『ざ、すぱい』 中の15

 席に戻ったぼくは、次に、問題の校長先生、つまり、図書館長にして、古から続く秘密結社のボス、に直接ご挨拶に当たることにした。


 明日、あぽが取れているが、なにしろ、かつての恩師なんだから、挨拶して当然だ。


 ただし、果たして覚えてくれているかは、別である。


 ぼくは、歴史クラブに入っていた。


 克子かつちか先生は、その担当だった。


 しかし、生徒の数は多いのである。


 平凡で、当時、なんの目立った活躍もしていないぼくが、記憶にある可能性は低い。


 こういう場合は、スポーツで賞を取ったとか、そういう連中が有利になりやすい。


 とはいえ、こっちも、記憶にあるのは、若かりし日の先生である。


 ぼくが、65歳を向かえようというのだから、当時20歳代終わりか、30歳ちょっとくらいだった先生は、80歳前あたりであろう。


 時間というものは、大概は、残酷なものだ。


 しかし、先生の姿は、宴会のはじめから、はっきり分かっていた。


 真ん中から2つにわけた髪型は健在で、確かにかなり疲れてはいたが、しっかりとした痕跡が残っていたのである。


 『せんせい、お久しぶりです。』


 『やあ。やっと、回ってきたか。まあ、座れ。』


 克子先生は、明確に言った。


 


 


 


 


 


 

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る