応援コメント

第2話 元夫の言い分」への応援コメント


  • 編集済

    >昔は土曜にいつも会社や学校があったらしい。昼までだけど。
    >どういうことだ。半端だろ。

    それでよかった。結局週休2日になったけど平日にサービス残業として労働負荷が増えただけ。

    ※「家族の在り方を考える作品」から来ました。
    本当は現代の生産力で行くと週休3日は余裕らしい。でもそうなってないのは世の中に1ミリも役に立たない仕事ばかりで「ブルシットジョブ」というのだけどGDPに1ミリも貢献できない仕事で埋まってる。やってる感ばかりの仕事になってしまったからなんだってさ。

    本当は無人工場・無人包装も出来るのに設備投資もせず手作業で工場を運営したりしてるのを見ると中国の3周遅れで我々は生きてるなあって思う。

    ちなみに北欧は1日6時間労働・週休3日制で終業後に保育園にお迎え余裕。

    作者からの返信

    初めまして。
    博識で、世界を俯瞰されてらっしゃるのですね!
    そういう働き方、生き方の面から「家族の在り方を考える」のも大切な視点だと考えさせられました。
    コメントしていただいてありがとうございます。