第13話 首根っこ捕まえられてもやめられぬ実験
「確かに、そこは園長先生のおっしゃる通りです。おそらくあの子は、テレビ局か新聞社か、そういう道に進むことでしょう。そうそう堀田さん、あなたの後輩の石村さんって方のお話。それ、して差し上げたらどうですかな」
「石村修君のことですね。今は立命館の理工学部で物理学の教授をされていますが、学生時代は、いろいろありました。私も彼には、ええ経験させてもらいましたよ」
堀田教授が京都大学の院生だった頃、物理学教室にいた後輩のことを話し始めた。
ちなみに石村氏の話、佐藤教授は酒席などでかねて聞かされているという。
・・・ ・・・ ・・・・・・・
私は、三高から京都大学理学部に進みまして、物理学教室で学んでおりました。
戦時中でしたけど、海軍の要請を受けた研究をしておりましてね、徴兵されずに済みました。どんな研究であるかは、正直、あまり思い出したくもありませんがね。
物資もない中、停電何度も食らいながらの実験で、海軍の関係者にはねちねち小言を言われてね。
でもそんな中、我々学生を守ってくださった教授には、感謝していますよ。
結局、戦後すぐ進駐軍によってうちの研究室の実験設備一式、接収の上破壊されました。それでお察しくださいよ。
下手すれば、我が国が加害国になったかもしれぬ、そんなシロモノです。
実は、私の仲の良かった幼馴染が戦死しましてね、思うところあって陸軍に志願しました。それで、姫路の部隊に出頭しました。
すると、教授に電報を打たれて、出頭先で陸軍の将校に、私的な恨みで戦地に出向くのは、お国のためとは言わんと説諭された挙句に、直ちに帰って先生に頭下げて研究に復帰せよとどやされました。
京都に渋々戻ったら今度は、教授に「阿呆!」と叱り飛ばされました。
でもお陰様で、今こうして、O大学に教授として招聘いただいております。
私のことはいいとして、後輩の石村修君のことをお話しますね。
こいつはねえ、一言で申して、理系版「カフカ全集」でしたな。
それが証拠にね、彼、しょっちゅう追試を食らっておりました。
ただ、うちの教授が理解ある方で、「研究者は赤点ぐらいが、ちょうどええ」なんておっしゃるものですから。
何がそんなにいいのかと、こちらは半分呆れて聞いておりました。
そうか、佐藤先生のおっしゃる「カフカ全集」なんて言葉を知っていたら、あのとき言ってやればよかったな、あいつに(苦笑)。
石村君は、眼鏡をかけて一見賢そうに見えるけど、これがからきし計算が出来ん。
そんなわけで石村君はいつも、助教授の先生方や先輩らに何とかかんとか計算を教えてもろうて、それでやっと卒業できたほどです。
そちらの大宮君ですか、法科の学生さんよりはさすがに出来ておったでしょうが、そんな程度では、私らの世界ではできるとは申しませんよ(苦笑)。
でも彼は、立派でした。もう、狂気と言ってもいいほどの実験好きでして、たとえ空襲警報のサイレンが鳴ろうが、そんなことお構いなし。
私ら、何度あいつを防空壕に首根っこ捕まえて連れて行ったことか。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます