第6話:邂逅 弐
「ついちゃった……」
気がつけばすでに鳥居の前に立っており、その異様さに改めて恐怖を感じる。
朽ちてあちこちが壊れているにもかかわらず、妙に艶めかしい血がしたたりそうな赤。
いや、実際何か液体で潤っているとか思えない、光沢ある鳥居を見て震えながら口を開く。
「ペンキを塗りたてなんだよ。そう。絶対そうに決まっているんだ」
見たくない現実に蓋をし、ポタリと滴る赤い何かを見ないように奥を見る。
そして見つけたもう一つの光景が、同時に目に飛び込む。
鳥居のあまりの存在感で気が付かなかったが、確実にその奥にある〝朽ち果てたお社〟を見て息を呑む。
「ボロボロの小さいお社? で、でも誰かいるかも……」
鳥居を潜ろうとし、ゆっくりと一歩右足を踏み入れた。
だけど違和感に気が付き右足を引こうと思ったけれど、左足が引かれるように鳥居内部へと入ってしまう。
外よりも、さらに異質な空気圧に体が圧縮された次の瞬間、静かに金属の音が始まる。
それは規則正しく鳴り、徐々にけたたましく鳴り響く。
「ヒッ!? な、なによ一体。え、コレって……電話の音?」
この音は聞いたことがある。
何年か前に地方の電話博物館で見た、あの
黒電話体験コーナーで私がかけた時、この音とまったく同じ音がしたはず。
苦しそうに金属を打ち鳴らす、独特のベル音は忘れもしない。
でも助かった。電話が鳴ると言う事は、このお社に神主さんがいるという事だよね?
「あの、あのすみません! 誰かいらっしゃいませんか!!」
返事が無い……しかたない、お社まで行ってみよう。
でもなんだろう、こんな行き止まりにお社なんてあったのかな?
木々もなんだか黒々としているし、鳥や昆虫の気配すらない。
石畳も荒れているし、本当に誰かいるのかな?
ハァ――ハァ――苦しい。鳥居からそんなに離れていないのに、とても遠く感じる。
近くまで来ると、本当に酷い荒れよう。屋根も崩落しかかっているし、障子戸も和紙がボロボロだよ。
本当に誰かいるのかな……でも黒電話が鳴っているし……。
「すみません、どなたかいらっしゃいませんか!? すみません! 神主さんいらっしゃいませんか?!」
金属が悲鳴をあげる、黒電話の音だけが響く。
気が狂いそうなほどに怖い――あ、そうだ! 電話と言えばスマホがあるじゃない!!
「う……そでしょ……圏外ってなによ……」
ここ京都の町中だよ? なんで圏外になっているのよ。
信じられない……で、でもまだ救いがある。
「だって、そこに電話が鳴っているんですもの」
お社の入り口で靴を脱ごうかと思ったけれど、ホコリと落ち葉で汚れているのでそのまま進む。
私は「失礼します」と言いながら、お社の階段を三段上る。
古い木の床が抜けそうに痛々しく軋むが、ゆっくりと、しっかり上りきると、目的の黒電話が見えた。
ただこの黒電話、違和感の塊しか感じられない。
まず御神体のある場所に鎮座し、さらによく見ればうっすらと発光していた。
そんな機能もあったかと記憶を思い出すが、多分無かったと思う。
さらに違和感を感じる最大の原因を見つけてしまった。
そう、この黒電話には〝コードが刺さっていない〟のに気がつく。
見るからに普通じゃない。だけど近づくにつれ、光が大きく発光し始める。
その様子がどう見ても美しいし、もっと言えば神聖な光と言ってもいいかもしれない。
まるで天使の羽が舞い降りているように、光に照らされたホコリが美しく舞い踊る。
「綺麗なひかり……」
けたたましいベル音が心地よく聞こえ、黒電話の受話器にそっと手を向ける。
うっとりとした表情になるのが分かりつつも、この受話器を取ってはイケナイと本能が警鐘を鳴らす。
だけど本能より体が無意識に手を伸ばしてしまう。
受話器まで残り三十センチ。
震える右手を受話器に向け、愛おしそうに伸ばす事、アト十五センチ。
ダメ! イケナイ! そう思いながら、親指が
――――がちゃ、り。
硬質なプラスチックとは思えない、妙に生暖かい感触が手にズシリとくる重さで、受話器を持ったという事に気がつく。
体は震えているが、それでも右手は動くのをやめない。
ゆっくりと、じっとりと、
受話器が近づくにつれ、聞きたくないという思いだけが加速するが、〝ひたり〟と耳輪へ触れた事でもう遅いと分かった刹那――。
『――もしもし?』
「ひぃッ……」
『あの、もしもし?』
な、なに? 女? 一体コレは誰の声なの!?
今すぐにでも受話器を放り出したいのに、手が受話器から離れない!!
『ねぇ聞いているんでしょ? ほら、白状なさい。貴女のことは
え……何? 何を言って……?
で、でも知っている……これは、この快活な口調は。
『ふふ、可愛いのね。だから好きだよ。ねぇ、答えてよ。聞いているんでしょ?』
震える声でそっと口を開き、鏡を見るように話しかける。
すると同時に受話器からも声がこぼれ落ちた。
「『
同時に同じことを思い、同じタイミングで、同じ口調で話す。
その事に不思議と違和感が無かった。
だってそれは〝ワタシ〟なのだから。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます