第16話 友情
窓の外では体育のソフトボールが行われていた。
清々しいスイングで、ボールが打ち上げられている。良い角度。遠くまで飛びそうだ。
「じゃあ17番……は今日は休みだったか。なら27番、鶴橋~どこにいる~?」
……奴は来なかった。
天音は、学校を休んでいた。
風邪か、怪我か、用事か、仮病か……。
教師に聞けば分かるのかもしれないが、そこはかとなく面倒臭かったのでやめた。
狭山先生の授業は相変わらず欠伸が出るほどつまらないので、眠らない為にも、タチは脳を回転させる。
いないなら別に構わない。やれることはあるのだから。
委員長を探り、死ぬ時と同じ気持ちにする。
そうすることで、より詳しく委員長の最期を見ることが出来る。
天音も、(多分)教室に二人きりでいたことで極度に緊張し、死ぬ時と同じ精神状態にすることが出来た。
だが、今回の場合それは難易度が高い。
「鶴橋? 日本が第一次世界大戦に三国協商側で参戦した理由は分かるな?」
何故なら彼女の最期の想いは――
「友情」
「そんなものはない」
「……日英同盟」
「そうだ。それによって――」
そう。
あの女、死の間際に友情を思って死んでいるのだ。
悲しく思うのでも、怒りを覚えるでもなく、感謝や憧れに近いような、そんな感情を持って死んでいるのだ。
常軌を逸している。
だがしかし、問題はそこではない。
今問題視すべきは、狭山先生の言う通り――
そんなものは存在しないことである。
少なくとも、タチの中には友情なんてものは存在しない。
この世に生まれて16年、友達という種族の観測経験はタチにはない。
ただの一度も、その予兆を目撃したことすらない。
見たことがないものは存在しないのと同義であり、つまりタチは、これから存在しないものを委員長に与えなければいけないのだ。
さらに言えば昨日の一件により、タチの会話への気力は現在無に等しい。
会話せず、体力を使わず、存在しないものを名前も知らないクラスメイトに上げる。
それはさながら断崖絶壁。登ること叶わぬ山のように見えた。
(まあ、やるけど)
なげやりな気持ちだが、構わない。
面倒でも、やるしかない。
気乗りしないが、他にない。
シミュレーションは完璧。
チャイムが鳴った。今からは昼休みだ。
購買に向かう人達。
友人の元に向かう人達。
弁当を広げる人達。
人ごみを避けて、委員長の元に向かうタチ。
「昼御飯、食べよう」
「ん……え?」
驚きの表情から、少し口角が上がった顔に変化していくのを見て、ちょっとキモいなと思った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます