応援コメント

第16話 ゲーム原案小説オーディション2022中間選考について」への応援コメント

  • 頑張れ、頑張れですぅ~~~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
    実際の話、通らなかったからどうなんだ?って話ですしね(笑)

    勿論、反省は必要ですが、終わった事は終わった事。
    そんな過去の事なんて、いつまでも気にする暇があるんだったら、新しいアイディアの1つでも考えた方がずっと建設的ですしね(笑)
    (*'ω'*)b

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そう、選考通らないで悲しんでました。
    悔しくて、カクヨムコンのお話のネタに取り入れたりしました。
    ダメだったネタをもう1回使ってもダメなのにとも思いながら、供養するために悪戦苦闘してました。2ヶ月程。笑

    新しいアイデア考えた方が良いですね。
    色々新作考えようと思います。

  • 自分の作品も通っていたのですが、正直ゲームにするのは難しい点があるので、中間止まりだと思うのですよね。というか中間を突破するとも思わなかったです。
    今回はゲームということで普段の小説とは違う要素を求められていたのかもしれないですよね。
    だから小説がつまんなかった、面白くなかったとかという話とは違うと思います。
    お気づきの通り、どの作品にも面白い要素はあると思います。ただ感性の違いや、うまく表現できていないだけで。
    だって楽しいと思うから、そのシーンを書いているわけですからね。
    みんなの楽しいを共有できたらいいと思います。

    作者からの返信

    中間選考突破おめでとうございます!
    良い発想が出来てるのですよ。羨ましい限りです。

    引き続き、ゲーム原案、カクヨムコンの方も応援しております!
    カクヨムコン、面白そうなタイトル発表されてましたので、読みにいきます!

  • 分析大事です。
    それが出来ていることは、才能です。
    たいがいの人は、分析などしません。

    通らない方が多いのです。
    次に向けて考えられることは最高の才能だと信じてください。

    作者からの返信

    泣いて寝た後に、また朝イチから泣かさないでください……笑
    いつか中間選考通れるように頑張りたいと思います。

    ありがたきお言葉、大切に致します。


    ……嬉しさを表したいのに、こういう時の表現力が無いのが悔しいです……。

    いつも読んで頂いてて、それでコメント頂けたのが有難くて、皆さんを励まそうと思ったら、逆に励まされて。

    ……表現の仕方が分からない時はストレートに伝えたいと思います!

    コメントありがとうございます!!!