2-25:憤怒の赤 上

「……カンナギ流奥義、一の型……絶蹴」

「なに……!?」


 ジャンヌの顔が驚愕に変わり、しかし直後、苦悶の表情に変わる。そして、そのままジャンヌの体はその後ろに大きく吹き飛ばされ、敬愛するティグリス神とやらの像の腕に衝突していた。どうやら、ティアはノーモーションでジャンヌに蹴りを入れたようである。


 緑髪の僧侶がこちらを向き――想像通り、その瞳は赤くなっている――高速でこちらへと向かってくる。


「……アラン君から離れたまえ、下郎」


 そう言いながら、ティアは吸血鬼の頭に掌底をくらわす。すると、俺の首に刺さった牙を除いて、一瞬で吸血鬼の体は全て灰へと還った。


「待たせたね、アラン君……今、治療を」


 ティアが傷に手をかざすと、次第に激痛が治まってくる――痛みがなくなったと思ったら、自然と牙も抜け落ち、傷口に触れてみても痕一つない状態に戻っているようだった。


「……すまない、ティア、何もできずに……」

「いいや、いいんだ。ボクは嬉しかったよ、君がクラウの隣に立って、お前は間違ってるって、あの女に突きつけてくれてさ。胸がすく思いだった」


 ティアはそう言って微笑んで立ち上がり、再び跪いている自分のほうへと手をかざした。直後、自分の体を覆うように、幾重にもなる薄い膜が出来上がった。


「な、これは……!?」

「第六天結界……アラン君、本調子ではないだろう? その結界の中で休んでいると良い……第六階層魔術くらいなら、防いでくれるはずさ」


 それって、ほとんどの魔術が無効化されると同義では――クラウは振り返り、像に埋もれて苦しんでいるジャンヌの方へと向き直った。


「……ボクは今、すこぶる機嫌が悪い。さっきまで気分が良かったのを、くだらない与太話で台無しにされたからね……この償い、君たちの魂でしてもらうとしようか」

「くっ……タルタロス!!」


 ジャンヌがその名を叫ぶと、祭壇の中央の魔法陣が光りだし、その下から何者かの影が徐々にその姿を現す。感じていた気配はアイツだ、まさか上でも横でもなく、下にいるとは、それは盲点だった。


 現れた影は、人型の異形だった。浅黒い皮膚に魔術師のようなローブ、そして灰色の頭髪の横に生える山羊のような二本の角を生やした、まさしく悪魔というに相応しい見た目だった。


「……お初にお目にかかる。私は……」

「カンナギ流奥義、二の型、破光」


 相手が名乗っている途中で、ティアは問答無用の一撃を繰り出した。それは、トンファーを十字に構えた両腕から放たれる光線であり、身構える前の悪魔に直撃する。攻撃の影響で壇上では煙が舞っており、奥の様子は見えない。だが、悪魔の気配はまだ消えていないのも確かだ。


「……流石にあんなふざけた攻撃じゃ、やられてくれるほど甘い相手ではないか」


 トンファーキックときて、お次はレーザー光線、流石にふざけてる自覚はあったのか――そう心の中で突っ込みを入れた時には、すでにティアは前傾姿勢で奥へと駆けだしていた。


「……成程、その力は本物のようだ」


 煙の奥から低い声がするのと、黒い稲妻が走る。その魔術が煙を一気に晴らすと同時に、ティアは稲妻の中に突っ込んでいく。彼女は手をかざすこともなく、目の前に結界を張り、その稲妻を霧散させて一気に跳び上がり、悪魔の頭上から右腕を振り下ろす。相手も負けじと左腕を上げ、トンファーによる打撃を防いでいた。


「改めて、私は魔将軍タルタロス……以後お見知りおきを」

「覚える必要もないね。何故なら、君はここで終わりだからだ」


 ティアは相手を挑発するとともに、空中で体を捻じり、そのまま鋭い蹴りを悪魔の脇腹に叩きつける。先ほど吸血鬼が壁に叩きつけられたの同等――などというのは生易しいほどの勢いで悪魔の体が横に吹き飛び、壁に激突したと思えばそのまま壁にひびが入り、そのまま壁が壊れ、上部の床が崩れ落ちてきてタルタロスは瓦礫の下敷きになる。


「ほ、本当に、もう一つの魂が宿っていたのね……しかし、何故魔法を……ここは、ティグリス神の加護しか受けられないはずなのに……」


 像から降り立ったジャンヌが、祭壇に着地したティアを苦々しい表情で見つめている。しかし、その顔はすぐさま狂喜へと変わる。


「……そういうことね! クラウディア、貴女は本物の悪魔憑きだった……そのティアとかいう人格が使う魔法、その加護は! ティグリス神のものなんだわ!!」

「ふぅん……ボクに力を貸してくれるのは、ティグリス神だったのかい。まぁ、そんなことは些末な問題さ。ボクの敵はクラウの敵、クラウの敵を滅するためならば……邪神だって利用するだけだ」

「ま、待ちなさい! 同じ神を信仰している者同士、何故争わなければならないの!? そうだわ、ティア、貴女が魔王軍に合流すれば……」


 聞く耳を持たないティアに対して焦ったのか、ジャンヌは早口でまくしたてている。


「下らないね。君は子供だ、ジャンヌ。君は世界が自分に優しくないからって、周りのせいにして、安易な方に流れただけだ……自分が傷つきたくないから、誰かを傷つけてしまう道を選んだだけなんだ」

「くっ……貴女なら、貴女なら私の気持ちを分かってくれると思った、クラウディア! 迫害される惨めなさ、石を投げられる怖さ……そう、世界を怨む権利があるのに!」


 憶測にはなるが、ジャンヌはもしかすると、祖父のせいで幼少期に迫害を受けていた可能性がある。そうなれば、彼女もまた、何かの犠牲者とも言えるのかもしれない。


 そして同様に――友に、女神に裏切られたクラウは、世界を怨みたくもなるかもしれない。でも、アイツはそんな奴じゃない。


 そんな風に考えていると、祭壇でティアは虚空を見上げて呟き始める。


「……いいや、アラン君が言ったろう? たとえ何があったって、罪もない人を殺していい理由なんかないんだと……それにはクラウも同意見なんだよ。

 今のクラウは、決して力は強くないかもしれないけれど、クラウの優しさは……芯の強さは本物なんだ。それを、魔道に落ちた君なんかと一緒にしないでくれないか?」

「わ、私は貴女と話しているのよ、ティア!!」

「それなら、余計にお門違いだ。君はクラウを悲しませた。その時点で君はボクの敵なのだから」

「く、うぅ、うぅぅううううううううう!!」


 ジャンヌは腰からフレイルを抜き、この世界特有の聖職者よろしくに結界を足場に跳躍した。同時に、横の瓦礫から再び黒い稲妻が走ったため、ティアは安易に避けることが出来なくなってしまった。


 しかし、ティアは両手にそれぞれ陣を出し、右手でジャンヌの、左手でタルタロスの攻撃を事もなげに受け止める。そしてティアが右手の指を弾くと結界の斥力が発動し、ジャンヌの体は再び邪神像に激突した。


「……どうして、どうして私より、貴女の力が強いの!?」

「愚問だね。神は自ら助くる者を助く……ボクは自分の足でこうして世界に立っている。自分勝手な君は、そこが違うのさ」

「くっ……!」


 ジャンヌは腹部を抑えながら――恐らく、自身に回復魔法をかけているのだろう――ティアから目を逸らし、同じく吹き飛ばされていたタルタロスの方を見る。 


「……タルタロス! 計画を早めるわ! 時間稼ぎをして頂戴!」

「結界を解く気か? しかし、まだ夜では……」

「軍団の力は弱まるかもしれないけれど、普通の人間相手なら十分よ……レヴァルの絶望が、貴方を、ティグリスの加護を強くする!」

「……承知した」


 悪魔は頷くと、右の手のひらをティアの方へと向ける。足元に巨大な魔法陣が出現し――アレは、ソフィアが第七階層を撃った時と同じ感じがする。つまり――。


「……隙だらけだよ!」


 そう、詠唱に時間が取られるのだから、それ相応に隙が出来る。それに、龍さえ一撃で屠るほどのレベルの魔術を安易に撃たせれば、いくらティアとて無事ではすまないだろう。それが故だろう、ティアは一足飛びにタルタロスのほうへと詰め寄り始める。


「あぁ、これはブラフだ……貴様を祭壇から降ろすだけでいいのだからな」

「何……!?」


 迫るティアを目前にして、悪魔の口元が僅かに上がった。対して、今まで魔族の幹部を二体同時に相手にして優位に立っていたティアが、初めて驚きの表情を示す。


 ティアが空中で自分の目の前に結界を張ってブレーキを掛けるのと、タルタロスが魔法陣を引っ込めるのは同タイミングだった。そしてその隙に、ジャンヌが祭壇へと飛び乗る。


「何をする気……!?」

「よそ見はいかんな!」

「くっ……!」


 祭壇を確認しようと振り向くティアに対して、タルタロスが突貫を仕掛ける。ティアは寸でのところで悪魔の振り下ろした爪をトンファーで受け止め、そして弾き返す。


 魔族の魔術師は人間のそれと違い、肉体も強靭らしい。ティアとタルタロスの鈍器と爪の打ち合いは、鋭い音を広間に響かせている。もし自分があの間に挟まったら、秒と持たないだろう。


 しかし、ティアのほうが若干やりにくそうな表情をしているのが気になる――注視してみると、恐らく原因は間合いだ。タルタロスのほうが体躯が大きく、自然と手足のリーチが長くなる。そして、安易な踏み込みはせず、ティアが踏み込みにくい距離で攻撃をしかけているのだ。


「認めよう、ティアとやら。貴様は私より強い。だが、圧倒的というほどではない……この間合いならば、必殺の一撃は出せまい」

「ふっ……ボクからは謝罪を、タルタロス。吸血鬼や大司教様があまりにおちゃらけだったから、魔族なんぞこんなものかと侮っていた。しかし、君はなかなか隙が無い」


 先ほどまで不敵に笑っていたティアの顔に焦りが見える。その視線の先には祭壇があり――膝をつき、邪神像に向けて祈りを捧げるジャンヌの姿があった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る