応援コメント

口笛はなぜ」への応援コメント

  • はじめまして。
    このエッセイがカクヨムのホームで注目作品になっていたので、来ました。

    伊集院光さん、深夜の馬鹿力が好きでよく聞いてました。
    今はほとんど聞いてないのですが。
    この人、トーク力が神懸かってますね。
    独りでよくまぁトークが続くこと、続くこと。
    口下手の私としては、憧れの存在です。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    >このエッセイがカクヨムのホームで注目作品になっていたので
    気付きませんでした。
    PVがいつもと変わらなかったので……

    わたくしは伊集院光がデビューした時からのファンです。
    ラジオもズット聴き続けています。(今はradikoですが…)

    伊集院光の魅力は即時応答の上手さですね。
    質問者の問いの意味を素早く理解して、適切な答えを出す。(そして面白い)
    そこが、TV番組に良く抜擢される理由だと思います。


  • 編集済

    📞👨「それって科学的に証明されたわけじゃありませんよね?」

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    『大人の科学電話相談』が↑な感じでマウント合戦になってました。

    子供達の素直なリアクションを聴くと心が洗われます。

  • コメント、失礼いたします。
    昔、仕事で車を使っていた時は「人生相談」を聞くことがありました。
    流し聞きではあったのですが『悩みは人に話すことで半分になる』
    というフレーズがとても好きでした。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    『喜びは人に伝えることで倍になり、悩みは人に話すことで半分になります』
    『テレフォン人生相談』の言葉ですね。
    『テレ人』はLFメインで聴いていた時に、良く聴いていました。(今はKRメインで聴いています)

    加藤諦三先生とマドモアゼル愛先生二人の洞察力にとても心酔しています。

    噂の「ダンベルBBA」
    https://www.nicovideo.jp/watch/sm17302545

    これはリアルタイムに聴いてドン引きした
    https://www.nicovideo.jp/watch/sm20471597

    問題作(閲覧注意!)
    https://www.nicovideo.jp/watch/sm17165805