◇こぼれ話◇ 「はい、チーズ!」では笑えないけど、これなら……!

 日本語で「チーズ」と言っても笑えないという話を前回しましたが、それ気づいていた人が、独自の呼びかけを作っていたようです。


*****

【ズッキーニ】『みんなで国語辞典② あふれる新語』

写真を撮るときの掛け声。「ニ」の発音で笑顔になる。

*****


 読者の方のなかで、使っていた方もいるでしょうか。それとも「今でも使っているよ!」という方もいるでしょうか。

 これは2009年に出版された『みんなで国語辞典② あふれる新語』に掲載された内容です。今から、14年前ですか。私自身は使っていないですけど、誰かが使っていたのは見たことがあるようなないような……。あんまり記憶がないです(笑)


 それに、急に「はい、ズッキーニ!」と言われても、その掛け声が浸透していなかったら、笑うどころか戸惑った顔になっちゃいそうですよね(笑) 「はっ⁉ ズッキーニって何⁉」みたいに。


 こういうものは、いつも使っている「はい、チーズ!」とか「はい、ポーズ!」とかの方がやっぱり使いやすくて、皆も笑顔がちゃんと作れるんじゃないかなと思いますがいかがでしょう。


 皆さんは、写真を撮るとき、どういう掛け声をしていますか?

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る