第26話

 朝が辛い。

 ボクは夜歩きが趣味なだけに、朝は弱いのだ。

 布団にくるまり、寝ぼけた顔を最小限に出して奴に備えた。廊下に足音がゆっくりと近づいてくる。

 敵機襲来の警告音が、ボクの脳内に響く。

 両親が旅行に出かけるとのことで、この数日ボクの朝を脅かす奴。

 奴が来る。

 奴が。

 ボクの部屋の扉が開く。

「おい、何故布団にくるまってる?」

 友人は入るなり、頭を抱えた。失礼な、これはこの国伝統の暖の取り方だ。

「着替えると言って部屋には行ったと思うが?」

「着替えた!」

「その蓑虫だと確認できないが?」

「着替えてはいる、が、布団からは出たくない。繰り返す。着替えてはいる、が、布団からは出たくない」

 ボクの言を聞いた友人は、無表情にボクの布団に手をかける。

「やめて、触らないで!ボクの布団に触らないで!この布団の中には、ボクちゃんがいるんです!お願いします、布団の中のボクちゃんだけには、手を出さないで!」

 迫真迫るボクの演技、……抗議は虚しく、友人は淡々と引っ剥がそうとした。が、甘いな、今回の籠城戦に備えてくるまり方を研究したんだ!ボクが一番、布団に上手くくるまれるんだ!

「今、この布団は苦しんでいるんです!ボクが癒してあげないと、この布団がダメになってしまうんです」

「間違いなく、駄目になっているのはお前だろう」

「この布団には、ボクがいないと……」

「無機物に有機物と同じベクトルの想いを乗せるな」

 偏見です!此奴、今、とんでもない差別発言をしましたよ!

 言質はとった!犯人は此奴です。

 ボクは友人に顰めっ面を披露した。

 非難の声を上げようとも、変顔をしようとも、抵抗するボクは布団を引っ剥がされて、床にベチンという音をたてた。

「ご両親からお前の制御を任されているからな」

 制御って、人を無機物みたいに言いやがって!

 怒りがこみ上げてくる。友人とはいえ、さすがに限度というモノがある。

「帰りに、駅前の甘味処で好きなモノを奢ってやる」

「行こう、すぐ学校に行こう」

 鞄を手にして玄関にダッシュだ。

「いや、朝食は食べていけ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る