2003年3月22日 9時22分
「お前、どこから入った?」
「鍵を閉めるなんて酷いよレオ君」
酷くない。無理やり入ってくるほうに非がある。
朝一番、俺はダンに馬乗りになられて起きた。腹の上に、デカい尻が乗っている。
部屋の扉は、鍵を閉めた上でデスクで塞いでいたはずだ。見れば、鍵は開けられデスクを突破されているのだから、恐怖すら感じる。合鍵でも作っていたのか?
今日は目一杯寝てやると決め込んでいたのに、無理やり起こされて、虫の居所が悪い。
昨日まで三徹して研究室に篭っていたのに、なんで早起きしなきゃいけない。
「ねえ、今日は一緒に幼稚園行くって約束してたじゃん!」
「お前まだ卒園してなかったのか」
「違う!
朝からうるせえ。腹の上で跳ねるな。
「午後からじゃないのか?」
「でも準備があるし、ルナも楽しみで眠れなかったって、今も寝てる」
今も起きてるじゃないんだな。
それにしても、瞼が重い。
もう、誰かが乗ったままでいいから、寝よ。
そう思っていると、頬を両の手で持たれ、ダンがにんまり俺の顔を見つめている。
このオリーブ色の眼で覗き込まれるのは、なんだかむず痒くて、どうも目が合わせられない。
オーストラロイドらしい、チョコレート並に黒い肌と、その金髪、その翡翠のような眼の色のバランスは、30年近い付き合いだが今でも興味深いと思っている。瑞穂人にはいない人種だろう。
その顔がだんだんと近づいてくるのに気づかなければ、今頃口内を貪られていた。
慌ててダンの口元を手で抑える。彼女の力は強いから、そのまま俺は自分の手の甲にキスしている。
「バッチい!」
「バッチくない!」
「なんでお前口紅つけてんだよ!」
手のひらに濃いピンクのキスマークが付いた。
俺は彼女の下から這い出でるように、コーナーテーブルのティッシュ箱を取る。
「だってそろそろ出かけないと」
「まだ1時間半くらいある!」
「通園途中のカフェに行ってから幼稚園行きたかったの!」
「お洒落な幼稚園児だな」
やっぱり、昔から変わらずどこかズレている気がする。
ベッドにうつ伏せになった俺に、身体を重ねてくるダン。
背中に重いものが乗っている。
「その贅肉どけろ。変な感じがする」
昔から、人肌というのがどうも苦手なのだ。特にダンなんかは体温が高いから、服越しでも生暖かい。
「おっぱいのことを贅肉って言わない!」
「だいたい同じもんだ! だいたい、お前俺より重いんだから乗るな」
「レオ君が細すぎなんでしょ!」
「46キロはある」
「もっと食べなよ……」
食べたぐらいで体重が増えれば楽だがな。
実際のところ、研究室に籠ることが多いから、なかなかバランスよく定期的に食べるのが難しかったりもする。
ところで、研究室と言えば。
「そう言えば、論文出さないと行けなかったな……」
「えっ?」
顔は見えないが、明らかに困惑している。
「今日中に?」
「そうだな、早めに出さないといけない」
ダンは俺の上から転げ落ち、ベッドに大の字になった。
「つまらない」
「分かったって。多分夕方までに書き終わるから、降園する時には迎えに行ってやる」
それだけで、ダンはにっこり笑う。
「本当!? デートだね!」
「いぶきがいるからな」
「だから、3人で家族デート!」
それはデートなのか?
まあ、デートに定義があるのかよく分からないが、3人でというのは……。分からん。
「家族デート、約束だよ?」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます