第15話 頑張って、稼ぎましょう!!

 さてご飯!

 テーブル出して、コンロもふたつ、フライパンもふたつ!これで昨日より待たせないで済むね。うん。

 今日はでっかい鶏肉だよー!

 「美味しくなれー」

 触れて願う。

 リンっていう仲間も増えたし、美味しく食べてもらいたい。

 相変わらずの塩味ですが、そこはもう少し我慢してほしい。ごめんなさい。


 「美味しそうね」パールが覗き込む。

 「肉しかないのか?」リンが言う。

 ん?鶏肉が嫌いなのかしら。

 「…おれ、肉食わねぇんだよ。草食なんだ」

 「えぇっ!!」マジか!思わず大声が出る。

 「なんだよ、失礼な奴だな」リンが不満そう。

 「ごめんなさい。ちょっと意外で。

 魔物って肉を食べるものだと思い込んでいたから、驚いちゃって。

 あ、野菜あるよ?焼くからちょっと待ってね」

 先に焼けた鶏肉をキースとパールに渡して、リンのために玉ねぎやにんじん、とうもろこしとか、お勧めされたものを焼く。

 ちょっと、わたしが知ってる色と違うものあるけど。


 「なぁ、なぁ。まだか?」

 待ちきれない様子で、覗き込む。

 ちなみにもうひとつのフライパンでは、鶏肉を焼いている。

 「はい、塩味だけだけど。どうぞー」

 「やっと飯!あっちぃ!もぐもぐ…うめぇな、これ!」

 リンは熱そうにしながら、とうもろこしを食べている。気に入ったご様子。こんな顔見ると嬉しくなる。

 また買おう。芯は捨てずに持っておこう。この世界で何かに使えるかもしれないし。


 どんどん焼く。

 鶏肉も焼くし、野菜も焼く。

 キースやパールがよく食べるのは知ってるけど、リンもよく食べる。

 ピーマン、アスパラ(的な野菜)も気に入ったようで、催促された。

 野菜の買い溜めしっかりしないといけない!


 でっかい鳥、丸二匹を食べきって追加でオーク肉も焼く。本当によく食べる。ギルドで解体をお願いしよう。今日の魔物たちも早く解体お願いしよう。

 いびつで、またもや大きめなおむすび3つ、ひとつずつ渡す。

 リンは食べるかな?と見てたら、恐る恐る。パクッと。勇気出して食べてるんだな、チャレンジャー、リン。

 ぱぁっと明るい顔になり、ガツガツ食べてくれてる。

 嬉しい!ぽわぽわ。あ、また温かいや。


 …お米はいつも切らさないようにしよう!

 食品は、まとめて持っておきたい、肉も野菜も。

 お金も食事も、わたしの責任だ!

 街に戻ったら、魔物売りたいってティムさんに相談しよう。

 リンのことも伝えないといけないしね。


 みんなそれなりに満足してくれた様子。わたしも鶏肉少し食べたけど、街でひと口もらった時より、柔らかくなってる。格段に美味しい。

 不思議だよなぁ…。

 美味しくなってくれるのは、純粋に嬉しい。

 ずーっと焼いてるわたしに「ウズキも食べろ」と自分のお肉をくれるキース。変わらず優しい。


 「さて!街に戻って、昨日のお店に行こう!スープの作り方を習いたいからねっ!」

 「分かった。では、我に乗っていくか?すぐ着くぞ」

 「うん、もうバラしてるしね。いいよね。よろしくね、キース」

 人型になったみんなと一緒に、黒龍のキースに乗る。リンが少し、ビビってる。

 むしろ、初めて乗るのに、全然動じてないパールがすごい。さすがフェンリルって感じ。


 キースに乗って街の入り口そばに着地。ちょっとした騒動になっていました…冒険者たちが、わんさか。

 私たちが降りると、静かになり、キースが人型になると、おぉ!と声が上がる。

 そう、キースはイケメン黒龍さんなんです!わたしは鼻が高いよっ!!

 その場にいたティムさんが

 「ウズキっ!」

 ペシッ…デコピンされた。

 「いてっ」この世界にもデコピンあるんだね。

 なんか怒ってるんだか、力が抜けたようにも見えるし…ダメだったの?難しいなぁ。

 デコピンに対してムッとしてるキースとパールに、これは大丈夫なの。と伝える。

 「ティムさん!リンです。新しい仲間ですっ」

 じゃじゃーん、とお披露目。あれ?頭抱えられた…周りにいた冒険者たちも後ろにさがる。なんだよ、リンはまた違う魅力でしょ?カッコ可愛いでしょー!!

 「ギルドに行くか…」

 力なくティムさんに言われたけど、あとで!とお願いした。

 「スープ作りを習う約束してて。野菜もお米も買いたいし。

 お米用のの鍋も!

 できればコンロももうひとつ!」

 「お前…金あるか?あるなら行ってこい」

 「お金っ!念のため依頼達成のお金だけでもください、すいません」

 …できる男だ。ティムさん。確かにお金はあると安心だし!

 達成金として、金貨300枚もらった!!

 大金!!ありがとうございます、また後で来ますからー。


 「スープ作り習う間、宿にいる?どこか行く?」

 「じゃあ狩りに行こうかしら。お金になるし」ウィンクも付けてくれるパール。すごく絵になる。

 お金の心配させてしまって、ごめんね。できるだけ美味しいお肉か、高く売れる魔物でお願いします。


 じゃあねー、とキースとパールが去っていく。門番さん…には顔覚えられてるし、大丈夫かな??

 「じゃあリン、行こう!」

 「めんどくせぇなぁ」

 「野菜スープ習うから」

 「美味いの頼む」

 リンのこういう素直でブレないところ好きだなぁ。可愛くて思わず笑ってしまう。

 3人のため、頑張るぞー!!


 「ここで、この香草こうそうを入れるのよ。臭みがとれるの。安く売ってるから、入れたほうがいいわよ」

 奥さんから習っている最中。なるほど!

…これはローリエ?忘れずに買おう。

 お肉にも使えるかも、と思っていたらご主人は、お肉に違う香草を使っていた。こちらは香付かおりづけのため。ハーブも流通してるんだなぁ。

 …いろいろ習って、ぜひ購入したい。


 野菜スープを味見させてもらう。美味しい。リンも野菜だよというと、とても喜んで食べていた。

 今日の夜、作るよ!!上手にできますように。お鍋に向かって、思わずお祈り。でも真剣に。

 そんなわたしの姿を見て、「なにやってんだ?それより食わせろ」とリン。

 「夜ご飯ねっ!宿でわたしが作るからねっ!」

 微妙な顔をするリン。そりゃ、わたしもスープはこの世界で初挑戦だけど、頑張るもん!


 混雑時にはわたしもリンにもお願いしてお手伝い。お皿洗いをわたしがして、リンはホール。お客さんは常連さんが多いから、間違えても教えてもらってて、すぐに馴染んでた。…リンすごい。

 ご夫婦にお礼を伝えて、お店を出る。お土産に、と少しハーブを分けてくれたし、いろんなことを教わった。

 このお店を選んだのはキースとパールの直感だけど、本当に良いお店だったなぁ。

 ありがとうございます!頑張ってお料理します!!


 「野菜あるか?買っていこうぜ」

 リンからの催促。確かにハーブとかも買いたいから、まとめて買おう。野菜はわたしも好きだしね。

 とうもろこしが特に気に入ったリン。茹でても美味しい、と伝えたら「たくさんくれ」って。

 キースたちにも食べてもらいたいから、大人買い。迷惑かな?と思ったけど、喜ばれたし「他のお店にもあるから」と言われたので、安心して買い占めさせてもらいました。

 他のお店でも野菜たくさん買って、オマケもしてもらえた。リンの効果か。グッジョブ、リン!!

 ハーブ系も分からずともまとめ買い。お米も全部。トウキビも同じく。


 あとは、コンロ(3つめ!)蓋付き鍋と…持ち手付き鍋まである!不思議だ。

 これも買おう。フライパン、お皿もこの際と思って数種類5枚ずつ追加。

 あれ?これ、なんか…蓋付きの入れ物ある。シリコンならタッパーじゃん。なんだか、ちょいちょい元の世界のもの風があるんだよ。不思議…。高いけど大きいサイズを3つ購入。便利だけど、変なの…。

 見つめつつ考えてると、リンが呼ぶ。あ、うん。ギルドに行こう。


 道の途中でリンが立ち止まる。空気が清浄になったような。

「呼んでるぜ、こっちだ」腕を引っ張られる。

 「待って待ってー!」意外と力が強いんだよな。


 街の入り口に向かっているみたい。

 「もしかしてキースたちが戻ってきたの?なんで分かるの?」

 …まだ街はざわついてないのに。

 「俺はそういうの得意なんだ。神託しんたくが降りてくる…空気が変わるのが分かる。

 なんつーか、先の動きが伝わるんだ」

 なにそれ?とってもすごいんじゃない?リンの能力すごい。


 街の入り口でしばらく待ってると、明るかった空が影に覆われる。

 「帰ってきた…リンすごい」

 「ウズキー!」

 「早く乗れ、行こう」

 ドヤっている2人。楽しかったのと、いろいろまた狩ってたりするのかな?

 いかんせん鑑定スキルがないから、なんの魔物か理解できないんだよね。

 全部強そうとか。それくらいで、美味しいかどうかも聞いてみないと分からない。

 いつも聞き倒しててごめんね。


 みんなと一緒に楽しく過ごせたら、それでいいんだ、わたしは。


 


 

 

 

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る