応援コメント

星はなんでも 知っている」への応援コメント

  •  新しい発見がありました。
     星一つ評価のあと、星が増えても、後でついたその星は、ランキングに反映しない、とは、知りませんでした。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    わたくしも「カクヨム」で誰か(忘れた)のエッセイで知りました。

  • こんばんは。

    すいませんガンガンハート押してますけど私は読んでます!

    この歌、AKIRAで金田が歌ってたなァ……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    お気遣いなく……
    ハート❤を貰えれるだけでも、とても嬉しいです。
    ましてや、コメントまで貰えるなんて、大感激です!


  • 編集済

    「こいつ、読まずに読み返しを期待してコメントレビュー書いてるな」って思ったらブロックしたくなりますね😡

    コメントは、どうしても思いつかなかったら🥰で済ます事も

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    他の作者様の作品のコメントで「???」となるコメントを見ると「コノ人、ちゃんと読んでいるのカナ?」と思います。

    あと、応援❤️の間隔が「お前、全然読んで無いダロ!」くらいに連続して押されると、ため息が出ます😮‍💨

    編集済
  • ごめんなさい。コメント失礼します。
    自分の方のエッセイ読みに来られていて、少し気になって覗いていました。
    色々と、悩む気持ちわかります。

    何も考えてないと、楽しく読んでいても応援のハートだけつけて終わってしまっています。
    コメントをしても、失礼じゃないかなとか、評価コメントには適当なこと書いたら不快な気持ちにさせちゃわないかなとか、考えていつもハートだけ押して去っています。

    ちょっと主題とズレてることは承知なのですが、悩まれていることに親近感を覚えました。勝手に。
    こういう本音的なもの大好きです。
    これからも楽しみに読ませて頂きます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    米太郎様のエッセイはフォローはしていませんが、いつも読んでいます。
    『カクコン』に向かって具体的に戦略を持ち試行錯誤をしている所に好意を持っています。
    ただ、「小説を書く動機」がわたくしと少し違うので、フォローをせずに共感を持てる所にハートをつけていました。
    作品を作る為の苦労や悩みは誰でも持っているハズです。
    『カクコン』頑張ってくださいね。

  • コメント、失礼いたします。
    私のことはお気になさらず(笑

    私の場合は 5〜10話位読み進めて、
    読み続けよう!と思った作品に星をつけて、フォローしています。
    短編等はその限りではありませんが…
    その際は、できるだけコメントも残すようにしています。
    たまに返信で「あ、解釈が違ったか!💦」ということもあったり(笑

    わたくしさんは、わたくしさんのペース・判断で
    カクヨムされるのが一番良いかと思います。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    良く考えたら、『週報』みたいなエッセイは「終わり」が無いので、「読み続けよう」と思った時に付けた方が良いみたいですね。

    短編・中編は最後まで読んで、長編はある程度作品世界を把握した辺りで評価してみようカナと思います。

    『コンプレックス』のレビューを書きたいのですが、他の読者様のレビューが素晴らしすぎて躊躇してしまいます…