応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 肉の生食を禁止されているのは食中毒菌が活きている可能性があるからであって、原始時代の生き物の肉には、ワンチャン食中毒菌が入っていない可能性も! それなら生肉行けるw
    鶏豚は肉の中まで菌が入るけど、牛は周りにしかつかないので、周りだけ焼いて菌を殺せば、レアで食すことが出来るのです(●´ω`●)

    作者からの返信

    人類の大元猿人アウトラルピテクスがアフリカで発生した頃は氷河期の終わりだったとされて居ます。
    野草が乏しく肉食で生きて行くためには、生肉(内臓含む)を食べないとビタミン不足、恐いカイ血病が発生します。
    イヌイットで無くエスキモー名は生肉を食べる者って意味だそう、子供の頃の劇場映画の合間に流れるニュース映画で、アザラシの腸をウドンのようにチュルチュルすする所が映っていました。

  • 『極端流空手は茶帯び』
    び、が多いかと^^
    このコメは確認したら消しちゃってください。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    即直して置きました。
    何度も読みなおししてるのに、気付かないものですね。
    重要なのでもう一度、ご指摘ありがとうございました。

  • 第1話 プロローグ覚醒への応援コメント

    ああ、初っ端から小説のイメージ画がギャートルズになってしまった。

    作者からの返信

    こちらも読んで下さってありがとうございます。
    この原始人が最初、くわえタバコ、冒険者、バンパイアと読まれ無くても、未発表在庫に日の目を見せてやれって、趣味全開の作品シリーズです。

    編集済
  • やはり原始時代といえば恐竜、とても燃えますね。
    現代の価値観では確かに非情ですが、この時代で生きていくための気高さと逞しさを感じました。皆カッコイイです。
    これからも楽しみにしておりますね。

    作者からの返信

    嬉しいコメントありがとうございます。
    毛がはえたユニークな恐竜モロスがジュラシックげふんゲフンに出てきて
    拙作は恐竜の谷設定してる!使わないと!!
    との単純発想から更に発展したエピソードでした。
    一つの種族を絶滅させた…書いて居てこんな極端な非道な行為、
    小中学生ラノベメイン読者の事考えると良かったのか迷って居ました。
    幸崎様のコメントに許された気持ちになりました。ありがとうございます。

  • 第18話 謎の金属への応援コメント

    日本名の青銅って呼び名が悪いよね。
    普通の人(女子高生)はブロンズの本当の色、知らんからw
    後、鍛冶屋の少年の名前がスミス(鍛冶屋)ってw
    まんまじゃないですかwww

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    この作品書くまでは実は私も青銅って、緑青の浮いた青緑って認識でした。

  • 第11話 神殿を漁るへの応援コメント

    化繊の毛布が生き残ってるってことは文明崩壊してからそう時間は経ってないってことかな?
    化繊は放置すると加水分解のため100年~200年ぐらいしか持たないと思うのです。
    屋内なら状態はいいと思うのですが……

    作者からの返信

    化繊にも寄りますが、加水分解よりもアルカリと紫外線による劣化分解は20年と言われて居ますね。
    逆に、紫外線の届かない深海に沈んだプラスティックゴミは600年以上分解しないとか、もっとも適度に分解する化学繊維を開発製産された成果であって、永久とは言えませんがガラスの様に半永久的に存在する強化樹脂って製造可能と聞きます。

    因に、文明が滅んで500年程を想定して居ます。

  • 第1話 プロローグ覚醒への応援コメント

    この作品はノーチェックでしたが、インパクトすげぇw

    作者からの返信

    健康的な事で、嬉しさ爆発して始めた作品です。
    書きたい事を好き放題しました。

  • 第1話 プロローグ覚醒への応援コメント

    企画参加ありがとうございます!


    ギャグの臭いがプンプンしますね……。
    最後の一文辺り、挿絵を入れたら規制がかかってしまう感じが。


    余談ですが、ギャートルズは作者の名前に親近感があります。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    年末行事目白押し、お返事大変遅くなって申し訳有りません。
    ギャグは…才能無いので…
    女性全員で放り出しでは、サービスカットになりませんね(^-^;

    苗字ガガガ!『ガンバれゴンベ』の頃から好きでした。

  • 自主企画「第1話を★で称える本棚」から拝読させていただきました。
    先ずは拙著をお読みいただき心より御礼申し上げます。
    さて原始時代への転生とはワクワクしますね。もし我が身に起こったとしたら何が出来るだろうと楽しい妄想に浸りながら、気が付けば第3話まで項を滑らせていました。そして何故か小気味よい読後感を不思議に思い読み返すと多めに打たれた句点が原始時代の言葉のたどたどしさを表現し、同時にそれがラップ調になっていたとは恐れ入りました。この発想は初見ですね。
    この度は企画へのご参加に心より御礼申し上げます。どうぞ今後とも益々のご活躍を祈念申し上げております。

    作者からの返信

    早速のご訪問ありがとうございました。
    まだ赤松広秀公の読後余韻に浸って居ります。

    拙作の遊び心まで、読み取って頂き感謝します。
    本作品と戦国物、愛煙家の転生3作品は、★やPV気にせず、趣味で随筆して居ります。

  • 第4話 この地はヤンマへの応援コメント

    ヤン●ー農機を思い出してしまいました。


  • 編集済

    漫画肉は火が通らないか😓

    薄く切って燻製とかですかね?

    あ、塩ない。

    生肉をミンチにして凍らせて…シャーベットみたいにして食べる。ユッケみたいな。

    作者からの返信

    元祖マンガ肉ギャートルズ、あれは生肉だったような。
    マンガ肉を焼くには、相当な技術が必要でしょうね。
    コショウは不可能、せめて塩欲しいです。

    ユッケにするから、新鮮な赤身って言うと売ってくれないですね。
    そこで『魚心有れば水心』
    「殆ど焼かずに食べれる牛の赤身200㌘」って頼むと、ナイショで生食牛肉売ってくれます。

    近所の肉屋で何時もやってます。
    200㌘で700円
    生食用だから凍らせない、蜂蜜ニンニク醤油でグチャグチャ黄身は入れない。