第12話 その題名は

 タブちゃんは、近頃ますます熱心に漫画を描くようになったようだ。

 以前は俺の留守中しかタブレットを触らなかったのだが、学校の課題をやる前などに「しばらく使わんよ」と宣言したら、遠慮なく描いている。


「つぶれタヌキのイワサブローさんはご在宅ですかー? あいよー。邪魔するでー。邪魔するんやったら帰ってー。はいよー」

 新しい話に取り掛かるときは、この一連の独り言が欠かせないらしい。初めて耳にしたときは描いているのかと驚いたが、実際にこんな場面は無い。

 お決まりの〈つぶれタヌキのイワサブローさんはご在宅ですか?〉の後には、クマキチなりピョンタなりの名前を呼んで「お入り」と応じるのである。


「なあ、まだ始めてないやろ、アレ? アカウントくらい作ったんか?」

 身体の疲れという概念からは解き放たれたタブちゃんだが、ネタに詰まると床にゴロゴロし始める。その様子を見て声をかけてみた。

「うん。けど、もうちょっと考えてから」

「まあ、急ぐことないけど。ところで、タイトルはやっぱり『つぶれタヌキのイワサブロー』なん?」

「やっぱりって何よ。『イワサブローかく語りき』やで」

「えっ?」

 マジかと言いかけたのを、何とか堪えた。

「格好ええやろ」

「うーん」

 思わず唸った俺は、ややあって正直に「微妙?」と言った。

「なんでやの!」

「中身とうとらん」

「それはわざとやし! イワサブローがタヌキ望ある立派なタヌキやいうことを……あれ? お客さんにタヌキはおらんわ、今のとこ。となると、タヌキ望やのうてケモノ望がある言うた方が正しいんかしら」

「はいはい。けど、どっかで聞いたことあるタイトルやな」

「『ツァラトゥストラかく語りき』」

「それや!」

「読んだことある?」

「無い」

「あたしも無い」

「無いんかーい」

 タブちゃんは、ぺろっと舌を出した。

「最近は『かく語りき』やのうて、『こう言った』になっとるらしいけど。一応検索しといたんよ」

「それはそれとして、つぶれタヌキのイワサブローでええ思うけどなあ」

「題名でつぶれタヌキっちゅうんは、ちょっとアレやない?」

「その言い方はどうかと思うわ。そもそも、つぶしたんやがな」

 この場合、自分は二人称である。

「あら、そやった。ふふ」

 タブちゃんは突然横を向いて、含み笑いをした。

「あたし、神様みたいやん。イワサブローの運命を左右した」

「創作っちゅうんは、そういうもんやろ」

「付喪神の本領発揮やね。創作系の付喪神の皆さんに会っておうてみたいわあ」

「付喪神説、気に入ったもんやなあ」

「幽霊より納得いくやないの。そうかー。神様も案外こんなして、この世界を創作しとるんかもな」

 タブちゃんは、己が生み出したイワサブローをペン先でつついた。つぶれたタヌキの背中に黒い点がポツポツと付く。

「ふふ、このまま虫がたかったことにしたろっかな」

「ひどい神様やな」

「案外こんなもんやで、きっと」

 タブちゃんは鼻歌を歌いながら、タブレット上に描き込んでいく。何の曲だろうと思って聴いていたが、分からなかった。案外、タブちゃんが適当に作ったのかもしれない。雰囲気は昭和っぽいんだが。うっかり『何歳やねん』とツッコミかけて、危うく踏みとどまった。女性に歳を訊いてはいけない。

 しかしである。タブレット端末の歴史上百歳越えはないと思ったのだが、それはあくまでも端末が、である。

 ちなみに俺は、付喪神説は論外だと思っている。百年大切に使われたからこそ、モノにも魂が宿るのだ。タブちゃんが生気をちゅちゅう吸うとも思えないし。コンピューター系が自我を持つというお話はあるにせよ、タブちゃんのような人間臭さは持てないだろう、という気がする。

 付喪神でないとするならば、端末に未練、執着、心を残した幽霊の出番だろう。元人間。その人物が見た目通りの若い女性とは限らない。若さにこだわりのある婆さんだったかもしれないし、大人になりたかった少女かもしれないし、女性ではなかった可能性もある。


 幽霊は、死の瞬間に強く思ったことに関係した姿で現れる。


 それが、タブちゃんと出会って以来読み漁ったネット情報から、俺が得た仮説なのだ。

「あれ、また難しい顔してる」

 慌てて顔を上げると、ペンを持ったまま俺を凝視しているタブちゃんと目が合った。

「まーた、あたしの成仏できん原因とか考えとったんやろ」

 咄嗟に返事ができないことが、返事になってしまった。それでもタブちゃんはサラッと流してくれた。

「なあ、鳥獣戯画って知っとぉよな?」

「ああ、あれ? ウサギやカエルの擬人化的な」

「ウサギの絵ぇ検索してたら、よう出てくるんやわ。あたし、ああいうの描きたいな」

「ウサギはええけど、俺はカエル好かん」

「そういう話ちゃうやん。あたしのんはセリフあるけど、セリフなしでも伝わるような、そんなんもええなーって」

「わかる、ような」

「あたし、なんぼでも描く時間あるやん? そしたら却って悩んでもぉて。いつまでも始める踏ん切りつかんのよ」

「うーん。コンテストでもないし、いっぺん試してみて、何なら削除してもええやん。それでもどうしても嫌やったら、別に止めたらええし。好きに描いとったらええんやぞ」

「いつまでも?」

「いつまでも!」

 俺は軽く請け合ったが、なぜだが体の奥にチクリとした痛みが走った。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る