31 ヒトのよう
師匠の店を出た後、そのまま一直線に東門へ行き、アセヴィルを探す。
幸いにして、少し見渡しただけでアセヴィルは見つけることができ、あとはスヴァさんを待つのみとなった。
「イズホ。因みに何か貰ったりしたか?」
「ん? うん。回復薬計13本と短杖と紹介状?を貰ったな」
「そうか、お。スヴ、ウスヴァートが来たようだ」
そう言ったアセヴィルの視線の先を追ってみると確かにこっちに近づいてくるスヴァさんがいた。
それにしても、アセヴィルがスヴァさんの名前を言う時、何か詰まったかのような感じだったが何だろうか。
「すまんすまん。遅れてしまったわ」
「いや、大丈夫だ。そも、いつ出発するかと詳細に決めたわけではないのだから」
「そうか。ほな、行くとするか?」
「そうだな。イズホも大丈夫か?」
「うん、俺も大丈夫だ」
全員が大丈夫とのことなので早速東門から馬車で出発した。
△▼△▼△
東門から出発し、南東方面に馬を走らせる。
途中、未だゾンビの森と化しているあの森の近くを通ることになるらしいが、ゾンビには一切関わらず森を迂回するような感じで進むらしい。
折角だし倒していってはとも思ったが、体力などのリソースを考えると関わらない方が後のためか。
「異邦人は8時間までしか連続でこの世界に居られないのだったか?」
「そう」
「ではそう考えると、このゾンビの森と南東のヴィデュールの森の中間地点位で8時間ぐらいが経過しそうだな」
「じゃあアセヴィルは俺たちが戻ってくるまで実質1人で馬車を走らせることになるのか」
8時間で俺たちプレイヤーはログアウトしてその場に身体だけが残る。
つまり馬車の中で空の身体が2つ出来上がるという事だ。
42時間後には戻ってこれるがその間に何か、アセヴィルが死ぬような事があれば俺たちの身体はフレイトゥルに戻っている事だろう。
「まぁそうだな。だが、そうそう危ないことはないだろう。盗賊のような奴等が来たとしても、すぐに目の前から失せることになるだろうからな」
「なんやおっかないこと言っとるな」
確かに。目の前から失せるってそれはつまり、認識する間もなくアセヴィルが倒すってことだと思うんだ。
まぁいいや。
「俺たちがいる間の敵は俺たちが相対するからアセヴィルは休憩してていいぞ」
「そうか? ではお言葉に甘えて。
まぁそれでもお前たちがいない時間の方が多いのだが」
「まあまぁ、ええやんか」
「いや、別に時間に関することを責めるわけではないが」
本当に。俺たちの負担よりアセヴィルの負担の方がそれは大きいだろう。
その様に馬を走らせるアセヴィルとその後ろの荷台に座って話していて、ゾンビの森を通り過ぎたころ。
進行方向に武器を持った集団が見えた。
「ふむ、早速盗賊のお出ましだな。ヒト相手だが、行けるか?」
「たぶん大丈夫だと思う」
「まぁそうやな。襲ってくるってんなら対処せなあかんわな」
所詮ゲームでNPC、なんて思っているわけではないが、襲ってくるのなら撃退するしかないわけで。
人の生き死にを軽く考えているわけでもないが、こうも敵意を丸出しに武器を構えられるとどうにも。
――人だと思えない。
今までよりも少し速度を落としその集団――推定盗賊――に近づいていく。
その距離が0に近づくにつれて、推定盗賊もその構えをより深くしている。
そしてその距離が10になった時、推定盗賊の一番前にいた男が口を開いた。
「ここを通りたくばその荷物と有り金全部置いてけ!!」
「まさに盗賊のセリフだな」
「あぁ!?」
その男が放った言葉に思ったことが口から洩れ、その言葉を聞き俺の方を睨みつけてきた。
「俺たちゃ盗賊じゃねぇ!」
「じゃあ何言うんや」
「俺たちはここを通る怪しい馬車を監視してるだけだ!!」
「監視するだけやろ? それが何で有り金置いてけになるんや」
なぜかスヴァさんが正面きって相手と口論しているが、相手もなぜそれに応じているのだろうか。
そう思っていると後ろの集団から一人の男が出てきてスヴァさんと口論してた男に何かを告げる。
「カシラ、そんな建前ほっぽってさっさと剣交えましょうや」
「お、おめぇ! 建前何て言うな! 言い合いしてから剣交えた方がなんかいいだろ!!
それが解んねぇで俺に付いてきてたのか!」
今度は身内で言い合いを始めてしまった。忘れ去られたスヴァさんもどうしたらいいか判らないのか、俺とアセヴィルを交互に見ていた。
俺を見ても何も変わらないのに。
「で、結局お前たちは何だ? 有り金奪う盗賊か、有り金徴収の監視か」
「くそっ! あぁもう、分かったよ! 俺たちゃ盗賊だよ盗賊!!
それが解ったんならさっさと有り金全て置いていきな!!」
「嫌、と言ったら?」
「殺すしかねぇな! お前ら! 殺っちまえ!」
最終的にアセヴィルが話を纏めた?が結局戦闘になってしまったか。
仕方ないので俺も剣を取り出して応戦するか。
スヴァさんはもう弓で荷台の上から数人の頭を射抜いているようだし。
「というか今こそ師匠に貰った杖の出番か」
――――――――――
お読みいただきありがとうございます。
もし『面白かった!』等、思ってくださった方は作品のフォローや、小説概要の下の星かレビューの欄の星を、1つでも埋めてくださると作者が何処かで喜びます。
よろしくお願いします。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます