第108話

 どうしてFランクの私が、カルア草が毒草だと知っていたかと聞かれて、師匠に教えてもらったと伝えた。本当は博士だけど、面倒ごとは避けたいから――師匠と答えた。


「そうか、お前さんの師匠さんは凄いな。しっかり習うんだぞ」


 ギルドマスターは私の頭を、人撫でして戻っていった。受け付けのお姉さんは最後まで、ツンツンしていたけど、どうでもいいかな。私達は解放されて冒険者ギルドの、応接間を後にした。


〈うむ。いくら試験だからといって、人はズルいやり方をする〉

〈そうですね。ちょっとくらい痛い目に合って、体に覚えさせればいい〉

〈ちょっと、そんな事をしたら……普通の人は再起不能だよ〉


 いつになくご機嫌斜めな2人。理由はなんとなくわかる、受け付けのお姉さんのツンツン態度かな? だと、思ったのだけど違っていた。


〈あのギルドマスター、ワタシ達の力が本当かを測定器で調べていたぞ。まあ、あんな玩具にワタシ達の力は測定できる、わけはないのだがな〉


〈はい。まれにランクを誤魔化す輩がいるのですかね?〉


〈でもそれって、低いランクの者が高く言うんじゃないの? すぐにバレるともうけど〉

 

〈なぜか分からんが……鑑定スキルも使っていた〉


〈〈えっ⁉︎〉〉


 これで3人の意見は一致した。


 2度と王都の冒険者ギルドには行かないと決まった。

 マサンか、他のギルドで、クエストを受けた方がいいとなった。




 ❀



「強いかと思ったが……違った」


 王都の冒険者ギルドマスターは執務室に戻り、報告書を書いていた。S級の冒険者しか受けれないクエスト、大型魔物コーブラ、アウドラムが消えた日――チリの森でのクエストを受けた、冒険者の事をギルドマスターは調べていた。


「調べたが。S級の冒険者がクエストを受ける前。あの3人しかチリの森でクエストをしていない……カルア草を毒草だと見破ったから。あの3人が、S級のコーブラとアウドラムを倒したのかと思ったが……違う様だな」


 伝えず、3人を鑑定したが……測定器と数値、スキルが変わらなかった。駆け出しの冒険者だと結果が出た。





 上手く化けて、Fランクの冒険者になっている彼らを。

 誰も元魔王と、側近、魔王の部下四天王の娘だとは気付くまい。


「サタとアールはクエスト受けたの?」

「ああ、カサロの森でローボ(オオカミ)10匹の討伐かな」


「Fランクのクエストそれだけでした」


「じゃ、お昼を王都の商店街で買ってから、カサロの森に行こう!」


 珍しく作るとは言わないエルバに不思議に思ったが、彼女が向かった店を見て、サタとアールは頷いた。


「サタ様、アール君、見て見て分厚いお肉! このシフォンケーキ美味しそうだよ。もうアンコのお団子が!」


 エルバが選んだ店は王都にある、鬼人さん達の店だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る