応援コメント

第7話」への応援コメント

  • さすがに金本位制の脱却まではできなかったか

  • 主人公元々サイコパス?高校生で亡くなった割には冷静沈着すぎる

  • 紙幣は複製が容易いから偽造対策が死ぬ程大変だけど、こんな文明レベルが低そうな世界でできるの?

    作者からの返信

    魔法があるから。

  • アーク FRB(理事長?)になるw

  • そこ迄金融が未発達だと上に立つ殆どの貴族も金融が支配されてるのに気づけてなさそう…まぁ、父親は気付いていそうですし気がついた貴族も民間の借金等いざとなれば貴族特権で踏み倒せば良いとか甘いこと思ってそうですが(笑)。

  • 金貨の純度下げた結果酷い事になった国があったな
    江戸時代の日本とか、商人はそこんとこ敏感だからなw

  • さらっと書き流して良い事柄じゃない気がするw

    作者からの返信

    うん。めっちゃ大事

  • 流石に一年で世界中に銀行を置くのは無理があるでしょう。そもそも銀行を任せられるような人材が手元に居ないでしょう。シミュレーションゲームみたいにポンとボタンを押せばどこからともなく有能な人間が湧いてくるチートでも持っているのでしょうか?

  • えこんなん普通国に潰されるぞ?
    それこそユダヤくらいの執念が無いと

    作者からの返信

    便利な魔法があるせいでこの世界の人間たちは基本的に脳筋なんよ。

    水魔法で水不足にはならないし、土魔法で土を弄ることで簡単に肥料要らずで無限に作物を育てる大地を作り出せるから飢餓は起きない。

    適当に生活してても問題なく過ごせるし、どんな環境でも余裕で生きられるため、高度な経済戦争やら複雑な利権が絡む政争やらをまともに経験してない奴らが王様している世界。

    なろう系特有の周りが馬鹿だらけの世界感よ。

  • 金貨の純度を下げる、だと…!?
    不味い、打ちこわしの音が聞こえる‥!

    作者からの返信

    がくがくぶるぶる

  • 前世は陰キャと聞いたけど、ユダヤ流?信用経済回せるくらいの頭脳派だったのか。

    作者からの返信

    転生補正

  • これが本当の世界征服ではないでしょうか。逆らえるやつ探さないといないレベルなのでは。

    作者からの返信

    逆らえる奴……人外とか?

  • おおお〜!流石は天才、やることが大規模だなぁ……
    金融を支配ってどういうことだ??

    作者からの返信

    知らん。
    適当や……理系の高校生に金融なんて難しい言葉使わないでくれ