第11話 ごめんなさーーい!!

 冒険者ギルドに戻るなり、また注目の的。そして『なんでおばさんといるんだ?』…てか『おばさん』言うなや。わたし何もしてないじゃんか。

 と、思いつつもキースとパールの力で(本人たちは何もしてないんだけど)圧倒的な外見とたたずまいから、わたしに直接「おばさん!」とか言ってはこない。


 …そんなことになったら2人がキレる。きっと。過保護だから。テイムしたら魔物はこんなに従うのかしら?この世界での天下の【黒龍】と【フェンリル】でさえ。

 いや、確か『テイムされたのに自由があるまま』ってキースが言ってたもんね。なら、これが2人の通常運転なのかもしれない。

 

 っと、ギルドマスターに会わなきゃ!受付で冒険者仮カードを提示して、ティムさんに面会をお願いする。

 そう待つことなく

 「おぅ、ウズキ。冒険者っぽくなったなぁ。ザンビアはどうだ?いいところだろ」

 と笑いながらやってきた。

 「はい!とってもいいところです!!服もおかげさまで。2人が選んでくれました。紹介状のおかげで、いろいろ安く買えました!ありがとうございます」

 ペコリ。とお礼。

 2人は横で

 「ふふ。似合うでしょ。ウズキは可愛いから」

 「武器などは不要なのだがな…」

 などと言っている。それを聞いたティムさんは

 「本当に今でも信じられなくなるよ、ここだけ見てると」

 と、苦笑い。まぁね、そうだよね。わたし以外にキースとパールの本来の姿を見たのはティムさんと魔物を解体してくれるトムさんだけだもの。


 「あの、ティムさん、お願いがあるんですけど…」

 「ん?なんだ??」

 「追加でオーク売りたいです。他にも…大きい鳥とか。オーク肉半分と、鳥のお肉は引き取りたいけど、あとの素材になるものは、売りたい。お肉とお金がほしいんです!」

 「…は??肉は分かるが…さっき金貨170枚渡したろう。まぁ、来い。魔物を売ってくれるのは歓迎だ。買取数は、こちらにも予算があるから、見てみないと分からんが。さっきのオークの素材代金も計算できたから支払うぜ」

 わっ!早速収入がっ!!パールに感謝!


 「いやー、何かと物入りで。本当はまだ揃えたいんですけど、お金がなくなったので…」

 「だからさっきの金は?」

 「もうほぼないです」

 「お前なぁ…」

 「必要なものしか買ってないですよ?コンロが高くて。フライパンとかそういうのが一番かかりました」

 「…そこは普通の冒険者は武器と防具って言うんだがなぁ」

 すると、キースとパールが

 「我が守る」

 「わたし以上になにがいるの?」

 即座に心強い返事。「全くだ」と、笑うティムさん。くぅ。幸せすぎる。わたしもこの2人のために何かしたい。

 今の所、料理頑張るしか思いつかないんだけど。あとで早速コンロ使おう。やらなきゃ上手くならないもんね!


 ぽわっ。

 …ん?まただ。温かい。なんだろ???

 んー?と思うけど、すぐに元通りだし、嫌な感じもない。…まぁ、いっか。


 魔物解体倉庫?に着いて、トムさんとも合流。数時間前に渡したオークの肉と皮は全て売り切れたそうで、

 「オーク肉は需要があるからな、まだギルドにも売ってくれるか?」

 こちらとしても有難い申し出なので、了承して。アイテムボックスからまたじゃんじゃん出す。鑑定スキルを持たないわたしは『見た目が少し違うな』とか『サイズが大きいな』とかくらいの感覚で、オークを出していく。


 「「ストップ!!!」」


 ん?出しすぎたかな?でも50匹くらいで…

 「おまえ、キングが混ざってるぞ。ジェネラルもまたいるな。やはり、オークの集落にキングもいたのか。規模もデカくて当然か」

 はぁ、と何故かため息をついているティムさんと、オークの山を見つめるトムさん。

 わたし、まずいことしましたか?違いがわからないから、すみません。

 「オークは今日はここまでだな。キングの肉は高く売れるが…おまえさん、いるんだろ?」

 「はい!美味しい肉は欲しいですっ!」

 「だよな。分かった。そのかわりオーク肉は分けてくれよ」

 「どうぞ。あと、大きい鳥もいるんですけど…今日食べて美味しかったから欲しくて」

 よっと、とアイテムボックスから引きずり出す。本当に大きい。気持ち首が短いキリンみたい。肉はこっちの方がついてるけど。とりあえず2匹出したところで、やっぱりストップがかかる。

 

 「きれいに仕留めてますね。こいつは素材は羽やくちばし、それと脚の爪だけなのに…羽がいたんでないですよ」と、トムさんが言うと、キースが「当然だ」と返した。

 そうか。戦うって普通は傷がもっとあるよね。そう思うと、キースもパールも狩ってきた魔物たち、一撃って感じで。なんていうか、きれい?だよね。

 「これ、お願いできますか?実は他にもまだまだいるんですけどね」

 「お前…ここではいいが、本当に気をつけろよ?そうだな、これは買取るよ。オークの上位種とビックバードには、魔石もあるだろう。

 魔石を売ってくれるなら、買取価格も上がるが…コンロ買ったって言ってたな。そのぶんの魔石はさっきのオークジェネラルにあった魔石を使えばいい」


 「ほれ」と渡される。魔石ってパッと見ただけでは小さな石。落としたら気付けないから気をつけよう。

 またもや、とんとん話が進む。ティムさんに任せっぱなし。ありがたい。

 

 結果、オーク50匹(キングやジェネラル含む)とビックバード2匹を預けて、今日渡していたオークの素材(皮)と肉15匹分の代金、そして食料にする解体してくれたオーク肉20匹分と、金貨10枚をもらう。

 金貨10枚か…嬉しい。だけど正直、心許こころもとないんだなぁ…。


 「しかし、他の魔物も見てみたいもんだ。稼げそうだしな」って笑ってる。ギルドマスターって運営もしなきゃいけないんだなぁ。ティムさんにはお世話になったし、まだしばらくお世話になるし。貢献できるなら、したい気持ち。

 …やっぱりなにか、キースが狩った魔物を出そうかな。首が二本ある鳥とか、変な色をした蛇?とか出していいのかな?

 …びっくりされそうなんだよなぁ。悩ましい。


 うーん、とアイテムボックスをあさる。

 とりあえず、2人が食べないものを渡そうかと思い至り、キースに「これは美味しいの?」と聞いてみる。これは?と適当にチラッと見せては聞く作業を続けていると、「これは不味い」と顔をしかめた。

 キターー!!これこれ。この魔物をまるっと売れないものか。エイッっと引っ張る。キースも手伝ってくれた。巨大トカゲ。尻尾が胴体の二倍近くある。確かに食べるところは無さそう。


 「お前…これ」

 「マスター、これアクーですか?」

 「Sランクだぞ…」

 「ダメですかね、やっぱり」

 欲しがる人なんていないよねぇ…がっかりしながら引っ込めようとしたら

 「ちょっと待てっっっ!!」

 あまりの大声に思わずビクッとしてしまう。その姿に、少し落ち着きを取り戻したティムさんが「悪い」と謝ってくれて。

 「こんなの滅多にお目にかからんぞ。高く売れる。全部ウチが買い取っていいのか?」

 「魔石あります?それ以外はどうぞ。ちなみにもう一匹いますよ」

 エイッっとまた出す。よく見ると、こっちの方が大きい。


 「おまえっ!!これは高く売れるぞー」と、驚きつつも、にやにやが止まらないティムさん。そんなに??

 ティムさん曰く、

 森の奥深くにしか生息してない、見つけても尻尾からの攻撃が強いから仕留められない、このトカゲの皮から作った鎧は軽くて丈夫、その上このトカゲの状態が抜群に良い!などなど。

 へー。わたしが見ると、ただの巨大トカゲだし、キースとパールから見ると『食べられないもの』

 「見つけたから狩っただけだ」ってキースは言う。なんだろ、本能なのかな?


 どうやらこのトカゲ、一匹だけで金貨60枚になるそうで二匹で金貨145枚になった!(大きい方に高音がついた!わーい!!)これでコンロもうひとつ買える!

 さっきの金貨10枚とトカゲ代金の金貨145枚。思いがけずトカゲ代金も即金で貰えた。

 

 「コンロも、調味料買えますー!やったー!」

 お金を受け取り、思わず喜びの声をあげる。キースとパールは嬉しそうで、ティムさんも違う意味で嬉しそう。

 トムさんはビックバードとオークを急いで解体してくれるみたいで、他の方とも連携をとっているので、お願いして倉庫をあとにする。


 「わたしたちは、宿に向かおうか?…んー、でもなぁ」

 「「どうした?」の?」と聞いてくるキースとパール。

 「コンロは明日で仕方ないとしても、調味料…せめて塩が欲しいんだけど、お店閉まっちゃうかなぁ?って思ってね」


 この街は個人商店が多く、夜開いているのは飲食(主にお酒で騒ぐ冒険者が集まる店か、家族が楽しむお店)っぽいんだよなぁ。

 ティムさんも「今日は厳しいかもな」と言ってる。

 

 「なんだ、そんなこと。わたしに乗っていけばいいじゃない」パールが言う。

 「「え?」」わたしとティムさんの声が重なる。

 「あぁ、パールの方が良いだろう」キースもパールに同調する。

 「「え??」」

 『簡単なことだ』サラッと言う2人。その発想はなかった…でも、さすがに…


 「ねぇ、ちょっと待っ」

 え?ここで??

 ここ、冒険者ギルド内だよ!?


 止めないと!思った時は、すでに遅かった。

 パァァと輝いた後、フェンリル姿になったパール。


 ざわつく周囲。


 「え?なんだこの魔物!」

 「こんなのいたか?」

 「美女は?」

 「きゃーー!魔物ーーー!!!」


 いろんなところから、叫び声と、逃げる人。武器を向けてくる人もいれば(心意気は買います、それでこそ冒険者)動けない人もいる。


 やってしまった、やってしまいました、よりによって冒険者ギルドの中で。

 …こうなりますよね…当然ですよね…。でももう今更どうにもならない。

 ふと『契約しているのに自由だ』というキースの言葉がよみがえる。

 こういうこと?自由ってこういうの?


 騒然としているギルド内。

 慌てて、

「わたしの従魔ですー!!」

 一応伝える努力はする。が、どれだけ伝わってるかはまた別の話。


 「さ、乗って!捕まっててね」

 多分、この声はわたしとキースにしか聞こえてない。

 けれど、美女が魔物になったのは変わらない。

 依然、騒然としているギルド内。

 頭を抱えているティムさんが見える。

 …仕事増やしました。ごめんなさい。あとできちんと謝りにきます…。あと、今後のことも相談させてください。


 もうバレてしまったし!開き直るしかないじゃない!

 そうと決まれば調味料!塩が欲しいです。

 結局のところ、わたしも欲望に忠実なのだ。


 みんなにフェンリルってバレないといいんだけど。

 だって、フェンリルって幻の魔獣なんだよね?見たことない人が多いんだよね。従魔です!で誤魔化せるよね?

 …人型になる従魔とは?聞かれたら、どう答えたら?!

 …何か他に狼的な魔物がいないものか。聞いてみよう。いろいろ仕事増やしてます、ティムさん。もっというと、一旦ここから離れます。ごめんっ!

 

 「みなさん避けてくださーーい!!!従魔なので怖くないでーす!!!」と一応叫ぶことはしてみる。

 やっぱり、ダッシュ怖いー!街中だからもっとスピード落としてぇぇぇぇ!!

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る