3-11

 志貴は開口一番、「悪い、少し遅れた」と四人に謝りながら、スマートフォンにイヤホンを装着。


 イヤホンからは幻冬の笑い声が聞こえ、彼は「どうしたのですか、志貴殿。声に覇気がありませんぞ」と志貴に指摘した。

 瞬は「今の彼は賢者タイムなんですから、当然では?」と下ネタをぶちかましてきた。


 それを聞いた冬華は引いたように「うわっ、志貴の奴、キモっ」と声を上げた。

 そんな冬華をなだめるのは羅奈で、彼女は「冬華ったら、そんなこと言うのはやめなよ。クズ王子、瞬くんのペースに飲みこまれているよ?」と志貴をかばった。


 思わず志貴は「うっとうしいぞ、お前ら」と全員に向けて言ったが、不思議と志貴の心は晴れていた。


 皮肉なことだ、と志貴は思った。


 自分を元気にさせるのも不安にさせるのも、すべては「えっち会」のメンバーと「青春乙女作戦」次第なのだから。


 もっとも、瞬は「青春乙女作戦」を知らないだろうが、いずれは話さなければいけないだろう。


 彼らと遊ぶことは元気の源であると同時に、頭痛の種でもあって……まさにこれらは表裏一体。

 どうしようもできなかった。


 何はともあれ、志貴は羅奈たちと話すことで元気を取り戻した。


 話も終盤。


 そんなとき、志貴はひらめいた。

 ある作戦を。


 志貴はおもむろに口を開いた。


「……なあ、瞬。お前、彼女が欲しいか? 活きのいいピッチピチの魚……じゃなくて、活きのいいピッチピチの彼女、欲しいか?

 おれが言うのもなんだけど、独りは寂しいぞ」


 瞬は「志貴さん!」と声を荒らげた。


「それは愚問ですよ。当ったり前じゃないですか……活きのいいピッチピッチのメスガキなんて、あるに超したことありません。なんなら、お古でもいいので、あるならください。

 そしたら、ぼくは今すぐに彼女の全身をペロペロと舐め、ぬめりを取ってみせましょうとも」

「キモい……クズい」


 瞬の言動に引いたらしい冬華を、志貴は「うるさいぞ、冬華」と一喝。


 もう一度、志貴は瞬の名前を呼ぶ。


「おれは妙案を思いついた。クズのお前にも、恋人ができるかもしれない作戦だ」

「……と言いますと?」


 瞬は声を落としながら、志貴に尋ねた。


 瞬と同様、志貴も「つまりだ」と声を落とし、それから答えた。


「久々に、おれたち『えっち会』は作戦を開始しようと思うんだ。

 その名も……『在庫は一点のみ! クズ少年の運命の相手を見つけろ作戦』。略称、『少年の運命の相手作戦』。

 もちろん、舞台はおれたちの学校だ」

「おお! 何やらすごそうな作戦名ですね。ぼく、燃えてきましたよ」


 感嘆の声を上げ、燃え立つ瞬。


「作戦かぁ。なんだかワクワクしてくるね。

 ……あ、でもさ、ボクと冬華のときみたいなメチャクチャの作戦は、もうやめてね。それ以外だったら、全然オッケーだからさ」


 作戦が始まると聞いて、胸を躍らせる羅奈。


 一方で、新たな作戦が始まると聞いても喜ばない者がいた。


「どうせお前の考えた作戦なんて、失敗するに決まっている。向こう見ずな作戦はやめたほうがいいと、おれは思うのだが」


 過去に志貴が考えた作戦で痛い目に遭った幻冬は、素の口調になり、志貴に抗議。


「うーん、ウチが作戦に参加するかどうかは、作戦の詳細次第かな。……ウチもね、もう人を騙すようなことはしたくないから、さ」


 現在進行形の「青春乙女作戦」で羅奈に負い目を感じているせいだろう、新たな作戦に乗り気ではない冬華。


 やる気のない二人のせいで気が削がれたが、志貴は四人に作戦の詳細を説明した。


 朝、登校した志貴たちは学校内を歩き回り、瞬が好みだと思った女子生徒に接触。

 瞬は女子生徒に自分のセールスポイントを言い、それを志貴たちがフォロー。

 瞬と女子生徒が互いを気に入れば、作戦は成功。

 失敗すれば、再び志貴たちは瞬とともに学校内を歩き回って、時間の許す限り、瞬の運命の相手を探し続ける。


 それこそが「少年の運命の相手作戦」だった。


 けれど、

「おれはパスだ。そんなことをするのなら、普段通りでよかろうに」

「ウチもパス……なんか嫌な予感がするから」


 幻冬と冬華は作戦に参加するのを辞退してしまった。


 志貴は言葉を失い、二人に反応することができず、少しのあいだ黙りこんだ。


「……分かった。幻冬と冬華は参加しなくてもいい。

 ――とまあ……羅奈、そして瞬! 絶対に成功させるぞ、この作戦」

「お~!」

「おー!」


 それからしばらくして、志貴たちの音声通話は終わった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る