第二章 上手くいかない京での暮らし ①
「……寝言を言うのは夜だけにしろ。どうしてお前をここに置かなければならない?」
そんなに
本当は屯所を訪ねて、
「昨日こちらに置いていただいたときに、下働きが不在であると聞きました。これほど大きなお屋敷で、隊士様たちが七人も暮らしてらっしゃるというのに、下働きのひとりもいないとはご不便なのでは?」
第八
「だから働かせろと?」
「ええ、そうです。私は藤十郎様……第八警邏隊の方にあやかしから助けられた身です。せめてもの恩返しをしたいと」
「駄目だ。そんな恩返し、むしろ迷惑だ」
佐々木は無情にもそれを却下した。けんもほろろである。
「そうですか……ですが」
せつなはわざとらしく大きく息を吐き出した。
「私の身にもなってください。藤十郎様の奥方様に、どうか奥沢にお戻りくださいとの文をお預かりしてこちらにやって来たのです。『断られました、藤十郎様は奥沢には戻らないとのことです』とすぐに帰って告げれば、奥方様に怒られてしまうかもしれません。何日も粘って、頼み込んだが無理でした、ということにしたいのです」
そしてせつなはうぅっと声を詰まらせてみた。
「どうか」
せつなは三つ指をついて、佐々木に頭を下げた。
「どうか私の身を哀れと思われるのならば、こちらにしばらく置いてください。どんな仕事でもします」
「駄目だと言っている」
佐々木は全く聞く耳を持ってくれない。
やはりこの人に頼んでも無駄であった。もう諦めるしかないのかと思ったとき。
「でもその娘、少し可哀想ではないですか?」
近くを通りかかった隊士が声を掛けてきた。初めて見る顔の中肉中背の男だった。
「なんだ、
「それはそうなのですが、佐々木さんのその迫力でそんなことを言われたら気の毒ですよ。きっと並々ならぬ決意があってこちらにお願いに来ただろうに」
細川と呼ばれた男は、佐々木の横に座ってあっけらかんとした態度で言う。
「お前は新しい下働きが欲しいだけではないか」
「それはそうですよ。そろそろひと月程になりますよね、前の下働きが辞めてから。佐々木様はいいです、副隊長というお立場ですから。掃除も炊事も洗濯もする必要はないでしょう。下働きをなくして困っているのは俺のような、隊の下の人間です。下働きの代わりの仕事が増えて困っています」
「別に、お前にそんな雑事をやれとは言っていない」
「言われてはいません、ですが、誰かがやらなければならないことです。食べるものはご近所からお
「まあ、それはそうだが……」
「前に働いていた者は、屯所にたびたび現れるあやかしに我慢ができなくなって辞めたと聞いております。その
「え? そうだったのですか?」
せつなが声を上げると、細川はこちらに顔を向けて
「それから……そこの軒先にいるのはお前の犬か?」
「はい、そうです」
「この娘が連れている犬、あれがあやかしだとは佐々木様も気付いているでしょう?」
「……ああ、まあな。あやかしの犬を連れているなんて、奇妙な者だとは思っていた」
そう、シロは実はあやかしであるのだ。
シロの姿が視える者は
せつながたまに近隣を散歩するときなどについて来てくれた。見ず知らずの地でまるで守られているようで心強く感じていた。
「あのっ、シロは……大人しい犬で、人に危害を加えるようなことは決してありません。藤崎家からこちらへ来るときに、心配して付いて来てくれたのです。その……まさか無理やりに
せつなが恐る恐ると聞くと、佐々木は大きく息をついた。
「人に危害を与えないあやかしを祓って歩くほど暇ではない」
「そうですか……! よかった」
もしこちらで厄介になることになったら、シロはどうしようと心配だった。
「この女は、どうやらあやかしは見慣れているようです。どんな者が現れてもびくともしないでしょう」
それは確かにその通りである……とは言いきれないが、普通の人よりはずっとあやかしは見慣れている。
それにしても、この屯所にあやかしが頻繁に現れるとは知らなかった。
あやかしとは、俗に言う
特に元は人間だった幽鬼などは、ただそこに
(あやかしが出る屯所……。あやかし祓いをしている人たちの隊だから、霊感が鋭い人ばかりでしょうし、そういう人たちを頼りにやって来るものが多いってことかしら? うぅん……私もあやかしの
しかし、もし襲われるようなことがあっても、きっと隊の誰かが助けてくれるだろう。そう考えると、あやかしから身を守るという点では、この屯所は他にない安全な場所と言えるだろう。
「まあ、確かにあやかしと普通に接することができる娘は珍しい。こちらで働いてもらうには
「まことですか? ええ、私、あやかしの類には慣れています。ときどき、目の前にいる人があやかしなのか生きている人間なのか分からないことがあるくらいですから」
「…………」
佐々木は隊士の声には耳を傾けるが、せつなの声は黙殺するらしい。
嫌われたな、と思ってしまうが、佐々木はこういう
「それに、この女の言う通り、しばらくこちらに置いてから隊長の故郷に帰ってもらい、隊長の意志は固く、戻るつもりはないと奥方に伝えてもらった方が説得力があるのではないでしょうか? 隊長の実家で働いている者です。そう怪しげな者ではないでしょうし」
「……お前はなにも分かっていないな」
佐々木は深々とため息を吐き出す。
「その女は気の毒だとは思う。だからこそ、余計にここに置くわけにはいかないんだ」
「それはどういう意味でしょうか?」
細川が問うが、佐々木は答えるつもりはないようだ。自分で考えろ、とでも言うように無言を貫く。
これ以上食い下がっても佐々木は首を縦に振ることはないのではないかと思えた。彼はこうと決めたことは誰になんと言われても貫く者のように見える。
ならば
「では、次の下働きはいつになったら雇っていただけるんですか? 事情を知る近隣の人々が時折手伝いに来てくれますが、いつまでもそれに甘えるわけにはいかないでしょう? そろそろ、隊務にも影響が出そうで困ります」
細川は佐々木の迫力にめげずに強い口調で言う。
「それは……今探しているところだ」
「そんなあやふやな言い方は佐々木さんらしくありません。すぐに探してくださると言うならば、それまでこの女に働いてもらってもいいのではないですか? そう長い期間ではないでしょう」
思わぬ援軍を得て、せつなは思いっきりそれに乗っかることにした。
「そうです、ほんの少しの期間でもいいのです。三日でも、十日でも。臨時雇いだとお思いになり、どんなことでもお申し付けください」
そうして床に額を
「…………。もし万一、隊長が許可するならば俺に反対する理由はない」
「まことですか?」
せつなが頭を上げて聞くと、佐々木はふん、と鼻を鳴らした。
「話はここまでだ。……俺は外回りに行って来る」
そう言って少々荒い足音を響かせながら部屋を出て行ってしまった。
「……そうか、佐々木がそう言ったか」
すぐさま細川に頼んで藤十郎の部屋まで連れて行ってもらい、佐々木に言われたことを彼に告げた。
藤十郎は書見台に置いた書を読んでいる最中だったようだ。姿勢よく座り、なんの驚きも見せないような冷静な態度である。
「もし万一そんな話になっても、佐々木ならなんとか拒んでくれると思ったが……」
(え……?)
思わず心の中で叫んでしまった。
佐々木だけでなく、藤十郎までせつなをここに置くことを快く思っていないとは……いや、考えてみれば当然なのだ。せつなは藤十郎を故郷へと連れ戻しに来たのだから。
しかしここまで拒絶されると、苦しい気持ちになってくる。
「どうしてそこまでしてこの女を拒むんですか? そもそもは隊長のご実家の小間使いではないですか?」
「それはそうなのだが」
「ならば、こちらで働いてもらうことに不思議はないと思われます。本人もそう望んでいますし。せっかく京まで来たのにすごすごと帰れないという気持ちも分からなくもありません」
細川は屯所に下働きがいないことを快く思っていないようで、熱心に頼み込んでくれている。下働きがいないことで細川たちが本来しなくてもいい雑用をしているようであるのだから、それはそうであろう。
「分かった。働きたいと望んでいるのならば働いてもらうことに異議はない」
「で、では……」
「だが、すぐに音を上げて出て行くと思うがな」
冷たい言いように、せっかくここで働くことを許可してもらえたのに、せつなはこの場から逃げ出したいような気持ちになった。
だが、せっかく細川がこうして口添えしてくれているのだ。その親切を無下にするわけにはいかない。
(それに、優しいと評判の藤十郎様がここまで私……故郷の妻にそっけない、その理由が知りたいわ)
どんなに嫌がられてもそれを知るにはここに留まるのが一番のような気がした。
「ありがとうございます」
せつなは床に手をついて、深々と頭を下げた。
「途中で投げ出すことがないよう、精一杯務めさせていただきます」
心を込めて放った言葉に返事はない。しばらくして頭を上げると、藤十郎は書物に目を落としたままで、こちらを見ようともしていなかった。
「よかったな。働けることになって」
「はい、ありがとうございます」
細川に笑顔を向けるが、やはり気になるのは藤十郎のことだ。自分の妻に関わることは一切拒絶したいようだが、一体なぜ、とやはり考えてしまうのだった。
なにはともあれ、こうしてせつなは下働きという身分ではあるが、しばらく藤十郎の側に居られることになった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます