第67話 恋物語が終わりました

「そんなことより」


 うん、それは、そんなことよりですね。

 なんの話かは知りませんけれど。


「クロヴィスと夫人の預け先が決まった」


 本当に大事な話だった。

 私は身を乗り出す。


「どこです?」

「オルラーフ」


 その言葉にほっと息を吐いた。

 シルヴィスさまに提案したのは私だ。

 オルラーフなら、こちらの煩わしい人間関係に影響を受けることもほぼないだろう。

 エルマ夫人の実家だって、もう手出しはできない。

 王弟殿下が病気療養中ということになっているのだから、薬学の発達したオルラーフに行きたいというのは、ごく自然な動機だ。

 結果的に、国外追放、ということにはなるが、そうは見えないのではないか。


「そちらの外務卿が先日入国しただろう? それで留学という名目で頼んだ。詳細は今、詰めている。もしあちらで何らかの成果を上げれば、アダルベラスとオルラーフの関係も強固なものとなるだろう」

「クロヴィスさまなら、大丈夫ですわ」


 私は自信を持って、そう言い切る。

 彼は負けず嫌いで、努力家なのだ。

 必ず何らかの成果を上げてくれるだろう。


 そして。

 私とクロヴィスさまは、お互いに人質となる。

 私への扱いがぞんざいであれば、クロヴィスさまに影響が出る。

 クロヴィスさまへの扱いがぞんざいであれば、私に影響が出る。

 切っても切れない関係性。

 和平協定の証と言っても過言ではないのではなかろうか。

 それはそれで、素敵な関係じゃないかしら。


 ふう、と一息ついて、シルヴィスさまは口を開く。


「いよいよ、明日だな」

「はい」

「短かったような、長かったような、なんだか不思議な気分だ」

「わたくしもです」


 魂が惹かれ合うように、私たちは待ち続けていた。

 お互いに出会い、結ばれるときを。


「お待たせしました」


 軽く頭を下げながらそう伝えると、シルヴィスさまはくつくつと喉の奥で笑う。


「本当に。ずいぶん待たされたな。三十九年だ」


 私たちは見つめ合い、そして微笑む。

 もう二人の間に、隔たりなどない。


 私はテーブルの上に置いてあった『恋夢』に手を伸ばし、その表紙を撫でた。

 読破したシルヴィスさまが私にくれたのだ。

 ローザの物語がなければ、これを読んで待っているつもりで持って来ていたのだ。

 呆れたようにシルヴィスさまが訊いてくる。


「また読んでいたのか?」

「何回読んでもいいものなんですよ」

「そういうものか?」

「はい」


 私は『恋夢』に挟んであった栞を抜き、シルヴィスさまに向かって差し出した。


「見てください。栞です。作ったのです」

「ほう、自分で?」


 感心したような声を出して、手元を覗き込んでくる。


「ああ、これは」

「はい」


 山桜の押し花で作った、栞。

 シルヴィスさまが私にくださった『恋夢』に、挟んで使っているのだ。


 私の宝物がまた増えた。

 こうしてひとつずつ、宝物は増えていくだろう。

 シルヴィスさまと一緒なら。


 先日、クリスティーネさまがこっそりと耳打ちしてくれた。女子会参加のお礼だそうだ。


「内緒ですよ? 教えて差し上げますわ」


 子ども扱いというか、の続きを。


「子ども扱いというか、可愛くて仕方ないんですよ」


 それを思い出して、私は口元を手で隠す。にやついてしまって仕方ない。

 そんな風に思ってくれているなんて。


「どうかしたか?」


 にやついている私を不審に思ったのか、シルヴィスさまは首を傾げる。

 私は返事の代わりに、シルヴィスさまに向かって両腕を軽く広げて差し出した。

 それを見た彼は、小さく苦笑する。


「やれやれ」


 そう肩を落としたあと、席から立ち上がると、私のほうに歩み寄ってくる。

 私は立ち上がって、それを待つ。

 シルヴィスさまは私の腰を持って抱き上げて、自身の腕に座らせた。

 こうして腕を広げるのは、抱き上げてほしい、の合図になったのだ。


「エレノアは、甘えたがりだな」

「いけませんか?」

「いや?」


 彼は笑いながら小さく首を横に振る。


「いつもいつもだと困るが」

「時と場合はわきまえます」

「それはありがたい」


 私はシルヴィスさまの頬に口づけを落とす。彼はそれに微笑む。

 シルヴィスさまの首にぎゅっと抱きつくと、私は耳元に唇を寄せた。


「大好きです」


 花がゆるやかな風に揺れている。本がぱらぱらとめくれている。温かな日差しが私たちを包む。

 こうして私たちの恋物語は、幸せな風景とともに終わる。


 そして。

 これから新たな愛の物語が始まるのだ。


          了



  *****


ここまでお読みいただきありがとうございました!

この物語は、これにて完結です。


もしこの話をお気に召していただけましたら、

フォローや☆の応援を、よろしくお願い申し上げます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

夢見がちな王女は物語みたいな恋がしたい! ~偽装結婚なんて許しません~ 新道 梨果子 @rika99

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ