第45回 港町オミシュで大渋滞発生!

 レンドルを仲間にした『こぶたのパン屋』。

 行ける場所が増えました。

 『ゲッコー砦』と『ニムラハバの森』です。


 まずは『ゲッコー砦』に行きますが、クリアしても何も起きず。

 仕方ないので、『ニムラハバの森』へ。

 ガンプとグリフォン2匹を仲間に出来るマップです。

 グリフォンを殺さず、ガンプのHPを1割以下に削ればOKの筈。

 

 以下、出撃メンバーです↓

 

 ・デニム(ルーンフェンサー)

 ・ヴァイス(レンジャー)

 ・オズマ(テンプルコマンド)

 ・ザパン(テラーナイト)

 ・アロセール(アーチャー)

 ・サラ(ガンナー)

 ・オリビア(クレリック)

 ・クレリック女子

 ・クレリック男子

 ・ウイザード(炎)

 ・ウォーロック(大地)

 ・鳥兄貴



 レベルが2つほど低いヴァイスやザパンを出撃させてみます。

 汎用ユニットより強いし、まあ何とかなるかと。

 レベルキャップが36ですが、クレリック4人全員が上限まで達してます。

 レベルが上がりやすいんでしょうか?


 戦闘が始まると、グリフォン2匹の片方が前線に出て来ます。

 もう片方は、徐々に前進して来るガンプに付き添う感じ。

 性格の違いかな?

 とにかく、接近して来た方は、眠らせて動きを止めます。


 オズマ・鳥兄貴・ザパンがマップ左側に進み出て、ここが前線に。

 デニムとヴァイスは、向かって右から接近する敵を迎撃。

 サラは武器レベル上げのために撃ちまくり。


 ガンプも左側から接近して来て、ザパンと殴り合い。

 むさ苦しい男たちの一騎打ちです。

 結局、オズマと鳥兄貴がザパンのHPを削ってクリア!

 ザパンが倒れたままで終わりましたが、無事にレベルアップしました。

 ガンプの持っていたショットガンも入手したし。



 そして、港町オミシュに直行。

 アゼルスタンとバクラム軍が対峙しています。

 助けねば!

 

 以下、出撃メンバーです↓

 

 ・デニム(ルーンフェンサー)

 ・ジュヌーン(ドラグーン)

 ・ギルダス(ホワイトナイト)

 ・ミルディン(ホワイトナイト)

 ・アロセール(アーチャー)

 ・アーチャー男子

 ・プレザンス神父(クレリック)

 ・オリビア(クレリック)

 ・クレリック男子

 ・ウイザード(炎)

 ・シェリー(セイレーン・大地)

 ・鳥兄貴



 マップを見れば分かるけれど、こちらの初期配置は民家が密集する後ろ。

 街路は狭く、民家の前にアゼルスタン。その向こうに敵。

 進軍するには、左右に分かれなくてはなりません。

 

 敵にヒドラが居たのでジュヌを出しましたが……敵ナイトに阻まれて動けなくなりました。

 マップを上から見降ろしたら、下側の街路です。

 マップ上側の街路では、ギル・ミル・デニムも敵と相対したまま動けず。


     □□□ギ敵敵□

     ア□□ミデ敵□

 

 ↑マップ上部街路の大渋滞の図。

 ミルディンは何も出来ないまま、MPが溜まれば回復魔法と言う無駄遣いっぷり。


 鳥兄貴とウィザードは屋根に上がり、シェリーも後方から魔法攻撃。

 アーチャー二人も後方から弓攻撃しますが、進軍できません。


 前衛は3人で充分。

 アーチャーは1人で、ウィザード・ウォーロック・シェリー・ラドラムの4人を出撃させても良かったかも。

 アゼルスタンも、デニムたちの方に来たくれたし。


 後半になると、ヒマな仲間が続出。

 ジュヌも遠回りして右前線に合流。

 その頃には、ヒドラも倒した後の祭り。

 神父も、マップ下の通路をウロウロするばかり。

 アゼルスタンも、何もせずに棒立ちしています。


 かくして、敵を全滅させてクリア。

 嫌なイベントを見せられた後に、海賊の墓場に向かいました。

 そして昨夜は、アゼルスタンが仲間になるマップの直前までクリアしています。

 

 次回に続きますよ!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る