第404話 ボーナスタイム

 今朝、目を覚ますと4時過ぎだった。いつもは5時に目覚ましを掛けているので1時間弱早い。

 

 今まではこういう時間に目が覚めると何だか損をした気分になっていたのだが、何かの本で読んでからはこういう時間をボーナスタイムだと思うようになった。さすがに3時に目が覚めたらもう1回寝るけどね。

 

 執筆のために買ったノートパソコンだが、いくつかの短編しか書いていない。今のままでは高い買い物と言わざるを得ない。いかにして安い買い物にするかがこれからの課題である。

 

 そもそもノートにしたのは、外で使う事を想定しての事である。にも拘らず、このパソコンを持ち出したのは1度だけなのだ。それも、エッセイのネタにする為に持ち出して図書館でちょろっと執筆しただけなんだよなぁ……。

 

 当初の予定ではスタバとかに持ち込んで、ブラックコーヒーでも飲みながら景色の見える窓際の席で執筆したり、残業で遅くなった日に漫画喫茶に持ち込んで夜通し執筆したりとか色々考えていたのに、今のところ自室のパソコンデスクに根を張って、YouTubeを観たり外付けHDDにデータを移動させたりと、執筆という本来の役割以外の事に使ってしまっている。

 

 1年間エッセイを毎日更新した記念に買ったこのノートパソコン。ディスプレイが剥離してもダブルクリップで押さえ込んだり瞬間接着剤でくっつけたりして使っていた私が、満を持して購入した執筆用パソコン。このまま目的外の使い方をしていたのでは勿体なさすぎる。本来の目的を思い出して、これからは執筆を中心にした使い方をしようと思う。

 

 そう言えば、姪っ子は引っ越し先で使う家電を買う際にパソコンも買ったらしい。何かの間違いで私のカクヨムのエッセイに辿り着かない事を祈るばかりである。こないだなんて弟の嫁に酒飲ませただの姪っ子がバドミントンしてただの、完全にバレバレのエピソードだからな。

 

 昨日は寝る前に、ハイボールを飲みながらだったが長編の執筆を少しだけ進める事が出来た。この調子で早朝と帰宅後の時間を有効活用してどんどん書こうと思う。もう1つ未完成のR18短編が残っているのでそれもなる早で仕上げよう。

 

 3冊購入した本もあと1冊を残すのみとなった。そうそう、昨日のレビューエッセイ、Xで担当編集さんがリポストしていたよ。さすがだな、ちゃんと営業活動してるんだね。

 

 今日は定時で退社した後、ボランティア団体のボウリング研修もしたし、さすがに5時までしっかり眠れるだろう。なお、成績はブービーでした……。そもそも1年に2ゲームしかしないのに上達する訳無いんだよ。

 

 という訳で、そろそろ寝よう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る