第44回 レンドルの声、合ってるな!

 さてさて、グリムスビーの町を訪れた『こぶたのパン屋』。

 町の広場では、ひとりの男が暗黒騎士団に囲まれています。

 銃士のレンドルで、彼は沈没船の引き上げで暗黒騎士団に協力しました。

 しかし口封じのために、マルティムたちに襲われています。


 ここの小芝居がいい!

 マルティムもレンドルも声が合ってるし。

 さてさて、出撃メンバーを選抜↓

 

 ・デニム(ルーンフェンサー)

 ・ハボリム(ソードマスター)

 ・オズマ(テンプルコマンド)

 ・ギルダス(ホワイトナイト)

 ・ミルディン(ホワイトナイト)

 ・アロセール(アーチャー)

 ・オリビア(クレリック)

 ・プレザンス神父(クレリック)

 ・クレリック男子

 ・シェリー(セイレーン・大地)

 ・ラドラム(ウォーロック・闇)

 ・鳥兄貴



 ほぼ、最強メンバーを選抜。

 イベントシーンで「助けてくれ!」と寄って来たレンドルですが、戦闘開始後の彼のターンで、敵側に寄って行ってテンプルナイトを銃撃しやがりました。

 レンドル、お前もハボリム先生と同じか。

 寄って来たのに、また戻るなバカ!


 とにかく、前衛陣は広場に降りて前進。

 鳥兄貴とアロセールは屋根の上から、下に居るテンプルナイトを狙撃。

 二人の近くの屋根の上にも敵が居るけど、当面は無視。

 レンドルを保護するのが先決です。


 オズマ・デニム・ギルダスは、左側の屋根の敵を迎撃。

 マルティムとは早目に接触しましたが、そのうちレンドルもこちらに来ました。

 彼のHPも半減していますが、ハボリムの後ろに避難してくれました。

 よし、回復して……げっ!

 回復する前に、ハボリムたちと一緒に敵の魔法を食らって死亡ってオイ!


 

 チッ、やり直しかよ!

 舌打ちしつつ、再戦です。

 メンバーは同じ。

 作戦も同じ。


 ハボリム・デニム・ミルディンが並んで前線を守備。

 レンドルは、その向こうで好き勝手に敵を銃撃しています。

 いや、回復魔法が届くから良いけどね。

 前よりも、敵に狙われてない感じだし。

 こちらが敵を攻撃し続ければ、敵はこっちを攻めてくれます。

 そーいや、レンドルは合流した後に魔法でヤラれたんだっけ。

 分かった、お前は自由に動いてろ!


 そして、またもマルティムがこちらに接近。

 ハボリムの前に来て一撃。

 ハボリム、昏倒。

 MPの尽きたラドラムが、アイテムで復活させる。

 ハボリム、キュアペーストを飲む。


 次のマルティムのターン。

 ハボリムを一撃。

 ハボリム、昏倒。

 神父が魔法で復活させる。

 ハボリム、キュアペーストを飲む。


 次のマルティムのターン。

 ハボリムを一撃。

 ハボリム、昏倒。

 

 シェリーの魔法を食らったマルティム撤退。

 ハボリムが昏倒したままクリア。


 ……あー、マルティムのHP計算ミスか。

 ハボリムを再々復活させてからクリアしたかったんですけどね。

 ハボリムの後ろに魔法職が居たので、彼を移動させられなかったのもマズかった。

 倒れたら倒れたで、遮蔽物となって敵の進軍を防げるけど。



 とにもかくにも、レンドルを仲間にしました。

 よし、サラもガンナーにチェンジだ!

 

 うん、衣装が可愛いので満足だ!

 能力値は……レンドルより低い。

 ヴァルキリーかナイトからチェンジさせた方が良いのか?

 ま、チャームで数値を底上げするか、カードを拾わせるか。

 女子ガンナーは、チームに居ることに意義がある!



 ……実は胃の調子が悪くて、2日ばかりゲーム機に触っていませんでした。

 今はやや復活したので、アニメの『ツルネ』視聴後にプレイを続行します!

 明日は休みだし。

 では、次回に続きます!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る