第3話 ありがたみ
孤独とひたすら隣り合わせで生きる日々。太陽がまぶしく、家から外に出る気にならない。
インドア派というのも影響している。ただ、以前に比べて気分は酷く沈んでいる。
太陽の日差しを浴びる明るい場所には、かつての同級生や友人たちがいる。
彼らは自分の足でしっかりと立ち、社会というシステムの中で懸命に生きている。
我慢を強いられ、理不尽に耐えている。SNSで愚痴を吐くことはあっても、また太陽が登れば社会に飛び出していく。
私はなにをしているのか。引け目のようなものを感じる。
日中、どこかへ出かけるといっても、行動範囲は広くない。
車で10分の本屋に通い、新しい本が入荷されていないかチェックする。
様々な本が並ぶ中、前向きな言葉を題名とした本が目に付く。
うらやましい、私も明るくなりたい。
そう願っても、なにか事態が急展開するわけではない。
親の目もあって、転職活動は始めた。けれど、まるで内定はもらえない。
いつもメールにはお決まりのお祈り文が書いてある。
たった3ヶ月で仕事を辞めたやつに、社会はそこまで優しくなさそうだった。
若さなのか、そこに根性がないのこともプラスされたのか。勢いよく仕事を辞めたことに後悔はなかったが、次の仕事が見つからない。
決して体力がある方ではない。むしろ、人並みより体力はない方だ。
幼少期の頃はすぐに熱を出し、高校生の頃まではほぼ毎年インフルエンザになっていた。予防接種を欠かさず打ってきたが、毎年私の免疫をすり抜けてインフルエンザがやってくる。
体力を使う仕事はあったが、私ができるわけない。半日持てば良い方で、太陽の日差しにさらされ続ければ、速効ダウンである。
室内で行う仕事を探しても、いつも書類で落選。自分が悪いとはいえ、ここまで厳しいとは思わなかった。
甘い。世間にそう見られても致し方ない。
でも、私はここから大きなことを学んだ気がする。
仕事のありがたさ。
仕事は与えられて当たり前じゃない。
初めて大切なことに気付けた気がした。
今まで、当たり前にあると思ってた仕事は、当たり前にあるわけではない。
ふと、心の中で湧き上がった感情に、自分自身驚きを隠せない。
急に優等生になった気分。恥ずかしさ、自らの愚かさ。様々な感情が少しずつ心に触れていく。
この感情が、社会に戻れる切符かもしれない。
根拠もない考えが、細い光の道となって私の前に現れた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます