応援コメント

第10話 題材の検討3」への応援コメント

  • 私は、自分自身の経験をもとに妄想してネタを作ることもよくやります。

    経験談が尽きたらどうしよう〜(-_-;)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    妄想ネタにするの、私もよくやります。
    寝る前によく妄想しながら寝てて。
    やっぱり寝る直前が捗るといいますか、とても楽しくて。良いアイディアが浮かんできて。
    まどろんでる時の方が良いアイディア出るので私はオススメでした。( *´꒳`* )

    経験談が尽きてしまったら……、私は経験談少なくて……。笑

    他の物語を読んで、それを経験として妄想の続きをしたりしてます。
    そしたら意外と、ああ、こういうこともあったーと、それをきっかけで思い出したりしました。

    何かずるいかもですが、尽きてしまってもきっと何か思い出すきっかけがあればきっと出てくるかもです。
    きっと大丈夫です。(*´︶`*)ノ

    気休めですが、これも何かのきっかけになればと。
    気軽にお読み頂いて、長文返信なんて失礼しました。(*_ _)

    私のことは気にせず好きなところをお読み下さいませ。(*´︶`*)ノ

  • あるあるですね。
    寝る前とかによくアイディアが浮かんで来たりする事が有りますもんね(笑)
    でも、その時は、即座に身を起こしてメモメモですよ♪
    (*'ω'*)b

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    メモメモです!
    そうそう、ごめんなさいこんな所で小話なんですけども、夢とかもメモしようって思いすぎて、「夢をメモする」っていう初夢見たんですよ。笑

    早速目が覚めたら、それをメモしてて、瞬間で正夢になった今年でした。笑

  • 他の人の作品を見て、私ならこうするのに……とか。話しの持っていきかたとかを勉強するといいのかもしれないです。でもそれもたくさんのラノベを読んでできること。
    私もアイデアは基本的にリラックスしているときに思いつくことが多いかもしれません。あと、寝ているときの夢もネタにしたりしています。
    こういった話しを書きたい! という気持ちも大切ですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    まだまだ勉強です。頑張ります。m(_ _)m
    あと日頃からネタを集めようと思います。

    来年のカクヨムコンテストには長期スパンでじっくり書いておこうと思いました。