心の在処
例にもよって、例の公園にて。
僕は上栫さんに、前の二月三日について説明することにした。
もっとも、もう『前の』なんて断言することはできなくなってしまったのだが。
もしかしたら、僕も前の二月三日にはいなかったかもしれないのだから。
「もう大丈夫か? 祷が甘えたいのなら、目を瞑るぞ」
「ありがとう。もう大丈夫」
今日はベンチに座って会議をすることにした。
こうして再会できたのだ、いつものランニング会議でもよかったのだが、もう走るのも億劫になるほど泣き疲れた。
泣きつかせてもらった。
それに、上栫さんお気に入りのジャージは僕が汚してしまった。上栫さんは、あのジャージじゃないと走りたくないらしい。
まぁ、本当か嘘かは微妙なところだ。あれだけの優しさを見せられたら、僕に気を遣ってくれた可能性も高い。
「でも、やっぱりお姉さんだね」
彼女の姉力は、僕の妹との会話の際に片りんを見せてはいたが、とんでもない甘やかしだった。
「祷は兄らしくない甘えっぷりだったな」
「……やめよう。この話はやめよう」
思わず話題に出してしまったが、この話題は僕しか火傷しない。
「そんなことはないだろう? 私だってらしくなかった」
確かに、今の上栫さんは彼女らしい抑揚のない声だが、今朝の声は慈愛に満ち満ちていた。だが、やっぱり甘やかすほうよりも、甘やかされるほうがダメージが大きい気がする。
「まぁ、しかし、安心したよ」
「……何が?」
「前に言った通り、祷は感情を表に出す癖に、泣かないし、笑わない。もしかしたら、ループのせいで『心』に異常をきたしているのではと思っていた。前に人の『心』の話はしただろう?」
体には感情というエネルギーが流れていて、それを作るのが『心』、みたいな話だったか。
「生きていくだけなら、別に問題ない。むしろ、感情の起伏を小さくするのは、このループを過ごす最適解だ。だが、『心』は筋肉のように衰えていくと聞いたことがある。祷が諦めるのをやめたのなら、衰えた『心』は自分を傷つける。あれ? こんなに悲しいのに泣けない。こんなクソ野郎なのに怒れない。そんな認識とのギャップで、最悪、本当に『心』が壊れる」
「……『心』が壊れると、どうなるの?」
「半壊だったら情緒が不安定になる。全壊したら植物人間だな。祷に協力させておいて、そんな目に遭わせるわけにはいかないから気を張っていたのだが、よかったよ。祷はちゃんと泣けるし、笑える」
あんな思いをしたのだ、手放しによかったとは言えない――と、思ったのだが、上栫さんのどことなく嬉しそうな顔を見るだけで、あの苦しみは必要経費だと思えた。
忘れることには長けている。
「うん――これは言うか迷ったが、祷の『心』に気を遣うのは、降旗明星の頼みでもある」
「降旗先輩の?」
「降旗明星は祷の情緒が気になっていたらしい。二月二日とのギャップが大きすぎるから、『心』の病を疑っていたそうだ」
そうだったのか。いつの間に、降旗先輩とそんなことを――と思ったが、そういえば、上栫さんと降旗先輩を初めて会わせた日、二人で何やら話していた気がする。
あまり解明されていないとはいえ、『心』の源を守っている家系だ。その辺りには敏感なのかもしれない。彼女が人を助けられるのも、『心』が弱っている人間を見抜けるから、という可能性もある。
「何も感じなかった方がよかったか?」
上栫さんは見透かしたように、そう言ってきた。
「……まだ、わからない」
この質問は多分、死んでみないとわからない。
ループ下での死ではなく、流れる時間の中で死ぬ瞬間にこそ、答えが出る質問だと思った。
「責任は取るよ」
「な、何の?」
「感情を取り戻させた責任。祷には絶対、後悔はさせないよ」
「…………」
言って、上栫さんは微笑んだ。
もう、自分に嘘はつけない。
僕は、彼女の微笑みにときめいた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます