応援コメント

第1話・初めに」への応援コメント

  • こんばんは。近況ノートのお邪魔させていただいた岩井です。
    ううむ、確かに「読者=他者」である以上、こちらから作品を持ちかけるには工夫が必要ですよね。

    ただの妄想を、作品という形で楽しんでもらえる姿に変える。これは人間にしかでいない、極めて高尚な行為だと、わたくしめは信じております。

    お互い頑張って参りましょう、ということしか申し上げられないのが悲しいところなのですが(;^ω^)

    追伸:小説の情景描写は五感を活かすといいようですね。ただ「見えるもの」だけでなく、「聞こえるもの」「香りを放つもの」「皮膚に当たるもの」などなど、それをさらっと文章に加えられるとよいかと存じます。

    作者からの返信

     岩井様、コメントありがとうございます!(向こうと含めてです)
     確かに描写の種類が少なかったので、五感を活かすのはよさそうです!(アドバイスありがとうございます!)

  • スランプ中で巡回してました、頑張ってください!

    作者からの返信

    おお、コメントありがとうございます!
     僕もあまり読まれてないスランプ状態なのでなんとかしていきたいです。

  • 私は、難しく考えてなかったですが、読まれる小説にしようとは考えてなかったです😫

    ただ今なら転生恋愛モノが流行るでしょう。ですが私は転生モノは苦手なので自分のやりたいように書いてます。

    来月で1年になります。その前にもめちゃくちゃなモノを書いてました。ですが継続は力なりで必ず先生のカラーが、好きだ!とか面白い!とか人が集まってきますよ?焦りは禁物です!お互い頑張りましょう💪

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

     確かに焦らずゆっくりの方が良さそうですね