第8話「ある彼女について」(あさひside)

 愛花とカフェに来ていた。


 目的はワトソンさんの調査を聞くため。


 「どうだったの、私の身辺は?」


 愛花が訊く。


 「あぁ。詳しく調べさせて貰ったよ。で、一つ気になる人物がいた」


 ワトソンさんがある書類を見せてくる。


 「野間裕子という人物なんだが、幼い頃に母親と父親の両方を亡くしている。どちらも死因は癌なんだが、その後が気になった」


 「それって?」


 「彼女、中卒の状態で歴が止まっている。そして、最近亡くなっている」


 「え?」


 思わず呆けた声を出してしまう。愛花も同じく、呆けた声を出していた。


 「え、え? だ、だって、この前、私、普通に会いましたよ? どうして」


 「役所によれば、首を吊って自殺したらしい」


 「そ、そんな・・・・・・」


 「驚いたよ。だけど、もう一つ驚くべきことがある」

 

 ワトソンさんがそう言い、私は顎をしゃくる。

 

 「野間裕子という戸籍を、買っている人がいる」

 

 「え? 戸籍って買えるの?」

 

 私はそう疑問に言うと、「そうだ」とワトソンさんは言う。

 

 「まあ日本国内はないと思うけど。買っている人となると、大体はヤクザだ」

 

 「なるほど。で、その彼女の戸籍を買った人って」

 

 「残念だが、追うことはできない」彼は首を横に振る。

 

 「そうですか・・・・・・」

 

 そう私が溜息をつくと、ある写真を目にする。

 

 「うん?」


 「どうした?」


 「そう言えば、この人どっかで見たことあるなぁ、って」


 「気のせいじゃないか?」


 「う~ん。でも、この前、本を落としていったし」


 「本?」


 「ほら、この本」私はあの時あの女性が落としていった本をテーブルに出す。


 「読んだことのある本だな~・・・・・・。でもなんで、これを落としていったんだ?」


 「さぁ~・・・・・・、分からないです」


 「まあともかく、事件捜査に戻ろう。ここで立ち止まっている暇なんて、ない」


 ワトソンさんが忙しなく片付けているのを見て、「何か進展があったの?」と私が言う。


 「犯人が思われる指紋が、検出された」


 思わず私は愛花と顔を見合わした。


 「それって、犯人が油断したという証拠ですか」


 「かもな。そして同時に」ワトソンさんが言葉を切って、また口を開く。「犯行期間が短くなるかもしれない」


 ワトソンさんは荷物と伝票を持って、この場を後にした。


 

 愛花の気持ちを和らぐ為に、公園に来ていた。


 「大丈夫?」


 私はブランコの隣に座り、落ち込む愛花を見る。


 「うん、大丈夫」


 暫しの間、沈黙が降りる。


 鉛のような空気感が漂う中、私は愛花の友人である野間裕子について考えていた。


 なぜ、彼女は自殺をしたんだろう。


 そして、彼女らしき人物はなぜ私のところへ現われ、本を落としていったんだろう。


 どういうこと。


 彼女は何がしたかったの。


 どことなく、目線がこの公園に佇む浮浪者に目がいく。


 彼は、何の為に生きているんだろう。


 すると、突然稲妻が身体に通った感覚がした。


 もしかして。


 そうか、そういうことね。


 「愛花」


 「ん、なに」


 愛花が私の方へ向く。


 「事件が解決できるかもしれない」


 「それは、本当・・・・・・?」


 愛花がそう言うと、私は深く頷く。


 「・・・・・・そうだ。あれ、やってみてもいいかな」


 「どんなの?」


 愛花が促してくれると、私はブランコから立ち上がり、愛花の目の前に立つ。そして、スカートの端を持ってお辞儀をする。


 「・・・・・・どうした?」


 「さてさて、紳士淑女の皆さん。お待たせ致しました。全ての謎が提示されました」


 私は唇を舐めて、あちこちを歩き回る。


 まるで、某ドラマのあのシーンみたく。


 「この一連の事件、なかなか手強い感じでしたが、手掛かりを見つけてしまえばもうこちらのものです。さて、皆に考えて貰いたいことはあの事です」私は公園に佇む浮浪者を指差す。


 「浮浪者? どういうこと」

 

 愛花が首を傾げる。が、私は気にせず話を進める。


 「そこまで考えてこそが、名探偵である所以ですよ。愛花さん」


 「・・・・・・所以って」


 愛花が苦笑する。


 「さて、事件解決に向けて動き出しますか」


 私は公園を立ち去る。


 その後を、愛花が追いかける。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る