第26話 姫君、辿り着く

 ありがたいことに、今日は月が明るい。かなりギリギリではあるが、踏み外さない程度に獣道を進む。裏門を出てしばらく行くと沢を見つけた。ふと閃き、懐に入れてきた夜着を放り込む。

 雑な偽装工作だが、これで身投げしたとでも思って、この辺りを探してくれればラッキーだ。時間稼ぎが少しでもできれば良い。


 月明かりを頼りに、ざっくりとした方角を予測しつつ、御影領に向けて進む。

 勿論、御影家に助けを求めるつもりは毛頭無い。

 御影家とは既に縁は切れている。何より今の私は疫病神のようなものだ。逃げて来られたところで、御影家にとって大迷惑となることは、火を見るより明らかだ。


 外には知り合いも無く、お金も無い私だが、一つだけ思いついた場所があった。


 ただし、その場所には、一度しか行ったことがない。

 それも前世で、バスに乗って。

 地形も道も全く異なる戦国時代では、どの辺りの位置にあるのか、微かな前世の記憶を元に、感覚で進むしかない。

 辿り着けなければ、北上家の追っ手に捕まるか、遭難して野垂れ死ぬか、野生動物かはたまた夜盗に襲われるか。

 いずれにせよ死亡エンドあるのみだ。


 人通りのある道には出られないので、ひたすら山沿いを歩く。

 次第に東の空が白んできた。自分の向かう方角がどうやら間違っていなさそうだと確認し、北の方向、周囲より頭一つ高い山に向かって、ペースを上げた。


 ……つもりだったが、一晩中山道を歩き続けた足は、すっかり腫れていた。

 草履もボロボロで足の裏にも血が滲んでいる。顔も腕も、自然の草木によって傷だらけだ。

 目的地までどのくらい掛かるのか、ゴールが全く見えないのが、一層つらい。


 沢の水で喉を潤しながら、足を引きずって気力で進む。

 丸一日歩き続け、既に空腹も感じない。


 またも日が沈みかけていき、絶望感が漂ってきた時だった。目の前が開け、細い石段の途中に合流した。

 前世で通った時には、もっと広く、歩きやすいように整備されていていたが、この石段は狭く、高さも幅もまちまちだ。

 だが、歩きにくい石段を登っていくと、遂に目的地の山門を見つけた。


 あまり手入れされていない、古びた山門には、消えかけた字で、『陽玲寺ようれいじ』と、確かに記されていた。



 ◇◇◇◇



 山門をくぐり、這いつくばるように石段を登ると、ようやく本殿の前まで辿り着いた。

 前世の記憶と同じく、立派な本堂に、建物がいくつかあるかなり大きなお寺だ。

 ただし、境内はあまり手入れされている気配が無く、雑草が多い茂り、苔が生えている。


「ご、ごめんくださいまし。どなたかいらっしゃいませんか?」


 恐る恐る呼んでみるが、反応は無い。


「ごめんくださいまし!」


 気力を振り絞り、もう少し声を張る。

 これ以上は動けない。ここまで来て誰もいないとか勘弁してくれという、私の切なる願いが通じたのか、寺の奥からバタバタと足音が聞こえる。


「はいはーい、どちらさま……」


 出てきたのは十歳位の小坊主だった。

 元気に走ってきた少年は、途中で言葉を切り、私を見て目を剥く。

 私が話し出すより先に、少年は叫び声を上げた。


「ぎゃあぁぁ!物の怪ぇ!」


(物の怪?それは私のことか⁉)


 ビックリして自分の姿を見下ろす。

 ……なるほど、着物はボロボロ、足は裸足で血まみれ、腕も顔もおそらく傷だらけ。この時代の女性にあるまじき短さの髪も、埃と蜘蛛の巣まみれで白くなっているだろう。

 確かにまともな人間には見えない。山姥やまんばと言って差し支えない。


 涙目で後ずさる少年に、何と説明しようかと焦っていると、少年の叫びでもう一人、僧侶が現れた。

 こちらは三十歳位か、槍を持ち、僧侶というより武将のような大男だった。


「何事だ、淳念じゅんねん

哲蓮てつれんさまぁ」


 淳念と呼ばれた小坊主は、急いで僧の後ろに逃げる。

 その大柄な僧侶は私の姿を見て、「おお⁉」と声を上げた。


「おなごではないか。何と気の毒な……。すぐに上がられよ。淳念、水桶と、手ぬぐいを持って来い」


 小坊主が慌てて走っていく。

 哲蓮というらしいその僧侶は、槍を置き、私を寺に入れてくれた。


 濡れた手ぬぐいで顔や手足を拭い、用意してくれた小坊主用の着物に着替えると、やっと逃げられたという気持ちが湧いてきた。

 哲蓮殿が待つ本堂に行くと、淳念殿が白湯を出してくれる。これまでに飲んだことが無いくらいおいしく感じた。


「さて、この陽玲寺は困った者は誰だろうと無下にはしない。娘御むすめご、安心なされよ」


 哲蓮殿がおおらかに言う。


「住職様がお留守なのに、また勝手に……痛い!」


 隣でぼやきかけた淳念殿だが、哲蓮殿に途中で頭を叩かれる。パチーンと、とても良い音がした。


「して娘御、名前は何と言う?」


 流石に実名を言う訳にはいかない。


「えっと、名前はですね……、花と申します」


 パッと出てきたのは、前世で飼っていた犬の名前だった。

 ……まあ可愛いから良いや。


「そうか、花殿。して、見たところ相当お若いと思うが、そのような姿になって、いったい何があったのだ?言える範囲で良いが……」


 哲蓮殿は物凄く興味深々な顔で、目は輝いている。

 野次馬根性という面もあるだろうが、私のことを心配しているという話も嘘ではないだろう。できる限り嘘は付きたくない。だが、本当のことを言うわけにもいかない。

 必死に頭の中でストーリーを創りながら、しどろもどろに話し始める。


「私は、とある武家の娘でして、他家に嫁いだのですが、先日の戦で夫が……」

「済まぬ!もう良い。辛いことを聞いた!」


 スタートした瞬間に止められた。

 涙を流す哲蓮殿の顔を見てギョッとする。


「先の戦はこれまでに無く多くの犠牲が出た。そなたの夫も死んでしまったのか。それで次の縁談を拒み、出家しようとこの寺に逃げ込んできたのだな!」


 凄い。夫は死んでないけど、他は大体合っている。

 この、どことなく熊殿を彷彿とさせる、熱血で涙もろい僧侶は、すっかり私に同情してくれた。


「明日、住職が戻られたら私も口添えをする。安心して、ここで御夫君のご冥福を祈られよ」


 死んでないけど。と言うタイミングを逃したが、取り合えず、一部屋用意してくれた。


 二日ぶりの布団にくるまると、ほっとすると同時にどっと疲れが湧き、あっという間に眠りに落ちた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る