第43回 睡眠・魅了・石化攻撃は超有効!

 レベル上げに苦しむ『こぶたのパン屋』御一行。

 ラムザ砦に向かう途中で、ハタと気付きます。

 そうだ、『演習』があるじゃないか!

 

 敵に『強欲王』と揶揄されたデニムくん。

 アイテムポーチを入手できない『演習』を忘れていました!


 さっそくブリガンテス城で演習開始。

 そして開始して後悔。

 ここは広いので、演習には不向きでした。

 しかし、二回ほど演習し(場所変えろよ)、全員がレベルアップ。

 最高レベルはクレリック男子の36。

 デニムとホワイトナイトなどのレギュラー陣は35。

 その他は34。

 オズマやハボリム先生は33だけど、この人たちは強いから何とかなる!


 

 かくして、ラザン砦に向かいました。

 ガルガスタンの残党が居ますが、ドラゴンが居るのでジユヌは必須。

 同族の人間にトドメを刺さないように戦って貰いましょう!

 以下、出撃メンバーです↓


 ・デニム(ルーンフェンサー)

 ・ジュヌーン(ドラグーン)

 ・ハボリム(ソードマスター)

 ・オズマ(テンプルコマンド)

 ・アロセール(アーチャー)

 ・アーチャー男子

 ・オリビア(クレリック)

 ・クレリック女子

 ・クレリック男子

 ・シェリー(セイレーン・大地)

 ・ウィザード(エレメント炎)

 ・鳥兄貴



 メンバーの中では、レベルが低いハボリムとオズマを出してみました。

 敵は砦の上、こちらは下です。

 敵ドラゴンが積極的に近付いて来ますが……あれ?

 ジュヌのビーストバスターが発動……

 しまった!

 ドラゴンバスターを外していて、再セットするのを忘れてた!


 しかし、ここまで来れば必殺技でドラゴンも倒せるでしょう。

 かくして戦闘続行。

 

 デニムとオズマと鳥兄貴は、向かって右から降りて来る敵を迎撃。

 ジュヌとハボリムは左側の敵を迎撃。

 シェリーとウィザードは、戦況を見て敵を攻撃します。

 両翼から敵が降りて来るので、敵の足止めに睡眠・魅了・石化効果のある攻撃が有効かと。

 

 敵の動きを止め、時間稼ぎをしている間に、1体ずつ仕留めます。

 面倒なのが、ファランクスと回復魔法持ちの敵ナイト。

 こいつらも足止めしつつ、HPを削っていきます。


 降りて来た敵の殲滅に時間が掛かりましたが、残るは砦上部の4人。

 敵ボスのクレリック、セイレーン。ウォーロック、クレリックです。

 こいつらは接近しないと動かないので、攻め入るのみ!

 セイレーンの竜言語魔法が強いけれど、死者の宮殿で取れるのでしょうか?

 

 無事に4人を倒し、クリアしました。

 しても、イベント無しか……。

 


 でも、オズマとハボリムのレベルも上がったし、ずっと前にタコ4匹にボコられたルッファ海岸に向かいます。

 以下、出撃メンバーです↓


 ・デニム(ルーンフェンサー)

 ・ジュヌーン(ドラグーン)

 ・ギルダス(ホワイトナイト)

 ・ミルディン(ホワイトナイト)

 ・アロセール(アーチャー)

 ・オリビア(クレリック)

 ・プレザンス神父(クレリック)

 ・カチュア(プリンセス)

 ・シェリー(セイレーン・大地)

 ・鳥兄貴


 出撃人数が10人なので、攻撃・回復魔法をセットできるカチュアを出しました。

 状況に応じて、魔法を使い分けます。

 

 マップは細長い海辺で、初期配置地点の左側は崖。

 前回は前衛が思い切り前進してタコにボコられましたので、今回は慎重に数パネル前進。

 

 鳥兄貴は崖の上に着地して。上から敵を狙い撃ちさせます。

 オリビアは崖の隙間に隠れるように配置(無意味だけど)。

 ジュヌのビーストバスターが発動するか否か。

 ホワイトナイトのベロシティが発動するかが勝負です!


 まずは接近して来た敵トカゲが弓を放って来ました。

 デニムのパリィが発動してガード。

 戦闘開始です!


 タコはジュヌ・ギルダス・ミルディンに任せ、その他はトカゲ・ゴーゴン・ホークマンを迎え撃ちます。

 魅了・睡眠・石化が此処でも効力を発揮。

 4章以降に、補助魔法の便利さに気付きました。

 PSP版では余り使いませんでしたが、敵が硬い本作では足止めに超有効です。

 

 接近して来たタコは、後衛職を狙ってポイズンハザードを撃って来ます。

 HPに気を付けていれば即死は避けられるので、アイテムも駆使して回復。

 ジュヌが一度倒れましたが、ホワイトナイトのベロシティも連続発動し、どうにかタコ4匹を全滅させました。


 ここまで来れば、勝ちが見えます!

 慎重に残りの敵を1体ずつ仕留め、クリア出来ました!

 最初に挑んだ時は、3レベル程度の差があったので手も足も出ませんでした。

 複数の猛獣やドラゴンは、レベル差が大きいと勝つのは厳しいです。


 

 さて、次はグリムスビーの町です。

 レンドルを仲間にして、サラをガンナーにチェンジさせましょう!

 次回に続きます!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る