応援コメント

7 まるで宝探しみたいにどきどきする」への応援コメント

  • 寒くないの便利〜

    作者からの返信

    ギガントメガ太郎様

    コメントだけでなく☆まで賜り、ありがとうございます~!ヾ(*´∀`*)ノ
    ヴェルフレム、冬の間だけでいいので我が家にも来てほしいです(笑)

  • フェンネルは知ってましたが、他は初耳です。
    ヨーロッパだと他には、セージ、タイム、キャラウェイあたりですかね。

    安定の平常運転のレニシャですが、何を思いついたのかな?

    作者からの返信

    ちょっと変わった名前のをもってきてみました~(*´▽`*)
    やっぱり温室に植えるので、南のほうの植物を持ってきたかったんですけれど、なかなかよいのがなかった、という事情もあります(;´∀`)

    レニシャは、安定のレニシャですね……(笑)

  •  私は異世界に同じ物があってもいい派です。
     パラレルワールドなら、ほんの少しだけ違う世界でもいいじゃないか。そんな気がします。
     メチャクチャ凝って別の物を創造してもいいんですけど、それはそれで難しいですよね……。

    作者からの返信

    異世界でまったく別の植物や食べ物を作ると、それを描写するのが大変ですからね……(;´∀`)
    なので私も、基本同じ物にしちゃいます(*´▽`*)

  •  綾束 乙様、コメント失礼致します。

     まあ異世界転生ものでこちらの世界から異世界に行ったら、そこでは普通に剣があってロングソードとか長剣とか言っているわけですから、こちらの世界にある草花がそのままの名前で存在していてもだいじょうぶでしょう。

     レニシャの喜びようが微笑ましいですね。
     落ちこぼれ(と思われて)で『聖婚』の相手に選ばれたのですが、植物好きの本領発揮ができて、案外この境遇も気に入ってきたんじゃないかなと。

    作者からの返信

    植物などをどこまでそろえるかは、悩むところですね~(*´▽`*)
    私もだいたいこちらの世界と同じものがあることにするのですけれども(;´∀`)

    レニシャの様子を喜んでくださってありがとうございます~(*´▽`*)
    レニシャにとっては、聖都にいるよりラルスレード領の暮らしが楽しそうですね!(≧▽≦)

  • ミントだけ実在の植物なんですね。どうせならオリジナルな名前の植物にすればいいのに、と思いましたが。

    作者からの返信

    すみません、聞き慣れない名前ですが、フェンネルもヴェレリアンもフェヌグリークも、実在の植物なのです~(*´▽`*)
    『メディカルハーブの事典』を主に、ヨーロッパ原産のハーブを調べて出しております(*´▽`*)
    ちなみに、フェンネルは日本だとウイキョウと呼ばれています(≧▽≦)

    異世界恋愛ファンタジーですが、今回は植物の特性を作中に使いたいこともあって、あえて実在の植物を出しています(*´▽`*)

  • 温室の手入れ。手間が掛かって大変でしょうに、それを宝探しみたいだなんて。土いじりが好きという気持ちが、伝わってきます(*´▽`)

    上着を貸してくれるなんて、ヴェルフレム優しい。
    寒さを感じないから平気であっても、レニシャを案じて貸してくれたのは素敵ですね(#^^#)

    作者からの返信

    レニシャの楽しい様子が伝わったら嬉しいです~(*´▽`*)

    ヴェルフレム、上着を貸してくれたりと優しいのです~(*´▽`*)
    素敵と言っていただけて嬉しいです!( *´艸`)