〖転-1〗始動(240505改稿)

【マヌエル・ジャンク・ショップ】

・閉店後店内は薄暗い。接客コーナーのダウンライトだけ灯が入り、4人用テーブルセットが2セット照らされている。そのうちの1つに、ローラ、ジェイクが座り、対面にケンノビ、ドリーが座っている。ジェイクは赤ら顔、ローラは無表情、ケンノビはちょっと思い詰めた顔、ドリーは怒り顔で大人2人を睨んでいる。


ローラ:「…まずは、ドリー。そんな親の仇を見るような眼つきをおやめ」


ドリー:「だって…」


ケンノビ:「ドリー、俺から話すから」


・ローラが、視線をドリーからケンノビに移して、それで?と表情で促す。


ケンノビ:「爺ちゃんと母さんが守って来たこの店は、俺が守る」


・ローラとジェイクが、?という顔をする。


ドリー:「私だって…」


・ケンノビがドリーに視線を振って黙らせる。


ドリー:「だって…」


ローラ:「一体、何の話をしてるんだい?」


ドリー:「高校に税務官が来た…」


ローラ:「あぁ、あの眼つきのやたら悪い若造…」


ケンノビ:「俺とドリーを引き取ってもらった時の約束を覚えてる。だから、俺が学校辞めてこの店守る」


・ローラが少し身を乗り出して口を開く。ジェイクが、ローラを手で押さえて、ケンノビを促す。


ケンノビ:「ドリーは学校に通わせて欲しい。俺が高校を辞めるのは、2学期から。この夏休みは、やりかけた事をやってしまいたい」


ドリー:「ケンノビが高校辞めるなら、私も辞める!」


ケンノビ:「俺は、通信で商売しているから出来る。もともと修行のために始めたことだし。適材適所だ。ドリーには商売の才能はない」


ドリー:「そんなの、やってみなきゃ判んないじゃん!」


・ローラが再び口を開こうとするのを、ジェイクをが止める。


ジェイク:「面白い。愁傷な心掛けだ。それは、孤児院から家に来るときにローラとした約束の事か?」


ノビイ:「孤児院から引き取るのは元々ドリー1人のはずだったんだ。家の稼業を手伝うって約束で、俺も拾ってもらった。約束は守る」


・ジェイクが、ローラをチラリと目を振る。ローラは、口をへの字にして、黙っている。膝の上に置いた手が握りしめられて、微かに震えている。


ジェイク:「ローラ、ウチの入金缶を持ってこい」


・ローラが、ガタリと大きな音を立てて立ち上がり、いかり肩で店のカウンターに歩いていく。


ジェイク:「だから、ドリーは親の仇みたいな目で見てたのか?」


・ドリーが黙って頷いた。


ドリー:「だって…」


・俯いたドリーのまつ毛に綺麗な水玉が宿り、ドリーは慌ててそれを手の甲で拭く。


ドリー:「今度は、私がケンノビを守る番なのに…」


・ローラが、テーブルの上にデカい缶を置く。直径30cm高さ70cm位の大きな缶。


ローラ:「持ってきたぞ」


・ジェイクが大きく頷く。


ジェイク:「ウチの経理システムだ」


・ケンノビが、は?という顔をする。


ケンノビ:「これ、売上金入れてる缶だよな?」


・ジェイックが、ニヤリと笑って大きく頷く。


ジェイク:「そうだ。物を売ったら、これに入れる。物を仕入れたら、ここから支払う。家賃も税金もここから支払う」


ケンノビ:「帳簿は?」


ジェイク:「俺が店継いでから無いな」


ケンノビ:「いやいやいや。そんな偉そうに…」


・ジェイクが悪ガキのように笑う。


ジェイク:「今さらの話なんだよ。あの税務官もそのうち諦めるだろう」


ケンノビ:「いや、諦めるだろって。いつの時代の話だよ」


ジェイク:「税務官が来たからって、ジタバタする必要はないさ。お前らは、好きなように生きれば良い。学校行きたいなら行け。他のやりたい事が出来れば、それをやったら良いさ」


ケンノビ:「だって、俺は約束が…」


ジェイク:「俺達が若い頃苦しんでいた様に、お前達が苦しんでいたとしたら、俺達はお前達を助ける。けどそれは、お前達を助けた訳じゃないんだ。あの頃の若かった俺達を助けているだけなんだ。何かを返して欲しい訳じゃない」


・ケンノビが、何を言われているのか解からず、少し首を傾げる。


ジェイク:「…お前も歳を取れば解かるさ。どうしても返したければ、お前らが一人前になったとき、困ってる奴らを助けてやれば良い」


ドリー:「爺ちゃん…」 


・ドリーがジェイクに抱き着く。グスグス泣きながら、ジェイクの肩に顔をこすりつける。


・ローラが、孫にデロデロのジェイクを冷たい目で見ている。


ローラ:「良いとこ全部持っていきやがって…」


・ケンノビが、缶から、古そうな帳簿を出してペラペラめくる。


ケンノビ:「うわぁっ、この帳簿、マジで60年前の日付だ。爺ちゃん、これ以外に本当に帳簿ないの? いや電子データでも良いんだよ?」


ジェイク:「無いな」


ケンノビ:「カッコよいこと言ったけど、ダメじゃん」


ローラ:「ケンノビ、私はこの店はしばらく休もうと思う。親父には悪いけど、店閉めたって良いと思ってる。私も商売人って柄じゃないしさ。殴ってナンボの生活してきたからさ。商売向いてないんよ」


ケンノビ:「殴ってナンボの生活って…」


ジェイク:「お前に仕事を頼みたい」


ケンノビ:「仕事?」


ジェイク:「あぁ、この店の在庫の棚卸をして欲しい。手間賃は、欲しい在庫があれば、タダでくれてやるってのはどうだ?」


ケンノビ:「店の在庫くれてやるってこと?」


ジェイク:「どうせ、在庫の中身なんて誰も知らないんだ、構いやしねぇよ。ケンノビが出した在庫表が正になる。お前は欲しい部品が手に入る。俺達はお前に給料を払わずに済む。お互いWinWinだ」


ケンノビ:「そりゃぁ、そうかも知れないが」


ドリー:「ケンノビも私も、高校行っても良いって事で良いの?」


ローラ:「勘違いすんなよ。お前達は、誰が何と言おうと私の子供だ。お前達が巣立つまで、そして巣立っても、私はお前達の味方だ」


ドリー:「母さん…」


・ドリーが、涙を溜めた目で声を詰まらせる。


ケンノビ:「良い感じで言ってるけど、これめっちゃ大変じゃんよ…」


・ジェイクとローラが、ニシシと笑う。ケンノビが、目の端が痒いとでもいうように、目尻に溜まった涙を拭う。


ケンノビ:「引き受ける。…ありがとう」



240106投稿

240505改稿


[記号凡例]

 ①〖〗 エピソード番号 起承転結に分けて採番する。〖資〗は資料編。

 ②【】 主に、場所を記載する。

 ③〈〉 氏名・固有名詞・用語。本文中に説明があることがある。

 ④《》 氏名・固有名詞・用語の説明。

     本文中と資料編「登場人物・用語集」に説明がある。

 ⑤ ・  主に、登場人物の動きや表情を記載する。

 ⑥ ・  アニメで言う背景・ドラマで言うセットの内容を説明する。

 ⑦ 名前:セリフを記載する。例)ドリー:「こんにちは!」

 ⑧ 説明:状況を説明する。

 ⑨[] :神沢メモ他を記載する。

 ⑩ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ :シーンとしての区切り。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る