第28話

 「ボクを解き放て!ボクは将来、引きニート予定だぞ!」と友人に首根っこを掴まれながら宣言する。

 声を上げるボクは見上げて友人を観るが、本人は顔をすら向けようとしない。昔、縁日の屋台で一緒に買った安物の時計で時間を計っている。

 ボクはこの監獄から逃げ出そうとして、教室の入り口手前で捕まったのだ。

 まるで先ほどの逃走劇は無かったかのように、席に連れ戻される。

「出来たのか?」

「……まだです」

 とびきり冷静な声にボクは少しだけ傷ついて、机の上に広げられた教科書とノートに向き合った。試験勉強という名で、放課後教室で二人きり。

「あの、お家で……しませんか?」

「帰ったら、親御さんが甘やかすからな」

「えー、父と母は大変喜びます」

 ボクの両親はこの鬼のような友人をいたく気に入っており、なんならボクよりも大事に扱う。

「そうだ、勉強の監視どころではなくなるからな」

「監視って、ボクは囚人じゃない!自由を!…無限大の自由を!…、心に枷はいらない!」

 そのまま「うおぉおぉ」と叫びそうになるボクの頭を友人の手がガシリと掴む。

「こ、これはフォンエリック家伝統の……!?」

「それは顔面だろうが」

 友人の手はボクの頭にジャストフィットしているのか、このまま少しでも力を入れられれば、どうにかなってしまいそうだ。

 いかん、これは降伏しよう、無条件降伏だ。

「わかった、勉強はしよう、だから手を離せ。無条件降伏宣言、……話せば、話せばわかる」

「……問答無用と言えば?」

「えー、すいませんでした」

 外には雪は降っていないことを確認して、ほっとする。

「生まれ変わったら百年後の高校生立った件について……、ラノベ爆誕!」

「今は、数学の勉強だが?」

 頭から離れた友人の手が再びボクの頭の上に……?

「偉人現代転生、次回、犬養死す」

「今は、問6だ。さっさと解け。どうして毎回最後の問題が解けない?」

「気分だよ、気分」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る