応援コメント

Column1 「ミーハー」の由来」への応援コメント


  • 編集済

    なんか昔辞書でたまたま隣にあっただかでこのミーハーはみいちゃんはあちゃんの略っていうのを見て誰だよwwって思ったのを覚えてます(笑)
    昭和に生まれた言葉のようなので、明治・大正ものの小説では使えません😅


    追記: 返信ありがとうございます!みいちゃんはあちゃんなら明治からあったんですね!それは知りませんでした😂でも確かに小説向きじゃないですね(笑)

    作者からの返信

     初音さん、コメントありがとうございます。
     辞書見たら驚きますよね。そして「誰だよww」ってなるの分かります(笑)

     >昭和に生まれた言葉のようなので、明治・大正ものの小説では使えません😅
    「ミーハー」はそうですね。時代に合わせた書き方をするのであれば、おっしゃる通りです。
     ですが、「みいちゃん、はあちゃん」ですと使えます。
    『精選版 日本国語大辞典』で調べてみたところ、1905年に使われた用例が載っておりました。ただ「みいちゃん、はあちゃん」って長くて使いにくいですよね……(汗)

  • カタカナで書くのに日本語だったとは。しかも人名だったとは! こういう意味だと、全国のみよちゃんとはなちゃんがちょっと気の毒です笑

    作者からの返信

     柊圭介さん、コメントをありがとうございます。
    「ミーハー」がまさか日本語で、人の名前だったというのは驚きですよね! 共感していただけて嬉しいです。

    >こういう意味だと、全国のみよちゃんとはなちゃんがちょっと気の毒です笑
     そうですね。「軽薄で、周りの人の趣味や流行に左右されやすいこと。また、その人」の代表みたいにされていますもんね……(^^;