝を頼んだ。
「阿久良村について、調べている方がいました。弓道部の顧問先生に、生徒に指示をして下さいとお伝えいただきたいです」
そう率直に話すと、短い呼吸音が聞こえて震える声で返答された。
『しょ、承知いたしました……あ、あの』
「はい?」
教頭は明らかに怯えている様子で、うわずった声音で問うてくる。
『本当に来たのでしょうか、その、男は』
“その男”と聞いたら、脳裏には少女の手を引いて笑いかけてきた彼を思い出す。
どこかその姿が、ぼんやりと霞む。
酒水は額を手で押さえた。
――つい、さっき見たのよ。
何度か教頭に呼びかけられて我に返った酒水は、淡々と例の男と少女について、特徴を説明した。
その間、なぜか頭痛がして瞳を開いておられず、きつくまたたいて口だけを動かしていた。
電話を終えてしばし放心状態でいると、改めてあの男について、思考を巡らせる。
頬を両手で掴み、唸るが、どうしてもはっきりと顔を思い出せないのだ。
――教頭先生には、わかる限りの特徴をお話したけれど、私じゃないほうがよかったわ。
気が重たくなるのをこらえられず、全身が脱力して床に座りこむ。
冷やりとした感触に声を上げてしまう。
慌てて起き上がって周囲を確認する。
人の姿は見あたらない。
胸に手を添えて息を吐いた。
飛羽高等学校の久山教頭は、弓道部の部長である
数回のコール音の後、うわずった男子の声が鼓膜を震わせる。
『ご用ですか』
久山は深いため息をついて首肯した。
もちろん相手に見えていないのは承知の上である。
慌てている時にでてしまう悪癖だ。
「いますぐに部員を集めて、体育館に来なさい」
『……わかりました』
ためらうような間があったものの、東は、しっかりとした声で承知した。
久山は安堵の息をついて東をねぎらう。
「今回はいつもの雑魚ではないが、なあに、君たちならば任務を必ずや遂行できる」
普段の行いを褒めたのだが、無言で通話を切られてしまい、鼻を鳴らす。
「まったく。命を守ってやっているというのに。生意気なガキだ!」
スマホを胸ポケットにしまいこみ、忌々しげに呟ていたら、誰かがドアをノックするので返事をした。
「どなたかな」
「教頭先生、
「日隅先生!?」
久山は心臓が跳ねて息苦しくなった。
口を震わせながらどうにか言葉をかわす。
「どう、どうしましたか?」
「いえ、そろそろ家に帰らなくてはと。生徒達はどこにいますか?」
「もっもちろん、家におりますよ!」
――な、なぜ動けるんだ!?
久山はドアを開く勇気がわかず、へばりついて、必死に日隅をなだめた。
「なので、安心して寝ていて下さい……」
「生徒達が無事なら、それで良いです」
野太い声が、廊下を踏みしめる軋んだ音と共に遠のいていき、長息する。
「まったく。見た目通りの熊みたいな生命力だな!」
吐き捨てた声が、やけに大きく室内に響いて肩がはねた。
せわしなく顔を動かして部屋の隅々まで視認する。別段変わった所はないが、冷や汗が背中をつたうのが不快だ。
重い腰を上げて、生徒を迎える準備にとりかかった。
体育館に向かう途中、またもやスマホの着信音が鳴り響く。
久山は舌打ちしたが、表示されている名前を見て焦って応じる。
「せ、先生! せ、せんじつは、ほんとうに申し訳ありませんでした!」
相手が声を出す前にぺこぺこと頭を下げて謝りつづける。
何を言われるかなんて、予想がついていた。
『ははははっまあ、そう固くならずに』
「へ、ええ?」
久山は、目を見開いて大げさな声をあげてしまう。
まさかご機嫌だなんて思いもよらない。
気分を害するわけにはいかないと思案して、こちらも笑って答えた。
「冨田先生、何か喜ばしいことでも?」
『何を言っている。ニュースを知らないのか』
「へう? す、すみません!」
急に機嫌の悪そうな厳しい声音を吐き出されたので、思わず背筋を伸ばして謝罪する。
盛大なため息をついた冨田は、要望をとつとつと話した。
内容を訊いた久山は、足先まで冷たくなるような錯覚をおぼえて唇を噛んだ。
『……理解できたかね』
「は、はあ」
『これからも恩恵を受けたければ、黙って従うことだ。今更表でまっとうに裕福になれるはずもない』
「は、はい」
久山の生返事に苛立ったらしい冨田が、声を張り上げて叱咤する。
『村の平穏は、貴方の手腕と忠義にかかっているんだ。しっかりやり給え』
偉そうな言葉を吐き捨てた冨田は、一方的に通話を切ってしまった。
呆然とスマホの画面を眺めて頭を振る。
――まさか、本当に、殺しを頼まれるとは。
ふいに人のざわめく声がどこからか聞こえてきて、顔をあげた。
体育館の入り口に、複数の生徒が並んでいるのが見える。
久山は陰鬱な気分で、ゆっくりと体育館へと歩を進めた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます