応援コメント

第30 -潤一8」への応援コメント


  • 編集済

    投稿ありがとうございます。
    不審者が気になる。クズの仲間は勘弁です。クズは死んだものと思っているので、より勘弁。今回は成人しているので、いろいろと追い込めるのかもしれませんし、あれから15年、夏の生活がはじまって5年?ぐらいたつので今更な気もします。

    と心配したあげく、実はどっちかの親でした、ぐらいを(それでも怖いけど)、期待したい。

    個人的には、潤くんが平穏無事な生活送ることを望みます。
    あれだけのことがあって、せっかくここまで戻ったのに、救済とやらで、また、イベントとやらで壊れちゃったら、彼の人生は何だったの?となるので。。。

    1のエンドは、ヒロインを主人公のペット、というのはゲーム作成者の主観というか皮肉というかが効いていてとても良いです。実際クズはクズ女をダッチワイフとして完全に調教仕切ったわけだし(調教されるクズ女はビッチだっただけ)。

    ともかく、推定クズ女、推定一粒種の人生がどうなろうと構わないけど(楽しむだけ楽しんだのだから)、、潤くんはひど目にあってここまできたので幸せは解釈あるけど、平穏な生活を送ってほしい。