鎖は静かに地に堕ちた

猫パンチ三世

鎖は静かに地に堕ちた

 一人の少女が死んだ。

 少女の名前は長谷部真由はせべまゆ、高校二年生、まだ十七歳という若さでの突然の死だった。


 彼女の父親である長谷部幸一はせべこういちは、誰もいない自宅のリビングで安酒を飲んでいる。

 後味の悪い、安さだけが取り柄の酒だがそれでも飲み続けていれば愛着も湧く。


 彼はぼんやりとしながら、何も映っていないテレビの画面を見る。

 そこに映った彼の姿は、いかにもな中年のくたびれたサラリーマンだった。


 頭はずいぶんと薄くなったし、肌のハリというのもなくなってきた。

 目は生気のない、見る者を不快にさせるような濁った色をしている。視力もかなり悪くなった、そのせいで近々眼鏡を新調しなければいけない。


 着ているシャツもよれよれで、色褪せてきている。

 首元は、自分で見ても顔をしかめるほど黒ずんできてしまっている。


 幸一は娘が死んだという現実を思いながら、また一口酒を口に運ぶ。

 彼の前にあるテーブルの上には、今回の真由の死に関する様々な書類が無造作に広げられている。

 葬儀、警察、学校からの書類、どれも一応目は通したが本当にただ通しただけだ。何一つ頭には入ってきていない。


 彼の娘、長谷部真由は死んだ。

 不幸な事故でもなく、ストーリー性のある病気でもない。

 彼の娘は、くだらない喧嘩の果てに死んだ。

 

 名前も聞いた事の無いような不良たちとのいさかいで、口論になり突き飛ばされて頭を打ってあっけなく死んだ。

 呆れ果てるような、今までの人生全てを無駄にした死に方だった。

 

 世の父親たちは、娘の死をどう思うのだろうか。

 多分ひどく悲しんで、何もする事ができなくなるのだろう。

 そして娘を突き飛ばした不良を恨んで、恨んで、恨みながら生きていくのだろう。あるいは復讐に走るかもしれない。


 それは法律というルールの立場から見れば、正しい事ではない。

 だがきっと人として、親としてそれはあるべき姿なのかも知れない。

 

 だが幸一には、これっぽちもそんな気持ちは無かった。

 娘が死んだという電話を会社で受けた時も、ああそうかとしか感じなかった。


 妻はひどく悲しんで家で一人おんおんと泣いていたが、彼にはそれが理解できなかった。

 遺体を確認した時も、葬式の時も火葬の時も全く泣けなかった。


 周りの人間が悲しすぎて泣けないんだろうと気を使ってくれたおかげで、彼はまだギリギリ親としての体裁を保つ事ができた。


 妻は心労から体を壊し、療養のために実姉の家へ行った。

 それを見て、幸一は当然心配になったしどうにか立ち直ってほしいとも思った。


 だが真由が死んだ事が、そこまで悲しい事だとは到底思えなかった。

 

 死んだ後の処理が全て終わり、落ち着いた今となっても悲しみは押し寄せてこない。

 それどころか彼は少しほっとしていた。



 幸一はおもむろに立ち上がると、真由の部屋へと向かう。

 リビングを出て、薄暗い廊下を歩き、階段を上った突き当りの部屋。

 それが真由の部屋だ。 


 彼がここを訪れるのは、実に一年ぶりの事だった。


 ぞっとするほど冷たいドアノブを回し、彼は娘の部屋に入る。

 電気を点け、彼はベットの上に腰を下ろした。


 父と娘の関係のように、部屋の空気は冷え切っている。

 幸一は目を閉じ、ごろりとベットの上で横になった。


 真由は高校一年生の冬ぐらいから、急にグレだした。

 評判の悪い仲間とつるみ、学校も休みがちになってしまった。

 家にはあまり帰ってこなくなり、帰って来たと思えば幸一の財布や家の金に手を付けていた。


 それを注意した母親や幸一に、耳を塞ぎたくなるような暴言を吐き、言いたい事だけ言って飛び出していくような日々。

 何か悩みがあるのかもしれないと何度も話を聞こうとしたが、それらは全て口汚い言葉と共に拒否されてしまった。


 真由は、昔からそうだったわけではない。

 高校一年生の夏くらいまでは、真面目で明るく親思いの娘だった。


 思春期特有のちょっとした気難しさはあったものの、母親の手伝いをしたり、幸一とも話をしていた。

 勉学や部活にも打ち込み、際立つような才能はなかったが親としては十分すぎる子供だった。

 それがどうしてこんな事になったのか、幸一には皆目見当がつかない。

 彼自身、そういった道から外れた行為に走った経験が無いため余計に分からなかった。


 彼は立ち上がると、娘の机の上にあった小学生の頃のアルバムを手に取った。

 運動会、遠足、学芸会……様々な行事に取り組む娘はいつも笑っている。


 愛していた、誰よりも愛していたはずだった。


 だが繰り返される心無い暴言と、取り付く島すらない態度。

 学校や警察から度々入る連絡に、幸一は疲れ切っていた。


 もしかしたら自分は、『真由』を愛していたのではなく『いつも笑顔で、勉強や部活に真面目に取り組む子供』が好きだっただけなのかもしれない、彼はそんな事を考えてしまっていた。


 だがそう思ってしまうほどに、幸一の真由に対する愛情は冷めきってしまっていたのだ。

 どこで間違ったのか、そう考えている時点ですでに間違えているのかもしれない。彼は静かにアルバムを閉じた。


 幸一は部屋を出ると、ぼんやりとしまま家の中を歩き回った。

 薄暗い廊下、真由は暗い所が苦手で、小さい頃はよく幸一にトイレに付いてきてくれとせがんでいた。

 階段は真由がまだ赤ん坊だった頃、転落防止の柵を付けたことがあった。

 彼は大工仕事が苦手だったが、娘のためを思って四苦八苦しながら取り付けた。


 風呂も小さい頃は一緒に入っていた。

 子供番組で聞いたお絵描き歌を二人で歌いながら、ガラスの曇った所に絵を描いた。

 庭では妻を含めた三人で遊んだ、負けず嫌いで手加減してほどほどに負けないと、どんな遊びでもいつまでも挑戦するような子だった。


 台所では、よく母親と一緒に料理をしていた。

 小さい頃は簡単な事しかできなかったが、年齢を重ねるに連れて味付けをしたり野菜を切ったりとできる事が増えて行った。

 高校生なった頃には、家族の分の料理も作ってくれた。

 初めてのハンバーグは焦げていたが、二回目からは誰が食べても美味しいと言うような味だった。


 リビングでは、よく一緒にテレビを見た。

 クイズ番組で競った事もあった、バラエティ番組で大笑いした事もあった。

 チャンネルの取り合いで喧嘩をした時、妻は呆れたように笑っていた。


 幸一はリビングのソファーに腰を下ろす。

 しん、と静まりかえった家の中にいると本当にこの世界に一人きりになってしまったのではないかと考えてしまう。


 不意に幸一の目から、涙が溢れ出た。

 自分でも驚くほどに唐突な涙、目頭が熱くなり、視界がぼやけたと思った次の瞬間には涙は滝のように溢れだした。


 その時になって、ようやく彼は娘が死んだという現実を受け入れた。

 もう二度と話す事ができない、喧嘩をする事も笑い合う事もできない。


 彼は自分が、真由を真由として愛していた事に気付いた。

 もう無くなったと思っていた愛情は、消える事無く彼の中にあったのだ。


 溢れ出る愛情は涙となって、彼の目から零れ続ける。

 幸一は一人、リビングで声を上げて泣いた。


 ひとしきり泣いたあと、彼は赤く腫れた目元を拭い、これから自分が何をするべきなのか、どう生きていくべきなのかを考える。


 答えは驚くほど、簡単に出た。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

鎖は静かに地に堕ちた 猫パンチ三世 @nekopan0510

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る