口笛はなぜ

遠くまで 聞こえるの

あの雲はなぜ

私を 待っているの

おしえて おじいさん

『伊集加代子 おしえて』




 どーも! わたしです。

『カクヨム』活動を始めてから、一年が経ちました。

 飽きっぽいわたくしがココまで続けて来られたのは、読者様の沢山の応援・レビューのお陰です。

 ありがとうございます!

 引き続き地道に活動するので、よろしくお願いいたします。

 今週から、

『ぐちゃぐちゃになったそれは、美しい虹のような…』

 https://kakuyomu.jp/works/16817330654084596317

 の更新を再開します。

 何とか最後まで書き切りたいと思います。



 さて仕事柄、車での移動を良くします。車の中ではAMラジオを良く聴いています。(交通情報を聞く為)

 午前中は『伊集院光とラジオと』午後は『赤江珠緒たまむすび』を楽しんで聴いていました。

 両番組が終了した後は、後継番組を(惰性で)聴いています。


 夏休みの時期になると、

『夏休み子ども科学電話相談』

 https://www.nhk.jp/p/kodomoq/rs/P3X5LNZ17X/

 を良く聴ています。

 子供たちの素朴な科学の疑問を専門家の先生が易しく答えてくれる番組です。

 40年近く夏休み中の定番番組でしたが、最近は週1のレギュラー番組になっています。(一時期、『大人の科学電話相談』をやっていたが、論破野郎が跋扈してあっという間に終了したな…)


「台風はなぜ出来るの?」「星はどうして光っているの?」「お化けや幽霊は本当にいるの?」などの定番の質問の他に、わたくしが感心してしまう様な質問もあります。

 特に『恐竜』関係は子供の頃に知った知識しか持っていなかったので、目から鱗が落ちるほど勉強になりました。


 聴いていると、質問する子供達の反応がとても良いです。

 低学年の子がもじもじしていたのが、答えを聞いて素直に驚いていたり。

 高学年の子が、先生の説明で盛り上がって質問攻勢したり。

 いつも車の中でニマニマしています。


 回答する先生も個性的な人が多くて、昔は「動物の杉浦先生」・「昆虫の矢島先生」が有名でした。

 この2人の先生は質問する子供の年齢に合わせて、どこまで回答するのか取捨選択が上手でした。(低学年には単純で解りやすく、高学年には専門的で踏み込んだ内容で)


 わたくしは甲南大学特別客員教授の田中修先生がお気に入りです。田中先生は美しい関西弁が特徴で、先生の関西弁を聴いていると「本当の関西弁はとても優しい言葉なんだ」と思います。


 番組HPで過去の放送が聴けるので、是非聴いてみてください。

 オススメです!




雪の山なぜ

バラ色に 染まるの

あの風はどこに

隠れて いるの

おしえて おじいさん

おしえて おじいさん

おしえて アルムのもみの木よ

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る