第10話 日常
何事も起こることなく迎える朝。
…さて。
「これからどうしたらいいんだろう。」
まだ夢だといわれても信じられる。
…そもそも、だ。
能力持ってる人なんて普通いない。いたら大変な騒ぎになっているだろうし。
「ちょっと。テレビ、つけてください。」
お。
「しゃべれるようになったのか。」
これで、コミュニケーション問題は解決した…。
「…考えていること、わかる?」
「いいえ。その機能は切ってあります。」
良かった。社会的な死は免れた。
「いつでも、ONにできますよ。変なこと、考えないようにしてください。」
…善処します。
「というか、早く。テレビ、テレビです。」
「はいはい。テレビなんかみて、なんかあんのか?」
「情報は大事です。」
朝8時。やっているのは、ニュースくらいか。いつもと変わらず、何気ない日常が流れている。
ただ、確かに…いや、気にしすぎているだけなのかもしれないが、国際ニュースは少なく感じる。今も刻一刻と、世界は変わっているのだろうか。
「あ。」
「どうした。知り合いでもいたか。」
「いましたよ。」
「いたって?」
「能力者がいました。」
ひとみは機械じみた言葉遣いを使うことが多いと思っていたが、そんな人間じみたジョークも言えたのか。そんな簡単にいるわけがないんだ。
「…ほら。こいつ。」
テレビを指さす。
「…ただのサラリーマンじゃないか。」
「見てて。」
「…ん?」
よーく見てみる。
「これは・・・」
「ええ。そうです。」
「ああ、あれだな。」
「そうです。あれです。」
「ただの、サラリーマンだ。」
すぱぁぁぁん…
「は?はたきますよ?」
ぜひとも、はたく前に言ってほしいものだ…。
場面が切り替わり、お天気コーナーへ。今日は晴れるらしい。
「さっきの人、すれ違った人から、何か物をとってました。おそらくですが財布、でしょうか…。」
「え、嘘。」
まったくそんな動きはなかったぞ。というか…
「見てわかるもんなのか。」
俺からしてみれば、マジでただのサラリーマンだった。
「私は一応、地球様の部下に当たります。つまり地球の一部と言ってもいいでしょう。ある程度そういったことを感知することは造作もありません。」
…ひとみだけでなんとかなるんじゃないか?この問題。
「とにかく、この人の能力をもらいます。」
「どうやって。もうテレビはそいつ映してないぞ。」
「別に今日というわけではありません。明日、同じ時間にこの場に行きましょう。」
なるほど。
「もし俺に能力を使えば、そのままゲットできるわけか。」
「そうです。案外、簡単でしょう?」
「ああ。なんかもっと拳と拳の勝負なのかと。」
けがとかは心配なさそうだ。
「なので今日はいつもどうり、学校へ行ってください。早くしないと、遅刻しますよ?」
そうじゃん。今は…20分。ギリギリ間に合うか?
「っていうか、ひとみは?俺いない間、何してんの?」
「家事全般を。相棒はそういった分野が苦手なようなので。」
確かに。この散らかりきった部屋が物語ってる。
「それじゃ、よろしくお願いします。」
家を出る。
引き出しを開けられないことを願って。
今日はいつも以上に学生が少ない。というか、いない。道には、他校の生徒ばかりのみ。もしやと思い、スマホを見てみる。メールが届いていた。
どうやら、1クラスの大半の人間が行方不明になったとして、学年閉鎖になったそうだ。
そらそうだ。そんなことがあったら、普通そうするだろう。
…ただ、他の人たちは知らないのだろう。彼らが、嘘のような実験の被害者であることを。
そう考えるとなんだか、自分が今制服を着て、いつもどうりに過ごしている自分に、不快感を感じてしまう。なぜ、自分は生き残ったのか、疑問さえ感じてしまう。
「…なんか、買って帰ろ。」
うまいもんが食いたくなった。
「お帰りなさい。早かったですね。」
「今日休みだった。しばらく休みになるって。課題は出るらしいけど。」
「手に持っているのは、お土産ですか?」
「ああ。早いけど、昼飯だ。」
今はいったん、忘れよう。うまい飯がまずくなっちゃあいけない。
それと…
『お帰りなさい』が、うれしかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます