『ざ、すぱい』 中の10


 つまり、地震である。


 いわゆる、『噴火口』からは、大分入り口寄りまで戻っていた。


 最近のことだから、まずは、スマホが叫んだ。


 『地震が来ます。大きな揺れに注意。』


 『ありゃ。ゆっくり出ましょうか。』


 影山さんが、ぼくの背中を押した。


 とはいえ、足元が悪い。


 そんなに、早くは危なくて動けない。


 そもそも、もう、歳であるからして。


 しかし、それは、影山氏も同じであるが、彼は歩きなれている。


 が、地震は、早い。わりに、近隣が震源だったから、揺れはすぐに来た。しかも、わりに大きいぞ。


 体感的には、震度4以上だと思ったが、もちろん、はっきりしない。


 まして、洞窟の中で、地震に出会うのは、初めてだ。


 『良く揺れますね。この洞窟は、多分大丈夫です。でも、これは、待ちましょう。収まるまで。あの、噴火口は、あぶないけどね。』


 『あ、はい。』


 影山さんがそういうなら、それが一番だろう。


 しかし、言わんこっちゃない。


 『噴火口』がわから、どんがらがっちゃー。


 と轟音がして、猛烈な煙が来た。


 『ありまあ。』


 影山氏が、呆れたように言った。


 『長い間、壊れないで、持っていたのにな。しかし、あぶなかった。』


 揺れは、結構長かったが、とにかく、座り込んでいたあたりは、無事だった。


 『出ましょう。慎重に。まだ、揺れるかも。』


 ぼくたちは、階段までたどり着いた。


 すると、なんと、例の扉が開いていたのである。


 影山さんが、うなった。


 『む。振動で開きますかいな。鍵もしていた。いや、ほっといて、上がりましょう。くわばらくわばら。』


 あたりを、確かめる間もなく、影山さんが、ぼくを押し上げようとする。


 しかたがない。


 地上に上がる階段が、あたかも、天国の階段くらいに、長く思えた。


 それでも、とにかく、無事に地上に出たのである。


 不思議なことに、入り口の蓋は、開いたままになっている。


 『たしか、締めたよな。』


 と、ぼくは、思った。


 上がったとたんに、また、揺れが来た。


 

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る