第18話 モデルファクトリー
「ファクトリーを――」
「作るだと?」
「ええ、そうよ」
ヴィヴィは俺の目をジッと見てくる。
「昨日言ったでしょ、私の目的」
「ああ。“賢者の石”の錬成だろ?」
「そうよ。私は“賢者の石”を目指すファクトリーを作る。既存のファクトリーに“賢者の石”を目標としたファクトリーはなかったから」
「で、でもファクトリーってそんな簡単に作れるの?」
「さぁ。これからアラン先生にファクトリーを作る方法を聞きに行くつもりよ」
フラムは両手を合わせ、
「ファクトリーを作るって面白そうだねーっ! ねぇイロハ、私たちもついて行ってみようよ!」
「そうだな。アラン先生には俺も聞きたいことがあるし、ついてくよ」
「勝手にしなさい」
そういうわけで、俺とヴィヴィとフラムの3人でアラン先生が居る〈モデルファクトリー〉の研究所に向かう。
◇◆◇
校舎の南廊下。
そこに〈モデルファクトリー〉の研究所はある。
「ここか」
「ここね」
鉄製の両開きドア。色から油が染み込んでいるのがわかる。
中に入る。
部屋の中には20人ほどの生徒が居た。十数人の生徒が窯に向かっており、残りの生徒は窯ではなく工具を手に義肢を改造していた。
「ようこそ〈モデルファクトリー〉へ。このファクトリーでは
アラン先生が俺たちの前に出てきて言った。
「アラン先生! こんにちは~!」
「こんにちは、フラムさん」
「凄いですね。展示されている義肢はどれも、高度な素材、高度な技術で作られている……」
ヴィヴィが珍しく、素直に称賛した。
「そりゃ売り物だし、手は抜けないよ」
「売り物? ファクトリーは物を売ったりもできるんですか?」
俺が聞く。
「うん! 大多数のファクトリーがファクトリーで製造した物を売ってるよ」
「学校側から金銭面に対する補助はないのですか?」
ヴィヴィが聞く。
「学校から研究費用は貰えるけど、それだけじゃ十分な研究はできない。より高次元な研究をするためにも、お金は自分たちで稼がないとね」
さて。とアラン先生は一呼吸置き、
「見学に来たわけじゃないでしょう?」
「はい。先生に聞きたいことがあります」
「こっちのテーブルで話そうか」
案内されたテーブルを囲み、席につく。
「それで聞きたいことって?」
「ファクトリーの作り方を教えてくれませんか」
「ヴィヴィさんは新しいファクトリーが作りたいんだね?」
「はい」
「コンセプトは決まってるのかな?」
「“賢者の石”の錬成を目標としたファクトリーを作りたいのです」
アラン先生は
「それは……難しいね。“賢者の石”は錬金術師の到達点の1つだ。学生が手を出すのは早いって、上に怒られるのがオチだ」
「そんな……!」
「それに“賢者の石”の錬成に挑むのは危険が多い。僕としても容認はできない。それともなにか手立てでもあるのかい?」
爺さんの手記がある。アレは一応手立てと言えるだろうな。
でも、あの手記のことは他言無用。アラン先生にも言うわけにはいかないだろ。
「ないです……」
ヴィヴィはそう答えるしかなかった。
「そこを狙いたい気持ちは同じ錬金術師ならわかる。けどね、焦っちゃダメだよヴィヴィさん。焦りは錬金術師を殺すよ」
説得力のある言葉と表情だった。
「……はい」
「ちなみにもしコンセプトがOKだったら即ファクトリーは作れるんですか?」
俺が聞くと、アラン先生は首を横に振った。
「いいや、ファクトリーを作るには顧問が1人と、団員が4人が必要だ」
「そうですか」
どっちみちコンセプトが通ってもファクトリーを作るのは難しいな。ヴィヴィが3人も仲間を集められるとは思えない。
「もう1つ質問なんですけど、
アラン先生は俺の質問を受けて、なぜか硬直した。
「? どうしました?」
「いや、ははっ! ――血は繋がってないはずなのにね」
アラン先生は笑う。
「残念ながら
「そう、ですか……」
『理想の女性を造る』。
この目的を果たすためにファクトリーで
「へぇ、君は
「あります」
「
「……! ぜひ!」
アラン先生は立ち上がり、棚から一枚の地図のような物を出し、渡してきた。
「彼は東にある〈
「それで、その人の名前は……?」
「彼の名前は――」
アラン先生は俺の顔に視線を合わせる。
「コノハ=シロガネ」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます